

自然で豊かなハイレゾサウンドが楽しめる
コンパクトなステレオシステム


ハイレゾ音源を豊かな低音と伸びやかな高音域で再生

低音を豊かに再生する「ツイステッドポート」
コンパクトなボディにおいて、低い音域まで再生するため、空気の流れを妨げない長さ315mmの曲線状のポートを開発しました。これにより、不足しがちな低音を自然で豊かに再生します。
キレのある音質を実現する「ナノバンブースピーカー」
スピーカーコーンに、ナノサイズに微細化した剛性の高い竹繊維を採用。繊細な音から力強い音まで美しく再現し、クリアでキレのある音質を楽しめます。
50kHzまでの高音域を再生するドームツイーター
14mmドーム型振動板搭載ツイーターにより、高音を細部まで表現し、広がりのある音場を実現します。
雑音や歪みを抑えてクリアな音を再生する「LincsD-Amp Ⅲ」
Sampling Rate Converterに“新たな制御アルゴリズム”を導入することで、デジタルクロック再生成の高精度化とジッター補正性能を向上。高音域から可聴限界以下の超低音域までのジッターを最小にします。さらに、制御理論を応用しPWMの原理的歪みを低減する歪補正ノイズシェーパのアルゴリズム最適化により、広帯域にわたって歪み特性を改善しています。その結果、従来の歪補正アルゴリズムにあった音像定位の甘さなどが改善し、空間の広がりや奥行き感、音像定位が向上しました。マスター音源の持つリアリティのある音楽を再現します。

高音質パーツの採用によりさらなる高音質化を実現
クリアで自然な音場を実現する「クリアサラウンド」と高域信号を補正する「MP3 リ.マスター」の新搭載、電源ノイズを低減するコンデンサーのグレードアップにより、さらにクリアな音質を実現。
高域信号を補正し、より高音質で音楽を楽しめる「MP3 リ.マスター」
圧縮音源で失われた高域信号を演算処理して補正する「MP3リ.マスター」により、MP3の音楽を高音質で楽しめます。自然界の音、楽器の音には多くの倍音成分が含まれています。MP3の圧縮処理により抜け落ちた倍音成分をDSP処理により補正することで、聴感上の情報量を復元し、より自然な高音質を実現します。

クリアで自然な音場を実現する「クリアサラウンド」
サラウンド効果にイコライザー調整を加え、部屋全体によりクリアで自然な音場の広がりを実現。効果レベルを2段階で切り替えできます。
高音質と設置性を両立したデザイン
高い剛性と自然な再生を実現するため、楽器のホルンをイメージしたデザインと棚の中など高さに制限のある場所でも設置しやすい低背設計を採用。お部屋のインテリアにもなじみます。
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05





CDアルバムを録音できる「デジタル5チェンジャー」やUSBメモリー再生など多彩な聴き方で楽しめる
デジタル5チェンジャー
5つの「お気に入りボタン」それぞれにCDアルバムを1枚ずつ合計5枚を本体に録音可能。ボタンを押すだけで、録音したお気に入りのアルバムを手軽に呼び出せます。CDドライブの駆動音やモータノイズなど不要な雑音を排除し、より高音質にCDサウンドを楽しむことができます。また、2倍速※1で本体への録音にも対応しています。さらに「お気に入りボタン」にはラジオ局を登録することも可能です。
*予めCDを本体に録音する必要があります。
※1 2倍速「Hi-SPEED」で録音中は音声が出力されません

USBメモリーを挿し込むだけでハイレゾ音源が楽しめる
ハイレゾ音源をインターネットで購入し、USBメモリーに保存。USBメモリーをRS60に挿し込むだけで、ハイレゾ音源を再生できます。またUSB接続は、MP3※2、AIFF、AAC※3、FLAC※4、WAVのフォーマットに対応しています。


※2 MPEG-1 Layer 3、MPEG-2 Layer 3
※3 拡張子が「.m4a」のファイル形式にのみ対応。
※4 非圧縮FLACファイルの場合は、正しく動作しないことがあります。本機は1152から4096のブロックサイズに対応しています。
その他の特長
●お気に入りのサウンド設定で楽しめる「マイサウンド設定」
●ヘッドホン端子搭載
●AMラジオ番組がFM放送で聴けるワイドFM(FM補完放送)*対応
●BGM再生に最適な、お気に入りのメモリー内音楽がランダムリピート再生できる「ワンタッチ・ミックスプレイ」
●寝室で便利な電源の時間設定ができる「おやすみタイマー」「おめざめタイマー」
●パナソニックの音楽再生アプリ「Panasonic Music Streaming」に対応。
無線機能のご利用について
●使用周波数帯
本機は2.4 GHz帯の周波数帯を使用しますが、他の無線機器も同じ周波数を使っていることがあります。他の無線機器との電波干渉を防止するため、下記事項に留意してご使用ください。
●周波数表示の見方
周波数表示は、定格銘板に記載しています。

① 2.4 GHz帯を使用
② 2.400 GHz~2.4835 GHzの全帯域を使用
③ 変調方式がFHSS方式
④ 電波与干渉距離10 m以下
この機器の使用周波数帯域では、電子レンジなどの産業・科学・医療機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)、ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
- この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局及び特定小電力無線局ならびにアマチュア無線局が運用されていない事を確認してください。
- 万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、すみやかに使用場所を変更するか、または電波の使用を停止したうえ、商品に関するお問い合わせ(パナソニックお客様ご相談センター)にご連絡いただき、混信回避のための処置など(例えば、パーテーションの設置など)についてご相談してください。
- その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きた時は、商品に関するお問い合わせ(パナソニックお客様ご相談センター)へお問い合わせください。
ソフトウェアの利用に関し順守すべき事項について
本製品および本アプリをご利用いただくお客様に対し、当社は以下の内容※に関わる注意事項をサイトで公開・周知しています。
※ 製品により一部の内容しか該当しない場合があります。
- 本製品に内蔵のソフトウェアの更新
- アプリなどを通じて当社が提供するサービス
- パーソナルデータの収集・利用・第三者への提供
- 当社以外の第三者が運営するサービス
- ソフトウェアライセンスの表示
- 当社以外の第三者と連携する本製品の機能およびサービス
詳しくはサポートサイトをご覧ください。
*FM補完放送に関する放送局、開始時期、使用周波数、聴取可能エリアなどは地域によって異なります。 詳しくは、各地域の放送局ホームページなどをご確認ください。
●Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、パナソニックホールディングス株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
●写真・イラストの内容はイメージです。
●パナソニックは日本オーディオ協会のハイレゾ定義に準拠した製品にハイレゾロゴを冠して推奨しています。ロゴは登録商標です。
掲載商品の価格には、配送・設置調整費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。
URLをクリップボードにコピーしました