ブルーレイディスクレコーダーDMR-2W100生産終了

生産終了
ブルーレイディスクレコーダー
DMR-2W100
DMR-2W100
  • スマートフォンで楽しむ「おうちクラウド」機能がさらに進化★1★2★3★4★5★6★7

  • 「らくらく設定」で初期設定もかんたん・安心

  • コミュニケーションアプリ『LINE』で番組を探して、そのまま録画予約

★1
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードが必要です。iOS10.3以降、Android™5.1以降に対応。サービスのご利用には、CLUB Panasonicへの会員登録(無料)と、インターネットサービス「ディモーラ」への機器登録(無料)が必要です。一部サービスの利用には、「ディモーラ」のプレミアム会員登録(有料)が必要です。
★2
保存・再生できる写真はJPEG、動画はMP4となります。
★3
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)で再生できる音楽データは、ディーガで変換したAAC/FLAC/WAV形式のみになります。FLAC/WAVを再生するには「ディモーラ」のプレミアム会員登録(有料)が必要です。
★4
ネットワーク環境によっては、撮影動画を安定して再生できない場合があります。撮影動画はスマートフォンに持ち出して再生することをおすすめします。
★5
ディーガにためたコンテンツは定期的にブルーレイディスクやUSBハードディスクへバックアップすることをおすすめします。
★6
●放送中番組/録画済み番組の宅外リモート視聴:スマートフォンやタブレットと本機を宅内ネットワークに接続してアプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。90日間、宅内ネットワークに接続して使用しなかった場合はペアリング期限の更新が必要です。放送制限により視聴できないチャンネルがあります。●CD楽曲、写真・動画の宅外リモート視聴:スマートフォンやタブレットと本機を宅内ネットワークに接続してアプリにて機器登録(ペアリング)が必要です。ペアリング期限の更新は不要です。●本機に登録できる端末は最大6台ですが、外出先から同時に視聴できるのは1台のみです。本機の使用状況によっては視聴できない場合があります。本機を日本国内に設置のうえ、私的使用の範囲でお使いください。ご利用のネットワーク環境により、ファイアウォールや無線LANブロードバンドルーターの設定が必要になる場合があります。IPv4(PPPoE等)の接続環境でご使用ください。「v6プラス」、「transix」等のIPv4 over IPv6環境では正常動作しない場合があります。共用設備などでセキュリティレベルが高く設定されている環境ではご利用になれない場合があります。LTEや3Gの携帯電話回線での宅外視聴では多くのパケットが必要となります。パケット料金にご注意ください。海外で視聴する場合は、上記の他、お使いの端末が各国の規制基準を満たしておらず使用が認められない場合がありますので、端末の仕様と各国の法規をご確認ください。ネットワーク環境によっては視聴できない地域があります。詳しくはサポートページ(https://panasonic.jp/support/av/d_diga/)を参照ください。
★7
シーンから再生するためには、ディーガ本体のインターネット接続、および「ディモーラ」のプレミアム会員登録(有料)が必要です。地上デジタル放送のシーン情報が登録されている番組のみ対応します。

  • LINE
  • Facebook
  • X

掲載商品の価格には、配送・設置調整費、工事費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。