スチーム吸入器 EW-KA65


*この商品はお取扱い先を限定しております。
*一部店舗ではメーカー指定価格での販売となります。
帰宅後の「のど・鼻 スチームうがい」の新習慣


花粉、乾燥…、のど・鼻は、一年中うるおいを求めています


【こんな時にも】カラオケなど、声を使いすぎた時に
のど・鼻スッキリには“潤い”も大切
のどや鼻は、花粉や異物が入ってくることにより、不快感につながります。のどや鼻を潤し、花粉や異物などを洗い流して不快感を改善する、スチーム式の吸入器によるのど・鼻洗いの新習慣をご提案します。

約43℃のたっぷりスチームで、のど・鼻の奥まで潤し洗い流す
スチーム式の特長
勢いよく噴霧することで、約43℃のミストが冷めることなく口元・鼻元までたっぷり届く。あとは、それを吸い込むだけ。のど・鼻に心地よく、効率の良い潤いが得られます。
安全装置について
ボイラータンクの温度が上がりすぎた場合、ヒーターに取り付けられた安全機能が働き加熱を止めます。
*ボイラーを空焚きした場合や、吸水カップの水がなくなった状態で使用し続けた場合。

症状に合わせてスチームの粒の大きさをコントロールしてしっかり届ける
のどイガイガ感を緩和「のどイガイガモード」
のどの奥にしっかり吸着する大きめのスチームで、のどの奥を潤し洗い流す。

はなムズムズ感を緩和「はなムズムズモード」
鼻全体にしっかり吸着する細かいスチームで、鼻全体を潤し洗い流す。

はなづまり感を緩和「はなづまりモード」
鼻の奥にしっかり吸着するさらに細かいスチームで、鼻の奥を潤し洗い流す。

鼻・口にフィットする形状
スチームをしっかり吸入できます

使いやすいから毎日続けられる
①約30mLの水(計量カップ1杯分)を、ボイラータンクに入れる

②給排水カップの給水側に水を入れる

③モードを選んでスチームを吸入する

清潔に使える配慮もしっかり
水洗いで清潔
吸入マスクなどは、取り外し可能。サッと水洗いができ、いつも清潔。
薄めた中性洗剤で使えばさらに清潔
※台所用中性洗剤をぬるま湯か水で約5%に薄めたものを使用ください。

収納カバー付
吸入ノズルを収納ポジションに回転して収納。すっきり清潔に保管できます。

お好みにあわせて使える
温度を調節
ツマミを上下するだけで約43℃前後に温度調節できます。

スチーム量を調節
使う人やお好みに合わせてスチーム量を切り替えできます。

高さ調節
収納カバーを台にして、本体の高さ調節ができます。

スチーム吸入器 EW-KA65-W(ホワイト)
オープン価格※3
医療機器認証番号 302AKBZX00008000
- 電源:AC100V 50-60Hz
- 消費電力:190W
- 噴霧時間:約6分(スチーム量 多い)・約8分(スチーム量 少ない)
- 噴霧量:約2~10mL/分
- 寸法:使用時:高さ25.5×幅22.0×奥行10.0cm
収納時:高さ26.4×幅17.0×奥行10.0cm - 約1,000g(計量カップ含まず)
- 付属品:計量カップ・スチーム噴出穴掃除針

使用目的又は効果
鼻腔と咽喉の加湿・洗浄により不快感の改善
ご購入をお考えのお客様へ
こちらの商品は、街のでんきやさんをはじめ、パナソニック家電製品正規取扱店でもお買い求めいただけます(ただし、この商品はお取扱い先を限定しております)。
安全に関するご注意
- ご使用の際は、取扱説明書をよくお読みのうえ正しくお使いください。
- 自分で意思表示できない人、または操作できない人に使わせない また、安全に責任を負う人の監視または指示がない限り、補助を必要とする人に単独で使わせない(事故やけがの原因)
- ゴム・樹脂アレルギーの人は使用しない(体調不良の原因)
- 呼吸器に疾患のある人、温度感覚喪失が認められる人、耳鼻咽喉に疾患のある人、ぜんそくの人、または医師の治療を受けているときや身体に異常を感じているときは必ず医師の相談のうえ使用する(体調不良の原因)
- のどや鼻に異常を感じた場合、またはしばらく使用しても効果があらわれない場合は、医師に相談する
- 使用中に身体に異常があらわれたり感じたときや使用しても効果があらわれない場合は、直ちに使用を中止し、医師に相談する(事故や体調不良の原因)
- スチーム噴出口や隙間にピンや針金などの金属物など、異物をいれない(感電やけがの原因)
- 改造したり分解しない(発火したり、異常動作したりして、けがをする原因)

◎スチームの粒子径は代表値です。
※1 μm(マイクロメートル)=1/1000mm
※2 約250倍拡大イメージ図 注)薬剤は使用できません。
※3 オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
◎写真、イラストは全てイメージです。