F-VXV90の接続・設定方法
※本ページに記載の内容は、2024年10月現在の情報です。
接続方法を動画でチェック
無線ルーターにWPSボタンがある方はこちら
無線ルーターにWPSボタンがない方はこちら
WPSボタンはお使いの無線LANルーターにより、[AOSS*][らくらくスタート*]と記載されている場合があります。詳しくはお使いの無線LANルーターを確認してください。
アプリの立ち上げ

アプリを起動します。

画面スワイプでアプリの仕様を確認します。

「利用規約」をタップし、利用規約を確認。確認後、「閉じる」を押して前画面へ移動します。

利用規約に同意する場合、「利用規約に同意して、はじめる」をタップします。
CLUB Panasonicへログイン

「ミルエアアプリ」のご利用には、CLUB Panasonicへの会員登録が必要です。

すでに会員の方はIDとパスワードを入力し、「ログイン」してください。会員でない方は「CLUB Panasonicに新規登録する」から会員登録の手続きを実施ください。
空気清浄機をご自宅のネットワークに接続

「接続」をタップします。

「はじめる」をタップします。
接続する機種を選択

「F-VXV90の場合 / F-VXU90の場合 / F-VXT90の場合」をタップします。
空気清浄機の電源プラグをコンセントにつなぐ

空気清浄機の電源プラグをコンセントにつなぎます。

「次へ」をタップします。
空気清浄機が運転している場合は、[運転 切/入]を押して運転を停止してください。
![[運転 切/入]に指をさしている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_286883130_c_1700609587/item_1682418277059/c_gen003.coreimg.jpeg/1729765273921/img04.jpeg)
以降は無線LANルーターのWPSボタンの有無で以降の接続手順が異なります。
●無線LANブロードバンドルーターはセキュリティ対策のため、必ず暗号化方式 WPA2またはWPA(いずれもTKIPまたはAES)の設定ができる無線LANルーターをご使用ください。
※1:お使いの無線LANルーターにより、[AOSS*][らくらくスタート*]と記載されている場合があります。詳しくはお使いの無線LANルーターを確認してください。
※2:スマートフォンと空気清浄機を同じ無線LANルーターに接続する必要があります。スマートフォンが、「データ通信」ではなく、「Wi-Fi通信」の状態であることを確認して、設定を始めてください。無線LANルーターが、「2.4 GHz帯」と「5 GHz帯」に対応している場合は、スマートフォンのWi-Fi設定から「2.4 GHz帯」を選んでください。(2.4 GHz帯:IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n)
*AOSS™およびAOSSは株式会社バッファローの登録商標です。らくらく無線スタートは、NECプラットフォームズ株式会社の登録商標です。
ご自宅の無線LANルーターのWPSボタンを押す


自動接続状態になっていることを確認し、「次へ」をタップします。
[Wi-Fi]を3秒長押し
![[Wi-Fi]を3秒押しし、表示窓に「A0」が表示されている画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_1657337111/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729765341623/img07.jpeg)
[Wi-Fi]を3秒長押しし、表示窓に「A0」が表示されたことを確認してください。
![操作パネルに[A0]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_335465523/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1732081946254/img08-pc.jpeg)
![操作パネルに[A0]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_335465523/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1732081940850/img08-sp.jpeg)
[加湿]を3秒長押し
![[加湿]を3秒長押しし、[A0]と[Wi-Fiランプ]の点滅をあらわす画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_1903276030/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729765377421/img09.jpeg)
操作パネルの[A0]と[Wi-Fiランプ]の点滅を確認します。
![表示パネルに[A0]が点灯している画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_813998418/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1729765404152/img10-pc.jpeg)
![表示パネルに[A0]が点灯している画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_813998418/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1729764909931/img10-sp.jpeg)
しばらくすると、[A2]が表示され [Wi-Fiランプ]が点灯することを確認
![「[A2]が表示、[Wi-Fiランプ]点灯」ボタンが表示されている画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_1274572513/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729765453570/img11.jpeg)
「[A2]が表示、 [Wi-Fiランプ]点灯」ボタンをタップします。
![表示パネルに[A2]ランプが点灯している画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1732082096777/img12-pc.jpeg)
![表示パネルに[A2]ランプが点灯している画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1732082099234/img12-sp.jpeg)
空気清浄機のネットワーク接続に成功

