くらしに役立つ情報や家電の動作状況など音声でお知らせ


音声プッシュ通知とは
テレビ、ロボット掃除機、LEDシーリングライト、ドアホンから忘れがちな「ゴミの日」や「薬の時間」、お出かけ前に便利な「今日の天気」などを音声でお知らせすることで、快適なくらしをサポートします。
さらに、対応のIoT家電と連携させると、家電の運転状況をお知らせ。家事のスムーズな段取りや家族との分担をサポートします。


- 家電の動作状況を通知するには、別途、対応のIoT家電が必要です。
- サービス提供内容は改善等のため、予告なく変更、停止する場合があります。
- ご利用には、対応のIoT家電をインターネットに接続することが必要です。
- ご利用には、CLUB Panasonic IDが必要です。
- 荷物の配達状況(ヤマト運輸)の通知には、クロネコメンバーズ(外部リンク)の登録が必要です。
快適なくらしをサポート
毎朝、「今日の天気」をお知らせ
例えば、朝のお出かけ前に設定すれば、傘を持って行くかどうかや洗濯物の干す場所を考えたり、これからの行動をサポートします。

ご愛用者の声
ロボット掃除機から教えてくれるようになり、洗濯をするか、傘を持って出かけるか、など考えて行動するようになりました。
(30代女性)

天気予報を調べなくても、雨の予報の通知を聞いて傘を用意することができ、時間に余裕ができました。
(20代男性)

うっかり忘れがちな「ゴミの日」「薬の時間」をリマインド
忘れると困ることを音声でお知らせ。
ついうっかりを防ぎます。

ご愛用者の声
朝はどうしてもバタバタしてゴミ出しをたまに忘れることがあるので、出かける直前に言ってもらえるだけでホントに役に立ちます。
(40代女性)

薬の時間を忘れてしまうことがよくありましたが、通知で気づいて、薬を飲むようになりました。
(40代男性)

物忘れの多い年齢なので、非常に役に立ちます。
(60代女性)

「歯磨きの時間」「習い事の時間」など、あなたに代わって子どもへ声掛け
指定の時間に音声でリマインドすることで、あなたが忙しい時でも家族の行動をサポートします。

ご愛用者の声
子どもが塾に行く時間に通知しています。子どもに口うるさく塾の時間と言うストレスが解消しました。
(40代男性)

早朝に仕事に行って不在のため、子ども達に出かける時間や天気予報を伝えられてありがたかったです。
(40代女性)

お知らせする内容を自由に設定することも可能
通院や行事など、忘れがちな予定を設定することで、うっかり忘れを防ぎます。
※入力できるのは30文字以内

宅配便のお届け情報を家族で共有できる
音声でお知らせすることで、家族にも宅配便の配達予定を共有することができ、スムーズな受け取りをサポートします。

ご愛用者の声
音声で通知してくれるので、荷物の配達があることを家族全員が知ることができて便利です。
(60代男性)

荷物の配達予定の通知で、外出時間を調整することができました。
(50代男性)

さらに、対応のIoT家電との連携で便利に
家事のスムーズな段取りや家族との分担をサポート
例えば、洗濯の終了時刻が近づいたら、音声で教えてくれるので、衣類の出し忘れを防いだり、気づいた家族が手伝うこともできます。

リビングなど他の部屋にいて終了通知に気づかない時も、音声で教えてくれます。

ご愛用者の声
通知を聞いて洗濯物の取り込みなど手伝うことが増えました。特に妻が子どもの世話や、朝の弁当準備中など忙しい時に家事を手伝えることで、妻から感謝されることもあります。
(40代男性)

洗濯機、炊飯器の音はすべて「ピーピー」の音で何が鳴ったのかわかりにくかったのですが、音声でお知らせが来るので、何が終わったのかがわかりやすくなりました。
(40代男性)

給水タンクの水切れのお知らせでうっかりを軽減
運転が停止する前に気づいて水を補給できるので、快適な空気環境を整えることができます。

「使いたい時に氷がない」という事態を防ぐことができます。

ご愛用者の声
冷蔵庫の氷用の水が無くなった通知を聞いて、お父さんが水を補充してくれました。
(40代女性)

お部屋が高温になったことをお知らせして快適な環境作りをサポート
寝る前に気づいて寝室のエアコンを動かせるので、快適な睡眠環境を整えることができます。※
※熱中症や低体温症を防止したり、ご家族などの急な体調変化をお知らせしたりする緊急通報サービスではありません。

音声プッシュ通知 通知内容の利用ランキング(2023年3月現在)
くらしのお役立ち情報の通知
1位 天気情報
2位 くらしの予定(燃えるゴミの日)
3位 くらしの予定(おやすみ時間)
家電の運転状況などの通知
1位 洗濯機:洗濯/乾燥終了
2位 エアコン:高温/低温通知
3位 冷蔵庫:製氷完了
新着情報
- 2023.07.20音声プッシュ通知サービス バージョンアップのお知らせ(サポーター機能)
- 2023.06.07音声プッシュ通知サービス バージョンアップのお知らせ(アプリ画面)
- 2023.02.21音声プッシュ通知サービス バージョンアップのお知らせ(天気)
- 2022.12.07音声プッシュ通知サービス 対応機器追加のお知らせ(オートクッカー)
- 2022.11.17音声プッシュ通知サービス バージョンアップのお知らせ(くらしの予定)
- 2022.08.23音声プッシュ通知サービス 対応機器追加のお知らせ(ドアホン)
- 2022.07.14音声プッシュ通知サービス 対応機器追加のお知らせ(LEDシーリングライト)
- 2022.07.13音声プッシュ通知サービス バージョンアップのお知らせ
- 2022.04.20音声プッシュ通知サービス バージョンアップのお知らせ(荷物の配達状況)
- 2022.03.15利用規約改定のお知らせ(改定日2022年4月1日)
- 2022.01.18音声プッシュ通知サービス バージョンアップのお知らせ
- 2021.09.21音声プッシュ通知サイト公開
※本サービスの音声合成には、株式会社エーアイの「コエステーション」を使用しています。「コエステーション」は株式会社エーアイの登録商標です。