「Yohana頼み」で行動やライフスタイルが変わる?!子育て中パパの活用法【Yohana体験記02】

ライター:UP LIFE編集部
2023年4月10日
家事・くらし

2022年に日本に上陸した次世代ファミリーコンシェルジュサービスの「Yohana(ヨハナ)」。日々の困りごと(To-do)を依頼すれば利用者の専門チームが解決をサポートしてくれるというユニークなサービスだ。今回はパナソニックグループの社員でサービスを実際に利用しているSさんファミリーにお話を聞いてみた。

次世代ファミリーコンシェルジュサービス「Yohana」のメンバー(利用者)にお話を聞きました!

Yohanaホームページ

「Yohana(ヨハナ)」は、2021年にアメリカで生まれた「次世代ファミリーコンシェルジュ」。メンバー(利用者)に専門チームが寄り添い、日々のくらしのなかでの困りごとを「To-do」として整理してリスト化し解決をサポートするのみならず、メンバーの理想のくらしの実現に向けて伴走してくれるコンシェルジュサービスだ。

今回は、メンバーインタビューの第2回として、YohanaのメンバーであるSさんにYohanaを利用してみた感想などを聞いてみました。

前回のメンバーインタビューやYohanaのサービスの概要は下記のリンクからご確認ください。

ライフスタイルを変えるのは難しい。だからYohanaに頼ってみた

今回お話を聞いたSさん(写真中央)とご家族

※本記事はパナソニックから、Sさんに、次世代ファミリーコンシェルジュサービスの「Yohana(ヨハナ)」を活用していただいた上、インタビューを依頼し、コメントの内容を編集して掲載しております。

――SさんはYohanaを利用する前に生活に悩みや不満がありましたか?

Sさん:私には3人子どもがいるんですが、仕事をしながら家事や子育てだけでいっぱいいっぱいで、精神的な余裕がないというのがありました。今の生活のままではいけないと思ってはいたのですが、どうすればいいかわからない。

自分で時短の方法を調べて実践しても、結局ライフスタイルそのものを変えることって難しいんですよね。たとえば夕食後の子どもたちとの過ごし方とか休日の使い方とか、本当は時間の使い方そのものを見直したいのに、できない。そこにもやもやがありました。

――なるほど。そこでYohanaを使ってライフスタイルを変えるきっかけにしようと。

Sさん:そうですね。誰かにアドバイスをもらうと「やってみようかな」と思えることがありますよね。Yohanaは「ガイド」や「スペシャリスト」という人がいて、その人から提案されたら行動の後押しになるのではないかと期待して利用してみることにしました。

Yohanaを使って変わった子どもたちとの過ごし方

卓上ゲーム HABAスティッキー あいうえおポーズかるた

夕食後の過ごし方の提案(イメージ)

――Yohanaを実際に利用してみて実際にSさんのライフスタイルは変わりましたか?

Sさん:変わりました。さきほど夕食後の子どもとの過ごし方をあげましたが、具体的に言うと、夕食後に子どもが同じアニメの同じ回を毎日繰り返し見るんです。子どもは楽しいのかもしれないですが、皿洗いしながら毎日同じものを見させられてるとさすがにつらいです(笑) とはいえ、どうすればいいのかわからないという感じでした。

そのことをYohanaに相談したら、夕食後にみんなで遊べる卓上ゲームをいろいろと紹介してくれました。そのなかに「あいうえおポーズかるた」というかるたがありました。

夕食後に兄妹で遊んでいるというかるた

Sさん:これなら小さい娘もいっしょにみんなでできるだろうと思ったのですぐに購入しました。実際子どもたちと遊んでみると最初は札の取り合いのケンカになりましたが、だんだんと子どもたちも慣れて、仲良く遊んでいます。一番下の娘の変顔やゆうれいポーズが面白くて、みんな笑っちゃいますね。

――それはほほえましい光景ですね。

Sさん:ええ。少しのアイデアで自分の行動が変わると、なんだか心も穏やかになれるような気がします。

当たり前のことでもYohanaが新しい発見をくれる

子どもと過ごせる場所の提案(イメージ)

Sさん:Yohanaに依頼してみると、意外な気づきがあるんですよね。

――そうなんですね。ほかにもなにかYohanaに依頼したからこそ発見できたことなどはありましたか?

Sさん:「子どもを遊ばせながら、自分も落ち着いて過ごせる場所がないか」という依頼をしたときです。週末に子どもたちと出かけても目が離せなくて全然自分は落ち着きません。子どもが安全に遊べて、自分は読書とかしながらゆっくり過ごせたらいいなと思っていました。

Yohanaで発見したお店で遊ぶSさんのお子さんたち

――なかなか難しそうなお題(To-do)ですね。近くだとすでにSさんも行ったことあるところも多そうですし。

Sさん:私もそう思ってました。ところがYohanaが提案してくれた場所は、何度も子どもたちと行ったことのある近くの商業施設のなかにある遊び場で、目の前を通ったこともあるところだったんですよ。

――行ったこともあるのに全然気づいていなかった?

