NEW おまかせ見極め炊き

メインビジュアルです。「おまかせ見極め炊き」。いつものお米が新米のようにうまい※ ※ハリ、甘み、みずみずしさのこと。メインビジュアルです。「おまかせ見極め炊き」。いつものお米が新米のようにうまい※ ※ハリ、甘み、みずみずしさのこと。

●このページでは、SR-VSX1シリーズの機能を中心に説明しています。(写真、イラストはすべてイメージです)

お米の鮮度、銘柄、出来栄え※1を見極め、炊き分け。いつでも、お米のおいしさを最大限に引き出す。

いつものお米で炊いてみた! おうちで実食 おどり炊きリアルレポートいつものお米で炊いてみた! おうちで実食 おどり炊きリアルレポート

お米は農作物。鮮度や銘柄、その年の出来栄えで味わいが変化します。

お米の鮮度

お米は野菜や果物と同じく、生鮮食品。精米後か鮮度が下がり続け、常温で保存しておくと、約2週間で乾燥状態※2に。

保存しているお米の画像です。
銘柄ごとの個性

日本には現在800種類※3ものお米があるといわれています。その一つひとつの銘柄に、一つ一つのおいしさがあります。

稲穂の画像です。
その年の出来栄え

同じ銘柄であっても、その年の気象状況によって出来栄えが左右され、味わいが異なります。

稲田の画像です。

「おまかせ見極め炊き」が新米のようなおいしさを引き出します

パナソニックの炊飯器なら、独自のセンシング技術や、全国の米どころが推奨した炊飯プログラムで、お米の鮮度・銘柄・出来栄え※1を見極め。火力、圧力、高温スチームを最適な組み合わせになるようにコントロールし、新米のようなおいしさを引き出します。

※:ハリ・甘さ・みずみずしさのこと。

新米・乾燥米・銘柄米の場合での炊き分け方を説明した画像です。乾燥米は新米のようなおいしさを引き出す炊き方、新米は水分量の多い新米のおいしさを活かす炊き方。新米・乾燥米・銘柄米の場合での炊き分け方を説明した画像です。乾燥米は新米のようなおいしさを引き出す炊き方、新米は水分量の多い新米のおいしさを活かす炊き方。

「おまかせ見極め炊き」を動画でご紹介!

新米・乾燥米を見極めて、一年中新米のようなおいしさに。

NEW 鮮度炊き分け※4

パナソニックの炊飯器なら、お米の鮮度を「圧力センサー」で検知して、鮮度に合わせた炊き方に自動で調整。乾燥米でも、ハリ、甘み、みずみずしさのある新米のようなおいしさを実現します。

鮮度炊き分けのイメージ画像です。クリックすると、商品特長「鮮度炊き分け」ページにリンクします。

銘柄を見極めて、銘柄一つひとつの個性を引き出す。

NEW 銘柄炊き分け

パナソニックの炊飯器は、全国63種類の銘柄米に最適な炊き方を搭載。品種を選ぶだけで、最適な炊き上がりになります。銘柄米ごとの味わいを引き出すために、お米の個性に合わせて、自動で炊き分けます。

銘柄炊き分けのイメージ画像です。クリックすると、商品特長「銘柄炊き分け」ページにリンクします。

その年の出来栄えを見極めて、味わいに合わせて炊き分け。

NEW 出来栄え炊き分け※1

同じ銘柄でも、その年の気象状況によって味わいが変化します。
パナソニックの炊飯器なら、その年の出来栄えに合わせて、炊き上げ方を調節します。

出来栄え炊き分けのイメージ画像です。クリックすると、特長「キッチンポケット」アプリ連携ページ内、「出来栄え炊き分け」箇所にアンカーリンクします。
おいしさを理論的に解析し開発する炊飯科学のプロ。「ライスレディ」

パナソニックには、お米の特性を知り尽くした「ライスレディ」と呼ばれるお米のプロが存在します。41年間にわたりライスレディが収集した全国各地あらゆる状態のお米のデータが、炊飯器の開発に役立てられています。

