ブルーレイ・DVDレコーダー 比較表

絞り込み結果30

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

絞り込み条件を変更して再度お試しください。

DMR-4X1002
4Kチューナー内蔵
全自動ディーガ
(2022年春モデル)
DMR-4X1002
DMR-4X602
4Kチューナー内蔵
全自動ディーガ
(2022年春モデル)
DMR-4X602
DMR-2X602
全自動ディーガ
(2022年春モデル)
DMR-2X602
DMR-2X302
全自動ディーガ
(2022年春モデル)
DMR-2X302
DMR-2X202
全自動ディーガ
(2022年春モデル)
DMR-2X202
DMR-ZR1
4Kチューナー内蔵
ディーガ
(2022年春モデル)
DMR-ZR1
DMR-4T403
4Kチューナー内蔵
ディーガ
(2023年春モデル)
DMR-4T403
DMR-4T303
4Kチューナー内蔵
ディーガ
(2023年春モデル)
DMR-4T303
DMR-4T203
4Kチューナー内蔵
ディーガ
(2023年春モデル)
DMR-4T203
DMR-4T103
4Kチューナー内蔵
ディーガ
(2023年春モデル)
DMR-4T103
DMR-2W202
ディーガ
(2023年春モデル)
DMR-2W202
DMR-2W102
ディーガ
(2023年春モデル)
DMR-2W102
定額利用サービス
詳細はこちら 詳細はこちら
チューナー数
全自動録画用
全自動録画用

全自動録画
通常録画 兼用
全自動録画 通常録画 兼用

通常録画用
通常録画用
全自動録画用
全自動録画用

全自動録画
通常録画 兼用
全自動録画 通常録画 兼用

通常録画用
通常録画用
全自動録画用
全自動録画用

全自動録画
通常録画 兼用
全自動録画 通常録画 兼用

通常録画用
通常録画用
全自動録画用
全自動録画用

全自動録画
通常録画 兼用
全自動録画 通常録画 兼用

通常録画用
通常録画用
全自動録画用
全自動録画用

全自動録画
通常録画 兼用
全自動録画 通常録画 兼用

通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
通常録画用
同時録画番組数(最大)
ハイビジョン放送8ch×28日間※1
+
4K放送1ch×13日間※1※2
ハイビジョン放送4ch×28日間※1
+
4K放送1ch×7日間※1※2
10ch×28日間※3 6ch×24日間※3 6ch×16日間※3 3番組同時録画
(4K放送:3番組同時録画)
3番組同時録画
(4K放送:2番組同時録画)
3番組同時録画
(4K放送:2番組同時録画)
3番組同時録画
(4K放送:2番組同時録画)
3番組同時録画
(4K放送:2番組同時録画)
2番組同時録画 2番組同時録画
HDD容量
10TB 6TB 6TB 3TB 2TB 6TB 4TB 3TB 2TB 1TB 2TB 1TB
新4K衛星放送番組録画
全自動録画
新4K衛星放送 通常録画 録画目安時間
最大約4680時間

(おまかせ長時間
4K 8~12倍録モード)


約1560時間

(4K 4倍録モード)


約390時間

(4KDRモード)

最大約3120時間

(おまかせ長時間
4K 8~12倍録モード)


約1040時間

(4K 4倍録モード)


約260時間

(4KDRモード)

最大約4680時間

(おまかせ長時間
4K 8~12倍録モード)


約1560時間

(4K 4倍録モード)


約390時間

(4KDRモード)

最大約3120時間

(おまかせ長時間
4K 8~12倍録モード)


約1040時間

(4K 4倍録モード)


約260時間

(4KDRモード)

最大約2340時間

(おまかせ長時間
4K 8~12倍録モード)


約780時間

(4K 4倍録モード)


約195時間

(4KDRモード)

最大約1560時間

(おまかせ長時間
4K 8~12倍録モード)


約520時間

(4K 4倍録モード)


約130時間

(4KDRモード)

最大約780時間

(おまかせ長時間
4K 8~12倍録モード)


約260時間

(4K 4倍録モード)


