カレー

パナソニックのジャー炊飯器でつくる、カレーのレシピをご紹介します。

このレシピは、パナソニックの圧力IHジャー炊飯器 SR-NA102 、IHジャー炊飯器 ライス&クッカー SR-UNX101 を使用して作成しています。

SR-UNX101 の操作には、スマートフォン及び「キッチンポケット」アプリが必要です。

カレー

材料(4人分)

  • A
    • 牛肉薄切り(2~3cm幅に切る)200g
    • じゃがいも(2~3cm角に切る)1個
    • にんじん(2~3cm角に切る)1/2本
    • たまねぎ(くし切り)1/2個
    • 500mL
  • カレールウ(市販品)4皿分

つくり方

  • 1

    内釜にAの材料を入れて軽く混ぜる。

  • 2

    内釜を炊飯器にセットし、ふたを閉める。

  • 3

    SR-NA102 の場合:【自動調理1】→【スタート】ボタンを押す。

    SR-UNX101 の場合:「キッチンポケット」アプリの「カレー」レシピより、【炊飯器へ送信】ボタンを押す。
    その後、炊飯器本体の【炊飯】ボタンを押す。
    目安時間約30分(予熱時間は除く)

  • 4

    ブザーが鳴ったら、一度ふたを開ける。

  • 5

    カレールウを入れ、溶けるまで混ぜる。再びふたを閉め、5分程おいたら調理完了。

  • 調理したあとは、「お手入れ機能」で早めにお手入れしてください。

出典:Panasonic