Sさん:そうです。「え?こんな場所あったの?」ってびっくりして。しかも、手頃な料金で、子どもたちは目の届く場所で遊べて安心、自分もリラックスして過ごせる。自分もそうですが、とくに娘が気に入って、最近では月一ペースで通うようになりました。さすがに読書はできませんが自分も一緒になって遊んでいます。

自分では「知っている」つもりでも、Yohanaに調べてもらうことで新しい発見がある。それからは当たり前のことでも、思いついたことをどんどんTo-doにしていってYohanaに調べてもらうようになりました。

Yohanaを使って思い出した本当の自分の願い

――SさんはかなりYohanaを使いこなしているようですね。

Sさん:実は利用しはじめたころはそうでもなくて、何を頼めばいいのかわからない状態でした。そこで他の人はどんなふうに使っているのかを直接Yohanaに聞いてみたところ、ガイドの方から「他の人はこんなTo-doを出してますよ」というTo-do例のリストが送られてきたんです。

そのなかに「小説の書き方を知りたい」というTo-doがあって、「これは面白い!」と思ってすぐに依頼して送ってもらいました。中身は「プロットの書き方」や「懸賞に応募しよう」などいくつかのドキュメントがあったのですが、内容がかなり専門的でディープなんです。「こんな専門的なことも調べてくれるなんてすごいなYohana!」と思いましたし、「こういう風に漠然とした質問でも頼んでいいんだ」と理解できました。

Yohanaから送られてきた「小説の書き方」のドキュメント(イメージ)

――何をTo-doにしていいか迷うこともなくなったと。

Sさん:そうですね。それからは自分のこともTo-doにしてたくさん依頼するようになりました。たとえば「ボイトレがしたい」と依頼して近くの教室を紹介してもらったり、「運動がしたい」と依頼して近くのサークルを紹介してもらったり。

自分で調べればいいんですけど、こういう「ちょっとやってみたいかも」という願望は、忙しいと優先度が下がってなかなか実現できないですよね。Yohanaを使っていくうちに自分が本当にやりたかったことや願っていたことなど、忙しさで忘れてしまっていた願望をどんどん思い出していきました。

Yohanaを使って自分だけじゃなくまわりにも影響が

――Yohanaを利用してみてSさんが感じたYohanaのメリットはありますか?

Sさん:もともとYohanaに期待していたことですが、やっぱりライフスタイルを変えるきっかけになることですね。私のように自分では方法が思いつかなかったり、後回しにしてしまっているタスクはYohanaに頼んで調べてもらって提案してもらうことで、行動に移しやすいですし、行動したことでライフスタイルが変わって結果クオリティ・オブ・ライフ(QOL)も上がる。

Yohanaは、なにか明確に「こうなりたい」とか「こうしたい」と言語化できていなくても、思いついた悩みや課題を相談すれば一緒に考え、提案してくれる。これはAIやチャットボットではできませんね。専属のガイドやスペシャリストがサポートしてくれる「ファミリーコンシェルジュ」というYohanaだからこそのメリットだと思います。私専用のバックアップチームがいるような感覚に近いかもしれません。

――ガイドやスペシャリストなど「人」がいることが重要なんですね。ほかにも変わったことなどはありますか?

Sさん:Yohanaに相談ができることで気配りというか、精神的な余裕が生まれたように感じます。これは私がお世話になっているヨガ教室の先生へのプレゼント選びのTo-doを依頼したときに気づいたことです。人にプレゼントをするって実はかなり大変ですよね。相手の好みや興味を考えて、実際に商品を調べて…って。Yohanaを使う前はプレゼントを考えるのがどちらかというと苦手でした。それが今ではYohanaに聞いてみよう!と思えるのです。

――Yohanaを活用することで得られるメリットは自分や家族のみならず、周囲の人にも影響を与えるのですね。

Sさん:はい。ヨガの先生へのプレゼントはとても喜んでもらえて、Yohanaで自分の行動が変わると他の人にも良い影響が与えられると実感しました。以前よりも他人のために役に立つことはないかなと考えたり聞いたりできるようになったかもしれません。実際には「Yohana頼み」なのですが(笑)

まとめ

Sさんが話してくれたようにライフスタイルや生活を変えるのはとても難しいもの。Yohanaを利用してライフスタイルを変えるきっかけにできたSさんのように、自分一人で悩むのではなく他の人やサービスを頼ってみるのが良い解決策かもしれませんね。

なにか自分一人では難しいと思っていることがある方は、Yohanaに相談してみてはいかがでしょうか。

Yohanaのメンバー(利用者)インタビューは第1回を公開中です。下記のリンクからご確認ください。

Yohanaの情報は公式Webサイトやインスタグラムをチェック

Yohanaのキャンペーン情報など最新の情報は、公式Webサイトやインスタでご紹介しています。興味のある方はぜひチェックしてみてください。

2023年4月10日 家事・くらし

  • 記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。掲載時のものから情報が異なることがありますのであらかじめご了承ください。