約65時間

(4KDRモード)

通常録画 録画目安時間
約8100時間

(15倍録モード)


約762時間

(DRモード)

約5400時間

(15倍録モード)


約508時間

(DRモード)

約2700時間

(15倍録モード)


約254時間

(DRモード)

約4050時間

(15倍録モード)


約381時間

(DRモード)

約2700時間

(15倍録モード)


約254時間

(DRモード)

約8100時間

(15倍録モード)


約762時間

(DRモード)

約5400時間

(15倍録モード)


約508時間

(DRモード)

約4050時間

(15倍録モード)


約381時間

(DRモード)

約2700時間

(15倍録モード)


約254時間

(DRモード)

約1350時間

(15倍録モード)


約127時間

(DRモード)

約2700時間

(15倍録モード)


約254時間

(DRモード)

約1350時間

(15倍録モード)


約127時間

(DRモード)

USBハードディスク録画

SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応


SeeQVault対応

無料アプリ「どこでもディーガ」対応
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
録画予約/
録画番組の視聴/
リアルタイム視聴/
写真・動画の転送/
音楽持ち出し
無線LAN
内蔵 内蔵 内蔵 内蔵 内蔵 内蔵 内蔵 内蔵 内蔵 内蔵 内蔵 内蔵
ディモーラ
高速起動
快速番組表
ドラマ・アニメ1クール自動録画
番組ニュース
新番組/特番おしらせ
おまかせ録画
次エピソード自動再生
音声付き早見再生
2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍 2.0倍/1.6倍/1.3倍
テレビ操作モード
ゆっくり/はっきり再生
レジューム再生
ネット動画
オートチャプター/チャプター編集
高速ダビング
お引越しダビング

(4K放送対応)

(4K放送対応)

(4K放送対応)

(4K放送対応)

(4K放送対応)

(4K放送対応)

(4K放送対応)
Ultra HDブルーレイ再生
HDRトーンマップ
HDR対応
HDR10/HDR10+/
HLG
HDR10/HDR10+/
HLG
HDR10/HDR10+/
Dolby Vision®/HLG
HDR10/HDR10+/
HLG
HDR10/HDR10+/
HLG
HDR10/HDR10+/
HLG
HDR10/HDR10+/
HLG
リアルクロマプロセッサ
4Kリアルクロマ
プロセッサ
4Kリアルクロマ
プロセッサ
リアルクロマプロセッサ リアルクロマプロセッサ リアルクロマプロセッサ 4Kリアルクロマ
プロセッサplus
4Kリアルクロマ
プロセッサ
4Kリアルクロマ
プロセッサ
4Kリアルクロマ
プロセッサ
4Kリアルクロマ
プロセッサ
リアルクロマプロセッサ リアルクロマプロセッサ
4K/24p、30p変換出力
ダイナミックレンジ調整

ダイナミックレンジ変換調整

ダイナミックレンジ変換調整

ダイナミックレンジ変換調整

ダイナミックレンジ変換調整

ダイナミックレンジ変換調整

ダイナミックレンジ変換調整

ダイナミックレンジ変換調整

システムガンマ調整
4Kにアップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバートplus
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート
4Kダイレクトクロマ
アップコンバート

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)

