LED電球の選び方

はじめてでも失敗しない!LED電球の選び方 はじめてでも失敗しない!LED電球の選び方

• 写真はイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。

「電球が切れてしまった!」と急いで買い替えたら、「口金が器具に合わなくて取り付けられなかった! 」「電球の大きさが合わなくて器具からはみ出してしまった!」 そんなことはありませんか?
電球の大きさがちょうどよかったとしても色や明るさがお部屋に合わないと、我慢して使い続けるか、再び買い替える必要がでてきます。
LED電球選びで失敗しないために選び方をきちんとチェックしましょう。

パナソニックおすすめのLED電球 プレミアXはこちら

交換したいLED電球の形や色が決まっている方はこちら

*E26口金において。調光タイプではありません。

LED電球の選び方に迷っている方はこちら

LED電球の選び方
6つのチェックポイント

お部屋にピッタリのLED電球を選ぶには、今お使いの電球や器具を知った上で明るさと光色を選択することが大切です。
以下6つのポイントをチェックしましょう!

知って得する、
知っトクポイント

LED電球を選ぶときに注意するべきポイントはこちら

1.口金のサイズをチェック

口金のサイズは、取り付け口に合ったサイズをお選びください。

「口金」とは

照明器具に取り付けるための金属部分の名称です。照明器具の取り付け口に合ったサイズを選ぶ必要があります。

画像:「口金」とは

「口金」サイズの種類と確認方法

E26口金(直径26mm)はメインライト、E17口金(直径17mm)はダウンライトや間接照明として、ご家庭で広く使われている口金サイズです。さらに小形のE12口金(直径12mm) 、E11口金(直径11mm)もあります。
口金部分の直径を定規で測ればサイズを確認することができます。

画像:「口金サイズ」の種類

2.電球の形状(種類)をチェック

このページでは、ご家庭で広く使われている「一般電球タイプ」と「小形電球タイプ」の選び方をご紹介します。
お使いの電球と同じ用途の形状をお選びください。

白熱電球/電球形蛍光灯/LED電球の見比べ表

白熱電球電球形蛍光灯 LED電球
シリカ電球
シリカ電球
電球形蛍光灯EFAシリーズ
電球形蛍光灯
(EFAシリーズ)
一般電球タイプ
一般電球タイプ
>E26口金サイズ商品詳細
ミニクリプトン電球
ミニクリプトン電球
電球形蛍光灯EFAシリーズ
電球形蛍光灯
(EFAシリーズ)
小形電球タイプ
小形電球タイプ
>E17口金サイズ商品詳細
クリア電球
クリア電球
クリア電球タイプ
クリア電球タイプ
>E26口金サイズ商品詳細
>E17口金サイズ商品詳細
シャンデリア電球
シャンデリア電球
シャンデリア電球タイプ
シャンデリア電球タイプ
>E17口金サイズ商品詳細
ボール電球
ボール電球
電球形蛍光灯EFGシリーズ
電球形蛍光灯
(EFGシリーズ)
ボール電球タイプ
ボール電球タイプ
>E26口金サイズ商品詳細
レフ電球
レフ電球
電球形蛍光灯EFRシリーズ
電球形蛍光灯
(EFRシリーズ)
レフ電球タイプ
レフ電球タイプ
>E26口金サイズ商品詳細
>E17口金サイズ商品詳細
ミニレフ電球
ミニレフ電球
ミニレフ電球タイプ
ミニレフ電球タイプ
>E26口金サイズ商品詳細
>E17口金サイズ商品詳細
ハイビーム電球
ハイビーム電球
ハイビーム電球タイプ
ハイビーム電球タイプ
>E26口金サイズ商品詳細
ハロゲン電球
ハロゲン電球
ハロゲン電球タイプ
ハロゲン電球タイプ
>E11口金サイズ商品詳細
電球形蛍光灯EFDシリーズ
電球形蛍光灯
(EFDシリーズ)
T形タイプ
T形タイプ
>E26口金サイズ商品詳細
>E17口金サイズ商品詳細

3.お使いの器具をチェック

器具の種類をご確認ください。器具により、適した電球が異なります。

おすすめ配光タイプ おすすめ配光タイプ

◎:特におすすめ 〇:おすすめ ―:おすすめでない

※おすすめでない器具にも使用は可能です。
※電球形蛍光灯(D形)専用器具にはT形タイプがおすすめです。
※軒下など屋外での使用には「屋外使用可能」のLED電球をお選びください。
• 写真はイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。