ライスレディの写真です。ライスレディの写真です。

その他の特長

NEW 鮮度炊き分け※4

センシングでお米の状態を見極めて、新米のようなおいしさを引き出す。

※:ハリ・甘み・みずみずしさのこと。

鮮度炊き分けのイメージ画像です。クリックすると、商品特長「鮮度炊き分け」ページにリンクします。
NEW 銘柄炊き分け

63種類の銘柄米の個性を引き出し炊き分け。

銘柄炊き分けのイメージです。クリックすると、特長「銘柄炊き分け」ページにリンクします。
NEW 出来栄え炊き分け※1

その年のお米の出来栄えに合わせて、炊き方をアップデート。

出来栄え炊き分けのイメージです。クリックすると、特長「出来栄え炊き分け」ページにリンクします。
NEW 「キッチンポケット」アプリ※5連携

スマートフォンのアプリと連携してもっとおいしく、楽しく、便利に。

キッチンポケットアプリ連携のイメージです。クリックすると、特長「キッチンポケットアプリ連携」ページにリンクします。
おどり炊き(可変圧力・大火力IH)

大火力IHと可変圧力でお米を激しくおどらせて一粒一粒に熱を通す。

おどり炊きのイメージ画像です。クリックすると、特長「おどり炊き」ページにリンクします。
NEW 高温スチーム

130℃~250℃の高温スチームでお米の旨みを引きだし、閉じ込める。

高温スチームのイメージ画像です。クリックすると、特長「高温スチーム」ページにリンクします。
NEW 食感自在炊き分け&多彩なコース

好みの食感やコースに合わせて炊き分けられます。

食感自在炊き分け&多彩なコースのイメージ画像です。クリックすると、商品特長「食感自在炊き分け&多彩なコース」ページにリンクします。
全面発熱6段IH&ダイヤモンド竈(かまど)釜

大火力IHと熱効率に優れた釜でお米のおいしさを最大限に引き出します。

全面発熱6段IH&ダイヤモンド竈釜のイメージ画像です。クリックすると、商品特長「全面発熱6段IH&ダイヤモンド竈釜」ページにリンクします。
使いやすさ

毎日の暮らしにうれしい工夫。

使いやすさのイメージ画像です。クリックすると、商品特長「使いやすさ」ページにリンクします。

●医療用ぺースメーカー等をお使いの方は、医師とご相談ください。
●圧力式炊飯器は内部が高圧になるため、取り扱いを誤ると危険です。取扱説明書をお読みのうえ、正しくお使いください。

※1:全てのコース、銘柄に対応しているわけではありません。スマートフォンのアプリの「今年流」によるプログラムの更新が必要です。
※2:常温で2週間以上保存し、含水率が12%以下に低下したお米のこと。保存環境によって、品質の変動は異なります。
※3:令和元年産、農林水産省「農産物規格規定」による。
※4:全てのコース・銘柄に対応しているわけではありません。当社独自基準評価。お米の量、銘柄、保存状態、水の量などの使用条件によって異なります。
※5:インターネットの利用が可能な環境(プロパイダーとの回線契約、無線LANルーターなど)が必要です。詳しくは専用アプリスタートガイドや取扱説明書をご覧ください。●通信環境や、使用状況によっては、ご利用になれない場合があります。●専用アプリのインストールはAndroid™スマートフォンはGoogle Playで、iPhoneはApp Storeで可能です。●専用アプリは無料です。インストールおよびサービスのご利用には、通信費がかかります。●常時インターネット接続が可能な環境が必要です。●無線LANブロードバンドルーター(IEEE802,11b/g/n、周波数帯(2.4GHz帯)、暗号化方式WPA/WPA2/WPA3)が必要です。●すべての無線LANルーターについての動作保証はしていません。●Android™およびGoogle Playは、Google LLCの商標または登録商標です。●iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。●App StoreはApple Inc.のサービスマークです。●Android™ OSバージョン 6.0以上、iOSバージョン 11.0以上のスマートフォンでご利用になれます(2021年9月現在)。ただし、全てのスマートフォンでアプリの動作保証はしていません。●専用アプリの仕様やサービスは、予告なく変更・終了する場合があります。