あざやか・美しい

「光の質」で心を動かすあかりの追求。あざやか・美しい。パルックLED「光の質」で心を動かすあかりの追求。あざやか・美しい。パルックLED

パルックLEDは、ただ明るいだけのLED照明ではありません。
くらしを見つめ、技術を尽くし、毎日のさまざまなシーンを豊かに照らす、“人とくらしに寄り添うあかり”です。

「光の質」にこだわれば、くらしの質もさらに豊かに

暗闇で光がなければ何も見えないように、あかりは私たちが生きるうえで必要不可欠なもの。それだけでなく、夜にあかりが灯っているだけで、なんだかほっとした気持ちにもなります。
あたりまえの存在すぎて普段はあまり意識しないかもしれませんが、あかりはものを見るためだけでなく、安心やくつろぎなど感情にも影響を与える大切なものなのです。

だからこそパナソニックは、「光の質」が重要だと考えます。LED照明の技術を進化させることで、シーンによって最適な光を選択できる、使いやすくて心地よいあかりをご提案します。

使いやすくて心地よいあかりをご提案

LED照明はあかりの選択の幅を広げます

あかりの色

あかりの色の選択肢が豊富なLED照明。
お部屋での過ごし方や時間にあわせた光の色があります。

あかりの色
演色性

色の見え方に影響を及ぼす光の特性を「演色性」と言います。「Ra(平均演色評価数)」などの指標で示され、数値が100に近いほど本来の自然な色を見せることができます。

演色性

「あ、美味しそう!」心を動かすあかりを届けます

テーブルに並んだ料理や、鏡に映った肌の色や洋服の明るさや色味。それらの印象にあかりが大きく影響しています。
例えば、あかりの赤みが強いと料理や肌がいきいきと見えたり、彩度が高いとより一層明るい印象になったり、あかりと物の見え方には一定の法則があります。パナソニックはそうしたあかりの性質と人の感性を丁寧に考え、日常生活をより心地よく過ごせるLED照明を開発しています。

料理をより一層美味しそうにするあかり

「美しい味」と書くように、見た目の美しさは美味しさの大切な要素。赤色を自然な色に近いあざやさに見せるあかりにすることで、料理がきらめいた印象になります。

料理をより一層美味しくするあかり
部屋の雰囲気と調和するあかり

木材の色調が気に入って選んだ家具も、部屋に置いたらなんだか印象が違う。同じインテリアでも、昼間と夜では印象がまったく変わる。そんな経験はありませんか?インテリアや時間帯に合わせて、あかりの色味や強さを切り替えられると、いつでも理想の雰囲気を保てます。

部屋の雰囲気と調和するあかり
入眠しやすい環境を整えるあかり

自然の光の変化に合わせて過ごすことが、人の生活や睡眠リズムに適していると考えられています。例えば、 昼間は昼白色のあかりで明るく照らされた空間で過ごし、夜になるにつれて電球色に切り替えを。徐々に暗くすることで、 おやすみ前の環境を整えます。

入眠しやすい環境を整えるあかり

生活のしやすさを追求するから、便利で心地よい

ダイニングで子どもが宿題をするとき。書斎で在宅ワークに集中するとき。本や新聞を読むとき……。本当に快適なあかりを開発するため、パナソニックは、だれが・どこで・どのようにあかりを使うのか、生活シーンやニーズを徹底的に考えます。
また、数値で測れる明るさの指標だけでなく、実際の住まいに近い空間の中で数々の試験を実施し、「実生活における快適さ」にこだわった開発を行っています。

部屋の中の用途ごとの明るさを確認

部屋の中の用途ごとの明るさを確認

左右であかりの色が違う空間で見え方の違いを検証

左右であかりの色が違う空間で見え方の違いを検証
パソコンが見やすいあかり

パソコンを使用する際はパソコン画面の青白さを抑え、黒を際立たせるあかりを。実証実験では、「文字が素早く視認できる」「前のめりにならず正しい姿勢の維持につながる」などの効果が確かめられました。

パソコンが見やすいあかり
文字が読みやすいあかり

紙の白さ感を高める光によって、黒い文字がくっきり読めます。コントランスト感度視標を用いた実証実験でも、年齢を問わず文字の読みやすさが実証されています。

文字が読みやすいあかり
色の違いが分かりやすいあかり

あかりによって、色の見わけやすさが異なります。例えば、演色性が高いあかりを使うと靴下の紺色と黒色など色の違いが分かりやすくなります。

色の違いが分かりやすいあかり

実際の住宅内を再現した空間や光の色を変えられる実験設備

実生活でのあかりの快適さを確かめるため、実際の住宅内を再現した空間を実験棟に作り、玄関、廊下、ダイニング、リビング、寝室など様々な空間での検証を行っています。
また、光の色を変えられる実験設備でさまざまな試験を実施しています。2つの空間において17色のLEDの配合・割合を自在に変えられる特殊な設備を用い、光のスペクトルを細かく制御することで、快適で美しいあかりの見え方を追求しています。