「光の広がり」について

画像:光の広がり約260°

空間全体を照らすタイプ/全方向タイプ

白熱電球に近い光の広がりで、リビングをはじめさまざまな場所や照明器具におすすめ。

画像:光の広がり約180°

広範囲を照らすタイプ/広配光タイプ

広範囲を明るく均等に照らすので、ダイニングや玄関など四隅まで明るく照らしたい場所におすすめ。

画像:光の広がり約140°

下方向を照らすタイプ/下方向タイプ

廊下やトイレ、洗面所など、手元、足元にあかりが必要な場所におすすめ。

※商品によって配光角を示すタイプ名称が2パターンあります。
 配光角260°…「空間全体を照らすタイプ」「全方向タイプ」
 配光角180°…「広範囲を照らすタイプ」「広配光タイプ」
 配光角140°…「下方向を照らすタイプ」「下方向タイプ」
• 写真はイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。

4.器具の仕様をチェック

安全にご使用いただくために、照明器具や使用場所に適したLED電球をお選びください。対応でないLED電球を使用した場合、極端な短寿命、器具破損の原因となります。

1)調光機能のついた器具
(調光機能付き器具)

器具側に調光機能や回路がついている場合は、必ず調光器対応タイプのLED電球をお選びください。

画像:白熱灯用調光器と当社LED専用調光器

パナソニックの調光器対応LED電球は、白熱灯用調光器、当社LED専用調光器のどちらでも使用できます。

※調光した時の明るさや電力の変化は白熱電球とは異なります。

調光器対応タイプの商品の確認方法

画像:調光器対応マーク 画像:調光器対応マーク

2)ダウンライト
(断熱材施工器具)

断熱材施工器具に取り付けてお使いの場合は、必ず断熱材施工器具対応LED電球をお選びください。

イメージ:ダウンライトなど断熱材施工器具での使用

断熱材施工器具対応商品の確認方法

画像:断熱材施工器具対応マーク 画像:断熱材施工器具対応マーク

3)浴室灯(密閉型器具)

浴室や洗面台によく使われるカバーで覆われたタイプの器具は熱がこもりやすいため、必ず密閉型器具対応のLED電球をお選びください。

※浴室では、必ず防湿型または防湿型・防雨型器具でご使用ください。

イメージ:浴室などの密閉型器具での使用

密閉型器具対応タイプの確認方法

画像:密閉型器具対応マーク 画像:密閉型器具対応マーク

4)外灯(屋外器具)

玄関灯や門灯など屋外の照明器具に取り付けてお使いの場合は、必ず屋外使用に対応したLED電球をお選びください。

イメージ:外玄関やお庭など屋外での使用

屋外器具対応タイプの確認方法

画像:屋外器具(玄関灯)マーク 画像:屋外器具(玄関灯)マーク

電球のサイズにも要注意

LED電球の大きさによってはカバーに接触して取り付けられない、器具内におさまらないなどの場合もあるため、事前にLED電球の長さや外形、取り付ける照明器具のサイズも確認しておくことが重要です。

画像:電球のサイズ

パナソニックでは、白熱電球と同等サイズのLED電球もラインアップ。
従来通りに器具に取り付けてご使用いただくことができます。

5.明るさをチェック

LED電球の明るさは、全光束(lm:ルーメン)で表記され、数値が高いほど明るくなります。
お使いの電球と同じ表記のパッケージをお選びください。

白熱電球から取り替える場合の確認方法

パナソニック製白熱電球では、電球天面に明るさの表記があります。取り替えの場合は、同じ表記があるパッケージをお選びください。

画像:白熱電球天面、LED電球パッケージ

6.光色をチェック

4種類の光の色があります。お好みの光色をお選びください。

選べる4光色

イメージ:電球色相当

電球色相当

電球に似た暖かみのある光色。
食卓、寝室などくつろぐお部屋におすすめ。

イメージ:温白色相当

温白色相当

落ち着いたあかるい光色。
リビングなど団らんのお部屋におすすめ。

イメージ:昼白色相当

昼白色相当

いきいきとした自然な光色。
キッチンや洗面台などにおすすめ。

イメージ:昼光色相当

昼光色相当

すがすがしいさわやかな光色。
勉強や読書の部屋におすすめ。

※イメージを強調するための写真です。

演色性も要チェック

外と家の中では、肌や洋服の色が違って見えたことはありませんか?これは、光によって色の見え方が変わるからです。この色の見え方の指標を「演色性」と言います。光色と合わせて、ぜひチェックしてください。