「次へ」をタップします。

「登録」をタップします。
アプリ未登録の一覧からF-VXV90が表示されていることを確認

「登録」をタップします。
製品の「湿度サイン」部に[A2]が表示されていることを確認
![「[A2]が表示」のボタンを指さしている画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_549718239/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729765545225/img16.jpeg)
「[A2]が表示」をタップします。
![表示パネルに[A2]ランプが点灯している画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_912921745/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1729765561223/img17-pc.jpeg)
![表示パネルに[A2]ランプが点灯している画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_912921745/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1729764909901/img17-sp.jpeg)
[加湿]を3秒押しする
![「[A2]と[Wi-Fiランプ]が点滅」ボタンが表示されている画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_1141418463/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729765613653/img18.jpeg)
[A2]と [Wi-Fiランプ]が点滅したことを確認。
”[A2]と[Wi-Fiランプ] が点滅”をタップする。
![表示パネルに[A0]が点灯している画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_1327848632/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1732082096777/img12-pc.jpeg)
![表示パネルに[A0]が点灯している画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_1327848632/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1732082099234/img12-sp.jpeg)
機器登録中

●この処理には数分かかります。
詳細情報を入力~設定完了

「機器のニックネーム」と「設置部屋」などの情報を入力します。

「登録」をタップします。

以上で空気清浄機のネットワーク設定と登録は完了です。
わたし流運転を設定

かんたん登録もしくはこだわり登録のいずれかで「わたし流」の登録もできます。
お知らせを確認します

登録・変更した「わたし流」の設定で運転するには

TOP画面から「未設定」をタップし、お好きな設定をタップしてください。

これで設定完了です

「WPSボタンがない(手動設定)」をタップ

「内容を確認の上、「次へ」をタップ
●Wi-Fi接続は「2.4GHz」帯を選んでください。
[Wi-Fi]を3秒長押し
![[Wi-Fi]を3秒長押しし、操作パネルに[A0]が表示されていることを表現する画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_1631175603/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729766213268/img30.jpeg)
操作パネルの「A0」表示を確認する。
![表示パネルに[A0]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_325941186/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1729766232894/img31-pc.jpeg)
![表示パネルに[A0]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_325941186/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1729764917774/img31-sp.jpeg)
[気流]を押す
![操作パネルに[A1]が表示されていることを表現する画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_11794002/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729766249552/img32.jpeg)
操作パネルの[A1]が表示されたことを確認する。
![操作パネルに[A1]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_894860504/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1729766291304/img33-pc.jpeg)
![操作パネルに[A1]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_894860504/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1729764917796/img33-sp.jpeg)
[加湿]を3秒長押し
![[加湿]を3秒長押しし、「[A1]と[Wi-Fiランプ] が点滅」ボタンが表示されている画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_535914003/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729766344457/img34.jpeg)
[A1]と [Wi-Fiランプ]が点滅したことを確認。”[A1]と[Wi-Fiランプ] が点滅”をタップする。
![操作パネルに[A0]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_564417464/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1732082339244/img35-pc.jpeg)
![操作パネルに[A0]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_564417464/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1732082336905/img35-sp.jpeg)
スマートフォンと空気清浄機の接続に成功

「次へ」をタップします。
自宅のWi-Fiパスワードを入力

「接続」をタップする。
しばらくすると、[A2]が表示され [Wi-Fiランプ]が点灯することを確認
![「[A2]が表示、 [Wi-Fiランプ]点灯」ボタンに指をさししめしている画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_629438481/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729766883117/img38.jpeg)
「[A2]が表示、 [Wi-Fiランプ]点灯」ボタンをタップします。
![操作パネルに[A2]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_72469841/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1729766898378/img39-pc.jpeg)
![操作パネルに[A2]が表示されている画像です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_72469841/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1729764917913/img39-sp.jpeg)
空気清浄機のネットワーク接続に成功

「次へ」をタップします。

「登録」をタップします。
アプリ未登録の一覧からF-VXV90が表示されていることを確認

「登録」をタップします。
製品の「湿度サイン」部に[A2]が表示されていることを確認
![「[A2]が表示」に指をさししめしている画面です。](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_434717760_c_88564846/c_lay011_copy_1092306534/c_gen003_copy.coreimg.jpeg/1729766949541/img43.jpeg)
「[A2]が表示」をタップします。
![表示パネルに[A2]が表示されている画像です](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_836126333/item/c_lay002/c_gen003.coreimg.jpeg/1729766965238/img44-pc.jpeg)
![表示パネルに[A2]が表示されている画像です](/content/panasonic/jp/ja/airrich/app/setup/vxv90/_jcr_content/root/main/componentContainer1/c_lay001_copy_copy_c_836126333/item/c_lay002/c_gen003/mobileFile.coreimg.jpeg/1729764917875/img44-sp.jpeg)
機器登録中

●この処理には数分かかります。
詳細情報を入力~設定完了

「機器のニックネーム」と「設置部屋」などの情報を入力します。

「登録」をタップします。

以上で空気清浄機のネットワーク設定と登録は完了です。
わたし流運転を設定

かんたん登録もしくはこだわり登録のいずれかで「わたし流」の登録もできます。
お知らせを確認します

登録・変更した「わたし流」の設定で運転するには

TOP画面から「未設定」をタップし、お好きな設定をタップしてください。
