パパママ必見!今日から始められる、親子のおうち時間を明るく照らす「5つ」の過ごし方。

ライター:UP LIFE編集部
2020年5月22日
子育て

なかなか外に遊びに行けない日が続くと、お子さまのストレス問題、心配ですよね。でも、そんな時こそ、家族いっしょに過ごすおうち時間に目を向けて見ませんか?ふだんは忙しくてなかなか聞けていなかったお子さまの思いや気づいてなかった意外な成長にも出会えるかもしれませんよ。
今回は、そんな家族のコミュニケーションをお手伝いするべく、自宅にいながらかんたんに楽しめる「おうち遊び」をご紹介します。

1.親子いっしょに想像力をふくらませよう!「おうちで影絵あそび」

影絵をする親子のイメージ

※画像はイメージです。

スマホの普及によって好きな映像もゲームも簡単に手に入れられる昨今、その便利さと引き換えに子どもの想像力や創意工夫する力の低下が心配との声もあがっています。親子がおうちで過ごす時間が多い今こそ、手と光だけでいろんなものを作れる影絵あそびで楽しく想像力を育てませんか?

ウサギ、シカ、ニワトリ、ハクチョウ、ヤギ、コトリの影絵のイメージ

※画像はイメージです。

親子で作った影絵で行う影絵劇もおすすめ!

たとえばママが作ったウサギとお子さまが作ったハクチョウで自由に会話してみたり。それぞれの動物に名前やキャラクターをつけてしゃべれば、役に入り込めて楽しいですよ。それに、ふだんは言いづらいお願いごとや困っていることも言いやすいし聴きやすいかもしれませんね。

【「おうちで影絵あそび」で使用した商品】

2.星空を楽しみながら親子でおやすみなさい☆「おうちでプラネタリウム」

カップ麺の容器でつくるプラネタリウムのイメージ

※画像はイメージです。

普段は食べ終わったら捨てているカップ麺の容器。きれいに洗って、ちょっと手を加えればきれいなプラネタリウムのできあがり。これ、小さなお子さまの睡眠導入にもぴったりなんです。寝かしつけにお困りの方はぜひ一度お試しを。先の尖ったキリなどを使うので工作の時間も親子いっしょにお楽しみください。

作り方の説明図 ①カップを2個用意する。(口径140ミリ程度のカップ) ②1個の底を切り取ります。 ③星空をイメージしてキリなどで穴をあける。内側から穴をあけると光がきれいに通ります。 ④ライトにのせて点灯。

オリジナルの星座だとさらに楽しい!

きれいに星座を映し出すコツは、穴は内側から開けること。この作業で光の通る道がスムーズになります。穴を開ける場所は本物の星座にするもよし、好きなキャラクターを形どってオリジナル星座を作ってみても楽しいですよ。

【「おうちでプラネタリウム」で使用した商品】

3.楽しみながらお子さまの知を育もう!「おうちで文字当てクイズ」

文字当てクイズをする子供のイメージ

※画像はイメージです。

ひらがな、カタカナ、アルファベット、文字の読み書きをはじめたてのお子さまにおすすめ。
いくつかの文字の中から指定の文字を正しくタッチできるかの遊びです。
お子さまの知育はもちろん、工作途中では手先の器用さも育める、家族みんなで楽しめる手作り文字当てクイズです。

おうちで文字当てクイズの作り方の説明図 ①ハサミやカッターを使って文字や図形を作る。 ②クリアファイル(A3サイズ)の片面を切り取り、中央部に文字や図形を糊やテープで貼り付ける。 ③手の影がはいらないように、シートのはしを持って、電灯の前にかざし、壁に投影。

文字や図形はハサミを使って作ることで手先も器用に!

映し出す文字や図形は簡易的にペンなどで書くことも可能ですが、親子いっしょに、細かいものをハサミやカッターなどを使って型どるのも、文具の使い方を練習したり集中力向上にもつながるのでオススメです。

【「おうちで文字当てクイズ」で使用した商品】

4.天井に大好きな動物が大集合!?「おうちで夜の動物園」

ウシ、コアラ、ライオンの絵が壁に映し出されているイメージ

※画像はイメージです。

ラップに描いた動物たちがライトに照らされて、天井や壁に浮かび上がります。キリンやライオン、コアラなど親子で大好きな動物をたくさん描いて「夜の動物園」を作ろう。

おうちで夜の動物園の作り方の説明図 ①厚手の紙で直径8~10cmの紙筒を作ります。 ②ラップを紙筒にピンと張り、輪ゴムでとめます。 ③ラップに油性ペンで動物の絵を描きます。 ④紙筒を天井や壁にむけ、下からライトを角度を調節しながら当てます。

おうちにあるものだけで、かんたんに作れてアレンジも自在!

ラップを輪ゴムでしっかりとめてピンと貼ってから絵を描くのが歪まずに描けるコツです。
ラップに描く絵柄を変更するだけで、「夜の水族館」にも、「アニメ祭り」にも。
お子さまが今興味を持っているものを映し出してあげれば、それはもう目をキラキラさせて楽しんでくれますよ。

【「おうちで夜の動物園」で使用した商品】

5.アレンジ自在、子供だけでも作れる「おうちでおばけランタン」

おばけランタンのイメージ

※画像はイメージです。

夜のおうち時間を親子いっしょに楽しく灯しませんか。電気を消して過ごしてみると、普段は気づかない楽しい遊びが実はたくさんあります。ここでは、簡単に作れるのに、キレイでかわいいオリジナルランタンをご紹介します。

おうちでおばけランタンの作り方の説明図 ①画用紙や硬めの紙に鉛筆で好きなおばけの絵を描く。 ②少し厚みのある発砲スチロールなどを下にしいて、鉛筆の線に沿って目打ちで穴を開ける。 ③ランタンのまわりに巻けばおばけランタンの出来上がり。

描く絵柄はお子さまの年齢や性別に合わせてアレンジ。

おばけはもちろん、お子さまの好きな動物やアニメのキャラクターなどを描けば、盛り上がること間違いなし。おうちのいろんな所に設置して(隠して)、ランタン探しも楽しいですよ。

【「おうちでおばけランタン」で使用した商品】

2020年5月22日 子育て

  • 記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。掲載時のものから情報が異なることがありますのであらかじめご了承ください。