目的別!コアトレチェア活用術(おなかまわり編)



おすすめは「おなか・ウエスト」コース
おなかを引き締めて、くびれをつくるコースです。上半身の腹直筋や腹横筋、腹斜筋を重点的に鍛えることで、スッキリとしたウエストラインをめざします。

呼吸を制するものは筋肉を制する
呼吸に合わせておなかをふくらませたり、へこませたりする腹式呼吸は、おなかまわりの筋肉に刺激を与え、トレーニング効果を高めます。

引き締まったボディのためにプラスワン!
下半身を引き締めたいあなたは、ヒップアップ効果のある「下腹・骨盤底筋」コースをプラス。出産や加齢でゆるみがちな骨盤底筋も無理なくしっかり鍛えられます。

ストレッチや“ながら”トレーニングも取り入れて
今日はやる気が起きない…という日は、ストレッチコースだけでもOK。気持ちよく体を伸ばしたり、テレビを見ながらトレーニングしたりして、リフレッシュしましょう。

理想の自分をイメージする
「こんなスタイルになりたい」という具体的な目標を持つことはとても大切。美しくなった自分をイメージしながらトレーニングを楽しみましょう。

見えない筋肉に想いを馳せる
鏡や窓ガラスなどで姿勢をチェックしつつ、効いている筋肉を意識してみましょう。

ときには自分にご褒美を
ストイックすぎるトレーニングは長続きしないもの。「1週間がんばれたら…」などの目標を決めて、ときには自分にご褒美をあげましょう。
あなたの目的は?
おすすめコンテンツ
骨盤底筋を鍛える!コアトレチェア体験
座ってバランスをとるだけで体幹が鍛えられるコアトレチェア。今回は“骨盤底筋”に注目!