(2か所同時配信)
パソコン連携
DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能 DIGA Drive機能
HDMI出力端子
2系統 2系統 1系統 1系統 1系統 2系統 2系統 2系統 1系統 1系統 1系統 1系統
同軸デジタル出力端子
1系統
光デジタル出力端子
1系統
USB端子
前面:1/後面:2
(USB3.0対応)
前面:1/後面:2
(USB3.0対応)
前面:1/後面:2
(USB3.0対応)
前面:1/後面:1
(USB3.0対応)
前面:1/後面:1
(USB3.0対応)
前面:1/後面:1
(USB3.0対応)
前面:1/後面:1
(USB3.0対応)
前面:1/後面:1
(USB3.0対応)
前面:1/後面:1
(USB3.0対応)
前面:1/後面:1
(USB3.0対応)
前面:1
(USB2.0対応)
前面:1
(USB2.0対応)
  1. [4X1002/4X602]全自動録画詳細についてはこちらをご覧ください。
  2. 新4K衛星放送の全自動録画は、追加チャンネルにのみ設定可能です。録画モードは4KDRモードのみ。また、地上デジタル放送やBS/110度CS放送を追加チャンネル設定した場合、録画はDRモードとなります。
  3. [2X602/2X302/2X202]全自動録画詳細についてはこちらをご覧ください。
  • [4X1002/4X602/2X602/2X302/2X202]「全自動ディーガ」とは、「全自動録画」機能を使って予約なしで複数のチャンネルを同時に自動録画する当社製レコーダーを指します。有料放送を全自動録画する場合は、有料放送事業者との視聴契約が必要です。また、データ放送は録画できません。[4X1002/4X602]4K放送の有料番組を通常録画中は、該当番組の全自動録画は一時停止します。ハイビジョン放送の有料番組の通常録画と全自動録画で同じ番組を同時に録画するためには視聴・録画用ACAS番号と全自動録画用B-CAS番号の両方に契約が必要です。[2X602/2X302]通常録画と全自動録画で同じ有料放送の番組を同時に録画する場合、視聴・録画用と全自動録画用のB-CASカード2枚ともに契約が必要になります。
  • 本機とテレビとの接続には、HDMIケーブル(別売)が必要です。
  • 本機はアナログ出力端子がありません。HDMI端子のないテレビでは、ご利用できません。
  • カートリッジ付きのBD-RE(Ver.1.0)は使用できません。また、カートリッジ付きのDVD-RAMは、カートリッジからディスクを取り出してお使いください。
  • 4X1002/4X602/2X602/2X302/2X202/4T403/4T303/4T203/4T103は、DVD-RAMの録画に対応していません。
  • 2W202/2W102は、DVD-RAMの再生/録画に対応していません。
    • 新4K衛星放送は、放送画質(4KDRモード)または4K長時間録画モード(「4K 1.3倍録」から「4K 8~12倍録」まで)で録画可能です。4K長時間録画モードで録画する場合は、一旦、放送画質(4KDRモード)で録画後に指定した録画モードに自動変換します。4K長時間録画モードの倍率表記は、新4K衛星放送を4KDRモード(約33Mbps)で録画した場合と、それぞれの4K長時間録画モードで録画した場合の録画時間の倍率です。
    • 複数の音声信号を含む番組を録画する場合、4K長時間録画モードで記録できる音声は最大2つまでです。初期設定「4K画質の音声ch数優先」が「切」(初期値)の場合、記録音声はAAC 5.1chまたはAAC 2chのいずれか一方のみです。初期設定「4K画質の音声ch数優先」が「入」の場合、AAC 22.2chまたはAAC 7.1chの音声も記録できます。4K長時間録画モードの倍率表記は、記録する音声が2チャンネルで1本のみの場合の倍率です。
    • スマホ転送番組を記録した場合、録画時間は少なくなります。
    • 記録時間は、記録音声がAAC 2ch 1本の場合です。記録音声がAACのマルチch、または2本以上の場合は、記録時間が短くなる場合があります。
    • 4K 8~12倍録モードは、8倍録から12倍録の間で「動きの激しいスポーツ」「動きの少ないドラマやアニメ」など映像に合わせて画質を自動でコントロールしながら、長時間録画します。
    • Dolby、ドルビー、Dolby Atmos、Dolby Vision、およびダブルD記号は、アメリカ合衆国と/またはその他の国におけるドルビーラボラトリーズの商標または登録商標です。

      【BS/110度CSによる4K・8K放送について】
      • 本サイト掲載のブルーレイディスクレコーダー(4Kチューナー内蔵モデルを除く)には、BS/110度CSによる4K・8K放送(新4K8K衛星放送)の受信および録画機能、録画した映像の再生機能は搭載されていません。
      • 4Kチューナー内蔵モデルには、BSによる8K放送の受信および録画機能は搭載されていません。

      • 記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。
      • 機能説明写真、シーン写真、イラストはイメージです。