音波振動ハブラシ(電動歯ブラシ) ドルツ EW-DL58
![歯周ポケットにひそむ歯周病の原因プラーク※1をかき出す 音波振動※2(ヨコ磨き)エントリーモデル EW-DL58 -W(白) 音波振動ハブラシ Doltz[ドルツ] ドルツアプリに対応 ※1 プラークとは歯垢のこと](/teeth/products/EW-DL58/img/main.jpg)
![歯周ポケットにひそむ歯周病の原因プラーク※1をかき出す 音波振動※2(ヨコ磨き)エントリーモデル EW-DL58 -W(白) 音波振動ハブラシ Doltz[ドルツ] ドルツアプリに対応 ※1 プラークとは歯垢のこと](/teeth/products/EW-DL58/img/main_xs.jpg)
歯周ポケットケアを始めたい方に。歯間・歯ぐきまでケアできる。


ドルツは歯周病の原因プラーク※1をかき出す3要素を搭載
「極細毛ブラシが歯周ポケットに入り込む」
「歯ぐきに沿ってヨコ方向に動く」
「歯周ポケットの中で細かく動く」
の3要素が揃うことで、歯周ポケットにひそむ歯周病の原因プラーク※1を初めてかき出せます。
※1 プラークとは歯垢のこと

商品特長
EW-DL58の特長
ドルツシリーズの特長
ドルツは歯科医師推奨※4の磨き方ができる唯一※5の電動歯ブラシ。
ドルツは歯周ポケットに強い

歯周ポケットに入り込む「極細毛ブラシ」

歯科医師推奨※4の「ヨコ磨き」ができる

「細かな振幅約1mm」で歯周ポケットから汚れをかき出す

※4 バス法、スクラビング法。歯科医師400名の89.3%が推奨。2021年2月調査実施。当社調べ。
※5 充電式電動歯ブラシにおいて。EW-DM63及びOEM製品を除く。(2022年6月20日現在。当社調べ)
1. 歯科医師推奨※4の「ヨコ磨き」ができる
毎分約31,000ブラシストロークのヨコ方向への細かな動きで、歯に当てるだけで歯科医師推奨※4の「ヨコ磨き」ができます。
ドルツはこの「ヨコ磨き」ができる唯一※5の電動歯ブラシです。

※4 バス法、スクラビング法。歯科医師400名の89.3%が推奨。2021年2月調査実施。当社調べ。
※5 充電式電動歯ブラシにおいて。EW-DM63及びOEM製品を除く。(2022年6月20日現在。当社調べ)
2. 軽量・コンパクトで扱いやすい
握りやすく、スリム・軽量でスタイリッシュな本体。

便利な機能一覧
押しつけ防止センサー
ブラシを強く押しつけすぎると、警告音でお知らせします。

モード記憶機能
前回使用したモードを記憶し、次回もそのモードからスタートします。

磨き時間お知らせタイマー
磨き時間の目安をお知らせします。

本体防水設計※6
IPX7等級(浸水に対する保護等級)を満たした防水性能で本体をしっかり水洗いできます。

海外・国内両用※7
AC100~240V

充電催促機能
充電時期の目安をランプの点滅でお知らせします。

ケアに合わせて選べる3つのモード
ノーマルモード
ヨコ磨きで歯周ポケットにひそむ歯周病の原因プラーク※1をかき出したい時に。

ソフトモード
初めて使う方や、磨きが強く感じ時に。

ガムケアモード
歯ぐきをケアしたい時に。

※1 プラークとは歯垢のこと
他の品番と比べる
ブラシの交換はこちら
ドルツの替ブラシは経済的。
3か月に1度の交換をおすすめします。3か月以内でも、毛先が広がったら交換の目安です。
極細毛ブラシ(コンパクト) EW0800-K,-W

クリーン&ホワイトブラシ EW0820-K,-W

極細毛ポイント磨きブラシ EW0861-W

※2 音波領域内での振動。
※3 ドルツアプリの一部機能がご利用できます。ご使用前にお使いのスマートフォンのバージョンが、スマートフォンOS:iOS(iPhoneなど)13.0以上/Android™ 8.0 以上であることを確認ください(2022年7月現在)。なお、ドルツアプリの内容は予告なく変更・削除されることがあります。
※6 IPX7等級(水深1メートルに30分間水に浸けても有害な影響を生じる量の水の浸入がない)検査をクリアしています。
※7 海外でご使用の場合には、国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めください。
-
写真、イラストはすべてイメージです。
-
Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。パナソニック株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。
-
iOS、iPhoneは、米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。iPhone の商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
-
AndroidおよびGoogle Playは Google LLCの商標または登録商標です。