NEW 一眼カメラ DC-G9M2G9 PRO/G9PROII 比較表

 

 G9 PRO
G9 PRO
G9PROⅡ
NEW G9PROII
基本性能センサー20.3M Live MOSセンサー25.2M Live MOSセンサー
エンジンヴィーナスエンジン最新世代ヴィーナスエンジン
ダイナミックレンジブースト静止画・動画
高速性能AFコントラストAF+DFD像面位相差AF
コントラストAF+DFD
AF測距点225点(コントラストAF)779点(像面位相差AF)
315点(コントラストAF)
認識AF被写体:人物
顔瞳認識・人体認識

被写体:動物(鳥・イヌ科・ネコ科)
人物+動物認識
被写体:人物
瞳認識・顔認識・体認識

被写体:動物(鳥・イヌ科・ネコ科)
瞳認識・体認識

被写体:車
車認識

被写体:バイク
バイク認識
高速連写※1約20コマ/秒(電子シャッターAFC設定時)
約9コマ/秒(メカシャッターAFC設定時)
約60コマ/秒(電子シャッターAFC設定時)
約10コマ/秒(メカシャッターAFC設定時)
プリ連写※2遡って24コマ(AFS/MF設定時)撮影
遡って8コマ(AFC設定時)撮影
遡って113コマ(AFS/MF設定時)撮影
遡って90コマ(AFC設定時)撮影
6K/4K PHOTO
機動力手ブレ補正/
電子手ブレ補正
6.5段(B.I.S.※3 / Dual I.S. 2※4
8段(B.I.S.)※3 / 7.5段(Dual I.S. 2)※4
アクティブI.S.
表現力フォトスタイル全12種類※5全18種類(リアルタイムLUTを含む)
ハイレゾモード約8000万画素約1億画素(手持ち撮影可能)
ライブビュー
コンポジット
動画性能動画記録形式4K 30p
FHD 60p
5.7K 60p※6
Cinema 4K 120p / 60p※6
4K 120p / 60p
FHD 240p / 120p / 60p
Apple ProRes HQFHD 60p
Log撮影V-Log L※5V-Log / V-Gamut
スロー&クイック
バリアブルフレームレート
ハイスピード動画
操作性ファインダー約368万ドットOLED約368万ドットOLED
モニター3.0型 約104万ドット フリーアングル3.0型 約184万ドット フリーアングル
3連ボタン
ジョイスティックボディ:4方向移動ボディ:8方向移動
バッテリーグリップ(DMW-BGG9)
:4方向移動
バッテリーグリップ(DMW-BG1)
:8方向移動
バッテリーグリップ(DMW-BGS5)
:4方向移動
ステータスLCD
信頼性・
堅牢性
カードスロットダブルSDカードスロットダブルSDカードスロット(V90対応)
HDMIType-AType-A
USB給電・充電○(USB Power Delivery対応)
防塵・防滴※7・耐低温※8
マグネシウム合金フレーム
シャッター耐久数※9約20万回約20万回

※1 連写撮影速度は、使用レンズ、絞り、シャッター速度などの諸条件によって、低下することがあります。
※2 温度上昇から本機を保護するため、半押ししてもプリ連写が使用できないことがあります。本機の温度が下がるまでお待ちください。
※3 CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離 f=60mm(35mm判換算 f=120mm)、H-ES12060使用時。
※4 CIPA規格準拠 Yaw /Pitch方向:焦点距離 f=140mm(35mm判換算 f=280mm)、H-FSA14140使用時。
※5 別売DMW-SFU1でアクティベートが必要です。
※6 記録時間はバッテリーとメモリーカードの容量に依存します。本体温度が上昇した場合、本機の保護のため、自動で撮影が停止する場合があります。
※7 当社製防塵・防滴対応レンズ装着時。
※8 当社製の-10℃耐低温設計のレンズ装着時。
※9 当社測定基準による。

その他の特長

注意事項

●画面表示は仕様変更により予告なく変更する場合があります。
●画像・イラストは効果を説明するためのイメージです。