※Ra(平均演色評価数):色の見え方(演色性)を示す数値。100に近いほど、本来の自然の色を出せる性質が高くなります。

画像:Ra90とRa84の比較

※使用シーンはイメージです。

パナソニックでは、色の再現性が高く、自然光の下と近い色に見えるRa90の高演色性のLED電球(プレミアX)もご用意しています。
食べ物はおいしそうに、花や植物は美しく、メイクやお洋服の色も本来の色鮮やかさで見ることができます。

※下記の撮影で使用したLED電球は、当社従来品プレミア、プレミアXともに、一般電球タイプ 空間全体を照らすタイプのE26口金(昼白色)です。
• 写真はイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。

演色性の違い
演色性の違い

【知っトクポイント】

パッケージの
チェックポイント

パナソニックのLED電球ならパッケージをチェックするだけでカンタンに今お使いの電球に近いLED電球が見つかります。

画像:パッケージ表示 確認のポイント 画像:パッケージ表示 確認のポイント

【知っトクポイント】

トイレ・階段・内玄関におすすめ「ひとセンサタイプ」

トイレや階段、内玄関のように、1日のうちに何度も電気のオンオフを繰り返す場所では、便利な「ひとセンサタイプ」がおすすめです。
人の動きを検知して、自動で点灯・消灯を行います。
スイッチを操作する手間や、電気を消し忘れる心配をなくします。

イメージ:ひとセンサ機能 イメージ:ひとセンサ機能

• 写真はイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。

【知っトクポイント】

LED電球の買い替えで失敗しないために

LED電球の買い替えで注意が必要な3つのポイントをご紹介します。

1.安心して長く使えるか

寿命が長いことが特長のLED電球ですが、「使い始めてすぐに不具合が起きた」「数年で点かなくなった」という経験はありませんか?
定格寿命を使い切るためには、「部品や設計にこだわった高品質な製品」「品質試験で長寿命が実証されている」など、信頼できる製品を選ぶことが大切です。また、長期保証がついている商品だと万が一に不具合が起きた場合でも安心です。

2.演色性が高いか

LED電球の光の色味だけでなく、演色性も合わせて確認することをおすすめします。色の再現性を表す演色性はくらしに大きく影響します。演色性が低いと、本来の色味と異なる見え方となるため、違和感が感じられる場合があります。

3.外径や口金サイズは器具に合っているか

「買い替え前とサイズが異なるLED電球を選んでしまい、器具に使えない」といったトラブルが起こりがちです。E26、E17、E12、E11と規格がある口金だけでなく、外径も製品により異なるため注意が必要です。お使いの器具の仕様を理解した上で電球を選ぶことが大切です。

LED電球の買い替えには、パナソニックのプレミアXがおすすめ!

画像:5年保証

長く使える
安心品質&5年間無償保証

パナソニックのLED電球は、40,000時間※1の定格寿命を最後まで安心して使用できるよう、100項目以上の品質テストを実施しています。
さらに、購入した日※2から5年間※3、不点灯などの故障※4があった場合は、無料で代替え品※5と交換※6します。

画像:Ra90

本来のきれいな色が見える
高い演色性Ra90&自然光と同等の色あざやかさ

プレミアXの演色性はRa90で、色の再現性に優れています。赤・黄・緑・青の平均的なあざやかさを表す数値は、基準光と同じ100を実現。お部屋を照らし出し、自然な色味を引き出します。

• 写真はイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。

画像:LED電球従来品、LED電球プレミアX、シリカ電球の比較

器具からはみ出さない 
シリカ電球と同じサイズ※7・形状

プレミアXは、従来のLED電球よりスリムな白熱電球と同等の形状です。「器具とサイズが合わずに使えない」といった不安がなく、お使いいただけます。

※1 定格寿命は設計値であり、保証値ではありません。
※2 購入日がわからない場合は、製造年月をもって、保証期間の開始日とします。
※3 24時間連続使用など1日20時間以上の長時間使用の場合、保証期間が半分となります。
※4 取り扱い上の注意に従った使用状態以外で故障した場合、使用状況によっては対象とならない場合があります。
※5 生産終了品については、後継機種または同等の製品を代替品とします。
※6 LED電球の取り替え作業は含みません。当社の保証制度は修理対応が基本ですが、LED電球は修理することができないため、本体交換となります。
※7 同じ明るさのシリカ電球(長さ98mmx外径55mm)との比較。

• 使用シーンはイメージです。
• 写真、イラストはすべてイメージです。ご使用の環境により、色味や雰囲気は異なります。
• LED素子にバラツキがあるため、同じ品番の商品でも光色、明るさが異なることがあります。