「洗濯機はすぐ回していいの?」断水時に気になる水回り対策Q&A

ライター:UP LIFE編集部
2019年11月18日 防災

地震などの災害時には電気、水道、ガスなどのライフラインが寸断されることもあります。そんな時覚えておくと安心なのが、断水時から断水直後の対処法です。断水復旧後、洗濯機や電気給湯、エコキュートはどうすべきか?よくある疑問を掘り下げていきます。

断水復旧後、蛇口から濁った水が出てきた!一体どうしたらいいの?

飲み水としてはもちろん、生活用水としても重要な水。断水からの復旧後は、すぐに使いたいシーンが出てくると思いますが、まずは蛇口から出てくる水の色をチェックしましょう。もし濁っていた場合、白っぽいか、赤っぽいかでその後の対処法が変わります。

白っぽい濁り水

水道管に空気の塊が残り、気泡となって混ざったものです。そのまま使っても害はありませんし、しばらくするときれいな水に戻るのでご安心を。

赤っぽい濁り水

水道管内にある鉄錆が水に混ざったもので、注意が必要です。この場合は蛇口から水を出しっぱなしにし、透明になるのを確認してから使いましょう。
※地下水が水源のとき
断水と復旧による急激な流れの変化で、水道管内に付着した地下水の鉄分が剥離することでも発生します。

断水時に風呂の残り湯で洗濯機を回しちゃダメ?

災害時の備えとして東京都の中央防災会議では1人1日3リットルで3日分、合計9リットルの備蓄を推奨しています。これくらいの量であれば家庭でもストック可能だと思いますが、洗濯で必要な水は数十リットルもの量になり、備蓄することは難しくなります。

つい、湯船にたまっている水を再利用して洗濯したくなりますが、縦型とドラム式で扱いが変わるので注意してください。

  • 縦型:「洗い」のみ可能、「すすぎ」はNG
  • ドラム式:「洗い」「すすぎ」ともにNG
画像:洗濯中の洗濯機

節水のためにお風呂の残り湯を洗濯に使うのは、あくまで洗濯時のアシストとして。特に「すすぎ」には水道水などきれいな水を使うことが推奨されているので、洗濯機はできるだけ断水が解除されてから利用しましょう。

また復旧後にはじめて洗濯機を利用するときは、すぐに洗濯を始めないで、まずは濁り水を全部出し切ってください。

洗濯機から濁り水を徐水する方法

  1. 洗濯機につながっている蛇口をしめる
  2. 洗濯機本体側の給水接続部分を外す
  3. 蛇口を開き、濁った水がなくなるまで出す(バケツ等で受ける)
  4. 出し終わったら、蛇口をしめて、給水ホースを本体側へねじ込む
  5. 蛇口を開いて通常運転

断水からの復旧直後は水圧が弱くなり、給水に時間がかかってしまうこともありますが、洗浄能力そのものは問題ないので安心してお使いください。水量が少なく「給水エラー」が出た場合は、フタを開け閉めすると運転が再開します。

断水した際、電気給湯でやってはいけないことは?

次に、電気給湯を使用されている場合の対処法です。

停電時

タンクの中にお湯が残っていればシャワーや蛇口からお湯を使えます。ただし、高温になっている場合もあるのでやけどには注意してください。

断水時

お湯を使用することはできません。水はタンク本体の「非常用取水栓」から取り出します。※タンク本体下部に「非常用取水栓の使い方」のラベルが貼ってあります。

画像:「非常用取水栓の取り扱い方」のラベルと、タンク本体下部のラベルが貼ってある位置の例。市販ゴムホースで取り出す場合とバケツに直接取り出す場合の取り扱い方が記載されている。また、取り出せる非常用水の量の例として、貯湯ユニット370Lの場合、20Lポリタンク約18個分となる。

いずれの場合も、タンクのお湯(水)は飲用ではないので、生活用水としてのみ使用してください。飲料用の水は、あらかじめペットボトルなどをストックしておきましょう。

また、断水から復旧した後のタンクには汚れた水が入ってしまっている可能性があり、これが電気温水器や浄水器で濁り水が出る原因のひとつになります。本体に汚れた水が入り込むのを防ぐため、断水復旧後はキッチンなど水道の蛇口を開き、きれいな水が出てから使いましょう。

水道圧が制限され濁り水が出た場合の対処法

  1. 漏電遮断器が「切」になっていることを確認
  2. 給水元栓を閉めて、逃し弁を上げる
  3. 排水栓からタンクの水を「全量排水」する
  4. 「満水」と「全量排水」を水が透明になるまで繰り返す

ちなみにトイレに関しては、非常用の手動ハンドル、停電排水ボタンがあるものは停電・断水時でも水を流すことができますが、流した後はバケツなどによる水の補充が必要です。いざという時のために確認しておきましょう。

2019年11月18日 防災

記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。掲載時のものから情報が異なることがありますのであらかじめご了承ください。

雷で家電やパソコンが壊れる「雷サージ」とは?今すぐやっておきたい雷対策

2021年8月16日

あなたの家電やパソコンは大丈夫?今やっておきたい雷対策

避難先は避難所だけじゃない。今こそ確認しておこう!在宅避難 4つの心得

2020年6月29日

避難先は避難所だけじゃない。今こそ確認しておこう!在宅避難 4つの心得

シニア世代のご両親に!振り込め詐欺やアポ電詐欺、還付金詐欺の対策に使える電話機・ファクス

2023年2月14日

シニア世代のご両親に!振り込め詐欺やアポ電詐欺、改元詐欺の対策に使える電話機

家の防犯は大丈夫?防犯対策グッズで空き巣から自宅を守る方法とは

2023年2月14日

家の防犯は大丈夫?防犯対策グッズで空き巣から自宅を守る方法とは

おすすめ記事

失敗しない電子レンジの選び方!目的別に徹底解説

2024年4月17日

失敗しない電子レンジの選び方!目的別に徹底解説

生理時に約3割の女性が不快感やトラブル!?デリケートゾーンを手軽にリフレッシュする方法

2024年4月16日

生理時に約3割の女性が不快感やトラブル!?デリケートゾーンを手軽にリフレッシュする方法

よく読まれている記事

しっかり食べて健康的な食事も、自分や家族との時間も大事にしたい!朝ごはんのススメ

2024年3月6日

しっかり食べて健康的な食事も、自分や家族との時間も大事にしたい!朝ごはんのススメ

デリケートゾーンの黒ずみが気になる!黒ずむ原因と自宅でできる6つのケア方法を紹介

2024年3月6日

デリケートゾーンの黒ずみが気になる!黒ずむ原因と自宅でできる6つのケア方法を紹介