User's Documentary
User's Documentary
久保田ファミリーが、ホームベーカリーと電気圧力なべにも新たにチャレンジ。
NEW ホームベーカリーで毎日 #米粉パン
米粉パンづくりが日課になった。小麦アレルギーの家族も安心、無添加もうれしい。ふわふわ焼き立てで、子どもたちに大好評。
NEW 電気圧力なべでつくる #豚の角煮
ずっとつくってみたかった角煮がほったらかしで完成。電気圧力なべに材料を入れて予約するだけで、やわらかい味しみのご馳走に。
久保田ファミリーが、冷蔵庫とレンジを使って、いろんな発見!
NEW お兄ちゃんがビストロで手づくり #ガトーショコラ
お兄ちゃんがガトーショコラづくりに挑戦。生地をつくってビストロで焼き上げ。おいしく出来て、みんなうれしい!
はやうま冷凍でパスタも #自家製冷食
たらこパスタをパパがつくって、はやうま冷凍した。帰ってきてすぐ食べたいときに解凍すれば、鮮度そのままで、おいしい!
ビストロで両面グリルの #焼き魚
晩ごはんにビストロで塩鮭を焼いた。ジューシーで皮はパリパリ、焦げる心配もない。食べる前に洗い物する余裕もできました。
まとめ買いも安心 #シャキシャキ野菜
Wシャキシャキ野菜室なら、約1週間鮮度が長持ち*。野菜の日持ちを気にせず料理できるようになって、すごいラク!
*当社調べ。運転状況や食品の種類・状態や量、保存する前の食品の状況によって、効果が異なります。ボトルコーナーは含みません。
とろみづけまでワンボウル #八宝菜
夕飯はパパがつくる八宝菜。ボウルに食材や片栗粉を入れてビストロに直行で、ダマにならないトロトロ本格中華の出来上がり。
パーシャル保存で #解凍いらず
知らなかった!冷凍でも冷蔵でもない、微凍結パーシャル。肉も魚も一週間、鮮度長持ちで解凍の手間なし!薄切り肉がはがせる!
簡単!子どもが喜ぶ #カレーマヨ焼き
アプリでレシピを検索し、えびと野菜のカレーマヨ焼きを下ごしらえ。冷凍のままビストロにおまかせで簡単メインディッシュ!
暑さを乗り切る #冷凍フルーツ
はやうま冷凍で、子どもが喜ぶ冷凍フルーツをつくった。かき氷にトッピングしても、おいしい。デザートの幅が広がります。
余裕でつくれるヘルシーな #から揚げ
下ごしらえした鶏肉をグリル皿に並べてスマホで操作。油で揚げていないのにサクッとジューシー。パパがつくった夕飯、大成功!
まとめ買いにワンダフルな #大容量
たくさんの野菜が余裕で入る!しかも奥まで見やすく取り出しやすい!食材をたくさん常備できると献立の幅も広がります。
子どもとつくる #やみつき野菜
ワンボウルで中華風サラダをつくってみた。火加減はビストロにおまかせで、調味料を和えるだけ。野菜たっぷりでおいしい!
ワンボウルでつくる #パスタ
下ごしらえした材料を耐熱ボウルに入れて、あとはビストロにおまかせ。パパの手料理で、おいしいワンボウルナポリタンが完成!
野菜がパラパラ #冷凍保存
はやうま冷凍で、カットした白菜がパラパラに冷凍できた!冷凍白菜を使う分だけ取り出して、具だくさんスープをつくります。
凍ったままグリルで #時短調理
キャベツメンチを下ごしらえして冷凍。凍ったままグリル皿に並べるだけのおまかせ調理なのに、サクサクでおいしい!
久保田ファミリーProfile
夫・妻+子ども3人。手づくりのほかに冷凍食品やお惣菜も活用しながら、日々の食卓をやりくりしている合理派。子どもたちが食欲旺盛で、毎日ごはんづくりに追われてしまうのが一番の悩み。料理担当は妻。妻が仕事でいない日は、夫がつくっている。子どもの幼稚園で週に1回、お弁当の日がある。

動画ギャラリー
久保田ファミリーLIFE 004
#共働き #パパ料理 #ワンボウル
久保田ファミリーLIFE 003
#共働き #凍ったままグリル
久保田ファミリーLIFE 002
#共働き #お弁当づくり #あら熱取り
久保田ファミリーLIFE 001
#共働き #作り置き #自家製冷食