

スリムながら低音まで高音質な
デジタル5チェンジャー搭載オーディオ
コンパクトステレオシステム
SC-HC420



スリムながら高音質&ダイナミックな重低音を実現
低音を豊かに再生する、最大出力40W(20W+20W)のスピーカーシステム 「ツイステッドポート」& 「大口径・大型マグネット搭載スピーカーユニット」
コンパクトなボディで不足しがちな低音を再生するために、空気の流れを妨げない長さ225mmの曲線状のポートを採用。また、スピーカー容積の効率化を図り、マグネットも強化しました。 これらの実用最大出力40W(20W+20W)のスピーカーシステムにより、薄型・コンパクトなボディから自然で豊かな低音を再生します。

ノイズ・歪みを低減し、自然でリアリティのある音楽を再現 「LincsD-Amp Ⅲ」
Sampling Rate Converterに新制御アルゴリズムを導入することで、デジタルクロック再生成、ジッター補正の高精度化に成功。
さらに歪み補正ノイズシェーパのアルゴリズム最適化により、広帯域にわたり歪み特性を改善。
マスター音源の持つリアリティのある音楽を再現します。



壁際やコーナーなど、設置場所に最適な音質設定がかんたんにできる 「設置スタイルEQ」
壁に近づけて設置しても、低音が増幅されて音がこもることがなく高音質をキープできるため、置き場所を選ばず音楽を楽しむことができます。設置場所に合わせて3つのプリセット(FREE/NEAR WALL/CORNER)でかんたんに切り替えられます。

周辺に何もない(FREE)

壁際に設置(NEAR WALL)

コーナーに設置(CORNER)
CD・ラジオ・Bluetooth®など様々な音源を再生・録音
幅広い再生フォーマットを高音質で楽しめる
お手持ちのCDの再生やFM/AMラジオ(ワイドFM)、外部入力(AUX)はもちろん、USBメモリー、Bluetooth®にも対応。スマートフォン内の音楽や音楽ストリーミングサービスなどのBluetooth®対応機器の音楽をワイヤレスで再生可能です。お好みの音楽やラジオがより一層手軽に楽しめます。

NEW 多彩な音源を取り込める 「USBメモリー録音機能」
CD・ラジオなどの多彩な音源を録音できる「USBメモリー録音機能」を新搭載。USBメモリーに直接取り込んでおけば、いつでも好きな時間、好きな場所で、録り溜めしたCDやラジオ番組が楽しめます。さらに、「タイマー録音」にも対応なので、お出かけ時も、お気に入りのラジオ番組を録り逃す心配がありません。

お気に入りのCD5枚を入れ替えずに楽しめる 「デジタル5チェンジャー*」
5つの「お気に入りボタン」それぞれにCDアルバムを1枚ずつ合計5枚を本体に録音可能。ボタンを押すだけで、録音したお気に入りのアルバムを手軽に呼び出せます。CDドライブの駆動音やモータノイズなど不要な雑音を排除し、より高音質にCDサウンドを楽しむことができます。
*予めCDを本体に録音する必要があります。


コンパクトで置く場所を選ばないフラットデザイン、高級感あふれる素材
奥行102mm横幅420mmのスリムでコンパクトなボディ。置き場所を選ばず、お部屋のインテリアとしても引き立ちます。



メタル仕様のフロントパネル

ファブリック素材を採用したスピーカーネット

電動スライドドア
- 01
- 02
- 03
- 04




- 01
- 02
- 03



その他の特長
●クリアで自然な音場を実現する「クリアサラウンド」搭載
●ヘッドホン端子搭載
●スマートフォンの音楽を簡単ワイヤレス再生「Bluetooth®対応」
●AMラジオ番組がFM放送で聴けるワイドFM(FM補完放送)*対応
●ワンタッチでお気に入りのラジオ局が聴ける「プリセット機能」
●お気に入りのサウンド設定で楽しめる「マイサウンド設定」搭載
●好みの音質で再生できる「プリセットイコライザー」(ヘビー/ソフト/クリア/ボーカル/フラット)
●寝室で便利な「おやすみタイマー」「おめざめタイマー」
●パナソニックの音楽再生アプリ「Panasonic Music Streaming」に対応。
*FM補完放送に関する放送局、開始時期、使用周波数、聴取可能エリアなどは地域によって異なります。 詳しくは、各地域の放送局ホームページなどをご確認ください。
無線機能のご利用について
●使用周波数帯
本機は2.4 GHz帯の周波数帯を使用しますが、他の無線機器も同じ周波数を使っていることがあります。他の無線機器との電波干渉を防止するため、下記事項に留意してご使用ください。
●周波数表示の見方
周波数表示は、定格銘板に記載しています。

① 2.4 GHz帯を使用
② 2.400 GHz~2.4835 GHzの全帯域を使用
③ 変調方式がFHSS方式
④ 電波与干渉距離10 m以下
この機器の使用周波数帯域では、電子レンジなどの産業・科学・医療機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)、ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
- この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局及び特定小電力無線局ならびにアマチュア無線局が運用されていない事を確認してください。
- 万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、すみやかに使用場所を変更するか、または電波の使用を停止したうえ、商品に関するお問い合わせ(パナソニックお客様ご相談センター)にご連絡いただき、混信回避のための処置など(例えば、パーテーションの設置など)についてご相談してください。
- その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きた時は、商品に関するお問い合わせ(パナソニックお客様ご相談センター)へお問い合わせください。
ソフトウェアの利用に関し順守すべき事項について
本製品および本アプリをご利用いただくお客様に対し、当社は以下の内容※に関わる注意事項をサイトで公開・周知しています。
※ 製品により一部の内容しか該当しない場合があります。
- 本製品に内蔵のソフトウェアの更新
- アプリなどを通じて当社が提供するサービス
- パーソナルデータの収集・利用・第三者への提供
- 当社以外の第三者が運営するサービス
- ソフトウェアライセンスの表示
- 当社以外の第三者と連携する本製品の機能およびサービス
詳しくはサポートサイトをご覧ください。