生活空間の中でよりリアルに確認できる

生活空間の中でよりリアルに確認できる

2つの空間で光の色を自在に変えられる実験設備

2つの空間で光の色を自在に変えられる実験設備

「数値」と「感性」で質の高いあかりを提供

同じ照度でも、人によってあかりの感じ方は異なるもの。そのため、商品としてお客様にお届けするあかりをつくるには、光の質を測る指標が不可欠です。
パナソニックでは、これまでの研究開発データやプロフェッショナルの知見、ご愛用されたお客様の声などをもとに、独自の指標を用いた開発を行っています。電球初号機の発売から80年以上、日本初の3波長域発光形『パルック』蛍光ランプの発売から35年、そしてLED照明を発売してから10年。日本にふさわしい照明を考え続けてきたパナソニックだからできる、納得のあかりをご提供します。

「感性」を取り入れたあざやかさの独自指標

演色性の指標としてRa(平均演色評価数)が一般的ですが、パナソニックはRaだけでなく、独自の指標を加えた3つの指標を基準にあかりを定量化してます。
Raは「色を忠実に見せること」を測るための指標ですが、パナソニックは「色が鮮やかに見えるか」、「色を好ましく感じるか」を測るための指標が必要だと考え、独自指標の「FCI」と「PS」を開発しました。あかりを使う人が「いいな」「好きだな」と思えるよう波長成分を調整し、最適なあかりを追求しています。

国際基準ではRaだけが評価基準だが、パナソニックは3つの指標で評価し、あざやかさな色にみせるあかりを提供国際基準ではRaだけが評価基準だが、パナソニックは3つの指標で評価し、あざやかさな色にみせるあかりを提供

照明に照らされた色の見え方を示す平均演色評価数(Ra)は、数字が100に近いほど、物の色の見え方の忠実度も高くなります。

• 「Ra」は「average of 8 special colour rendering index 」の略。色の見え方に影響を及ぼす光の特性を数値化したもの。
• 「FCI」はFCIは「Feeling of Contrast Index」の略。色彩が鮮やかに目立って見える効果を定量化。
• 「PS]は「Preference Index of Skin Color」の略。「日本人女性がイメージするきれいな肌の色」をパナソニック独自で調査し、理想的な肌の色を明らかにしました。実際の肌の色が、その理想的な肌の色にどの程度近いのかを数値化したものが「PS」で、数値が高いほど理想の肌の色に近いことを表します。

照明資格の最上位「照明プロフェッショナル」も在籍

パナソニックでは、「照明プロフェッショナル」など様々なあかりのプロたちがあかりの研究をしています。豊富な知見と鋭い着眼点から、あかりの開発に取り組んでいます。

向 健二

• 照明プロフェッショナル
• 一級建築士

向 健二
松林 容子

• 照明士®
• 二級建築士
• インテリアコーディネーター

松林 容子
栗山 幸子

• 照明士®
• 照明学会専門会員
• 消費生活アドバイザー
• インテリアコーディネーター

栗山 幸子
居相 徹

• グッドデザイン賞、キッズデザイン賞等、数々の受賞歴がある元デザイナー

居相 徹

日本の照明業界全体をけん引する活動を行う「照明プロフェッショナル」。
その資格を持つのはわずか20数名で、そのうちの2名がパナソニックに在籍しています(2021年現在)。
照明プロフェッショナルに次ぐ資格である「照明士®」「照明コンサルタント®」を取得した開発員も多数在籍。

お客様の声を商品づくりに生かして

科学的な指標やプロの知見に加え、何より大切なのは実際にお使いになるお客様のご意見です。ご愛用いただいたお客様への個別取材やグループインタビューを行い、そこでいただいたお声を商品開発に反映させています。

お声を商品開発に反映させています

コラム

あかりのプロの暮らしに合わせたLED照明選び方アドバイスあかりのプロの暮らしに合わせたLED照明選び方アドバイス

人は加齢によって見え方が変わってきますので、約10年間ととても長い期間使うあかりは「ものの見やすさ」を重視して選ぶことをおすすめします。
LEDシーリングライトを選ぶ場合は畳数の目安より明るいものを選ぶとよいとされています。例えば8畳のお部屋の照明を買い替える場合、一段上となる10畳用の照明を選ぶということです。使い始めの頃に明るすぎると感じる場合は、調光して少し明るさを下げて使うことで、省エネになります。また、明るさだけでなく、自分のくらし方にあった機能があるかを確認して選ぶことが大切です。

一方、LED電球を選ぶ際には器具にあった口金や形状を選ぶことが大切になってきます。しかし、電球の大きさがちょうどよかったとしても色や明るさがお部屋に合わないと、我慢して使い続けるか、再び買い替える必要がでてきますので、色や明るさもしっかり確認しましょう。
また、お部屋で快適にすごすために、色を忠実に再現しているかの指標である演色性もチェックしましょう。

器具にあった口金や形状を選ぶことが大切

しあわせを照らすあかり パルックLED

あざやか・美しい
あざやか・美しい
高い品質と信頼性
高い品質と信頼性
持続可能な環境への配慮
持続可能な環境への配慮

• 使用シーンはイメージです。
• 写真はイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。