フル暖エアコンの特長

メインビジュアル。厳寒の冬も、猛暑の夏も、フル暖エオリア メインビジュアル。厳寒の冬も、猛暑の夏も、フル暖エオリア

●このページはUXシリーズを中心に説明しています。
※国内家庭用エアコン2.5kWクラスにおいて。暖房低温能力が、CS-UX254D2=7.6kW。2023年6月1日現在。(当社調べ)

厳寒の冬も、猛暑の夏も、健康で快適な空気を。

フル暖エオリアでできること

暖房

すぐに、ずっと、暖かい。 すぐに、ずっと、暖かい。

すばやく一気にお部屋を暖める

たとえば、朝起きたときや、外から帰ってきたとき、

ボタンひとつですぐに、暖かいお部屋ですごせます。

帰宅時すぐに暖かいイメージです。

予熱しておくことで、運転スタート後すぐに温風が吹き出します。

強力に暖めているイメージカットです。

自動で設定より高い温度まで強力に暖めます。

*:予熱運転により約350Wの電力を消費※(1日最大3回、各回最長2時間)。 リモコン設定が必要です。使用環境によりすぐに温風が出ない場合があります。
※:当社測定基準による。CS-UX404D2、当社環境試験室(14畳)、外気温2℃、室内温度11℃時、リモコン設定温度23℃、風量自動AIチャージ入設定にて暖房運転が開始されるまでの、予熱運転時消費電力約350W、吹き出し温度約30℃。お客様ご自身でリモコン設定していただく必要があります。予熱運転の消費電力は設置環境、使用状況、学習結果によって異なります。(予熱運転は1日最大3回)暖房が押されなかった場合、予熱運転は最長約2時間で自動終了します。

暖かさが続く、外出先からお部屋を暖める

室温が安定したら、温度をキープ。暖かさが続きます。

さらに、外出先でも操作ができるから、帰宅時にはお部屋が暖かい。

運転を止めない霜取り運転のようすです。

暖房を止めずに霜取りできるから、お部屋はしっかり暖かいまま。

外からスマホでエアコンを操作しているようすです。

スマホにエオリア アプリをインストールすれば、外出先からでも暖房をオンできる。

*:●霜取り運転中は吹き出し温度が下がります。その間の室温の低下度合いは、使用環境(お部屋の断熱・気密性能)、運転条件、温度条件によって異なります。●霜の付着量が多くなる環境では、暖房を止めて霜取り運転を行う場合があります。●24時間以上の連続運転中、一定時間おきにフィルターお掃除運転が働き、その間、暖房などの運転を停止します。 

冷房・除湿

すぐに涼しく、ずっと快適。 すぐに涼しく、ずっと快適。

速くお部屋を冷やし、除湿で快適さをキープ

汗だくで帰宅したときも、お風呂あがりも、

すばやくお部屋を冷やして心地よく。

湿度に合わせてお部屋をサラっと快適に。

帰宅時すぐに涼しいイメージです。

すばやくエアコンを立ち上げるから、汗だくで帰宅してもすぐに涼しい。

寝ている女性のイラストです。

湿度が高いときは寒くなり過ぎず除湿できます。

節電

(CS-UX404D2において。「AI快適」「AI快適エコナビ」設定時。当社独自の条件により評価。設置環境、使用状況により効果は異なります。)

家族がリビングにいるようすです。 家族がリビングにいるようすです。

エオリアAIが節電しながら、快適な暖房運転を実現

エオリアAIが、センサーの検知内容、運転履歴などを分析・ 学習し、運転を最適化。

気流やパワーを切り換えて、快適性を高めながら自動で暖房します。

※:当社測定基準による。CS-UX404D2、当社環境試験室(約14畳)、外気温2℃、体感温度25℃が得られるように設定、暖房運転時。運転安定時約1時間の積算消費電力量が、「AI快適エコナビ」設定時(440Wh)と「AI快適」「AI快適エコナビ」設定なし時(520Wh)との比較。

ご愛用者の声

フル暖エオリア(UXシリーズ)ご愛用者の皆様が効果を実感
満足の声をご紹介します。

すぐに暖かくなるので、
意外と電気代がかからない。

北海道在住

室内が充分に暖まり、霜取りで止まってしまうことも
ないので快適に過ごせる。

長野県在住

前のエアコンよりも能力があって、
光熱費も抑えられている。​

石川県在住

気温がマイナス10度以下になっても、
止まることなくパワフルに稼働している。​​

岩手県在住

2024年モデルの特長を詳しく見る

冷房・除湿のイメージ画像です

冷房・除湿

清潔・空気清浄のイメージ画像です

清潔・空気清浄

エオリアAIのイメージ画像です

エオリアAI

リモコン・便利のイメージ画像です

リモコン・便利

NEW2024年モデルの進化ポイント

サーキュレーションモード

お部屋の温度ムラをなくして適温を保ちます。

サーキュレーションモードのイメージ画像です。

しっとり冷房

冷房による乾燥や冷えを抑えながら、省エネも実現します。

しっとり冷房のイメージ画像です。

抗ウイルスエアフィルター

エアフィルターへのウイルスの付着を防止します。

抗ウイルスエアフィルターの画像です。

*:CS-UX404D2において、当社独自の条件により評価。当社環境試験室(14畳)、外気温35℃、体感温度25℃が得られるように運転した場合、運転安定時約1時間の積算消費電力量が、通常冷房モード(272Wh)と、しっとり冷房モード(372Wh)との比較。UXのみ。

2023年モデルの特長はこちら