
ノートパソコン CF-W2DW6AXR 生産終了
詳細(スペック)
OS※1※2 | Microsoft(R)Windows(R) XP Professional with Service Pack 1a | ||
---|---|---|---|
CPU | 超低電圧版★ インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 1.1GHz (システムバスクロック:400 MHz) | ||
チップセット | インテル(R) 855GM チップセット | ||
メインメモリー※3 | 標準256 Mバイト / 最大768 Mバイト (PC2100 / DDR SDRAM) | ||
2次キャッシュメモリー※4 | 1 Mバイト | ||
ビデオメモリー※3 | 最大64 Mバイト(メインメモリーと共用)※5 | ||
ハードディスクドライブ※6 | 40 Gバイト (Ultra ATA100) | ||
光学式ドライブ※7 | 光学式ドライブ | DVD MULTIドライブ内蔵 バッファアンダーランエラー防止機能(ロスレスリンキング、SmoothLinkTM)搭載 | |
連続データ転送速度※8※9 | 再生 | DVD-RAM※10 2倍速(4.7GB)/1倍速(2.6GB)、DVD-R※11 最大4倍速、DVD-RW 最大4倍速、DVD-ROM 最大8倍速、CD-ROM 最大24倍速、CD-R 最大24倍速、CD-RW 最大12倍速 | |
記録 | DVD-RAM※10:2倍速(4.7Gバイト)、DVD-R※11:最大2倍速、DVD-RW:最大2倍速、CD-R:最大16倍速、CD-RW:最大8倍速※12 | ||
対応ディスク・対応フォーマット※9 | 再生 | DVD-RAM※10、DVD-ROM、DVD-Video、DVD-R※11、DVD-RW(Ver.1.1)、CD-DA※13、CD-ROM(XA対応)、Photo CD(マルチセッション対応)、Video CD、CD-EXTRA、CD-R、CD-RW | |
記録 | DVD-RAM※10 [9.4GB・2.8GB(両面) / 4.7GB・1.4GB(片面)]、DVD-R※11(for General Ver2.0)、DVD-RW※14、CD-R、CD-RW※12 | ||
フロッピーディスクドライブ(オプション) | USB接続外付3.5型3モード対応(1.44 Mバイト※15/1.2 Mバイト※15/720 Kバイト※16) ※17(オプション) | ||
表示方式 | 表示方式 | XGA (1024×768ドット) 12.1型TFTカラー液晶 | |
LCD表示 | 1024×768ドット:約1677万色※18 | ||
外部ディスプレイ出力※19 | 800×600ドット、1024×768ドット、1280×1024ドット、1600×1200ドット :約1677万色※19 | ||
本体+外部ディスプレイ同時表示※19 | 800×600ドット、1024×768ドット :約1677万色※18※19 | ||
無線LAN※20 | インテル(R) PRO/Wireless 2200BG IEEE802.11b/g準拠 (WPA対応、Wi-Fi準拠)※21 | ||
モデム※22 | データ:56 kbps( V.90 )※23FAX:14.4 kbps/ボイス非対応※24 | ||
LAN※25 | 100BASE-TX / 10BASE-T※26 | ||
サウンド機能 | PCM音源(16ビットステレオ)、モノラルスピーカー | ||
カードスロット | PCカードスロット | PCカード(TYPE II)×1スロット CardBus対応 許容電流(3.3V:400mA、5V:400mA) | |
SDメモリーカードスロット | SDメモリーカード×1スロット 著作権保護機能にも対応※27 | ||
拡張メモリースロット | 172ピンマイクロDIMM専用スロット×1 (PC2100 / DDR SDRAM ) | ||
インターフェース | 音声 | マイク入力( モノラルミニジャック )、オーディオ出力( ステレオミニジャック ) | |
USBコネクター | USBコネクター×2(USB2.0)※28 | ||
外部ディスプレイコネクター | アナログRGBミニDsub15ピン | ||
その他インターフェース | モデムコネクター(RJ-11)※23※24、LANコネクター(RJ-45)※26 | ||
キーボード | OADG準拠キーボード(87キー):キーピッチ19mm(横)※29 | ||
ポインティングデバイス | ホイールパッド | ||
電源 | AC100 V~240 V(50 Hz/60 Hz)(電源コードは100 V専用)、標準バッテリーパック(7.4 Vリチウムイオン・6.6 Ah) | ||
消費電力 | 最大約40 W | ||
エネルギー消費効率※30 | S区分 0.00023※31 (社)電子情報技術産業協会 家電・凡用品高調波抑制対策ガイドライン実行計画書に基づく定格入力電力値:24W | ||
バッテリー | 駆動時間※32 約7時間※33 充電時間※34 約4.5時間(電源OFF時)、約4.5時間(電源ON時) | ||
外形寸法(突起部除く)※35 | 幅268 mm×奥行209.2 mm×高さ27.5 mm/41.5 mm(前部/後部)突起部除く | ||
質量(バッテリーを含む)※36 | 約1290 g(標準バッテリーを含む)※36 | ||
ソフトウェア※37※38 | Microsoft(R) Internet Explorer 6 Service Pack 1、Adobe(R) Acrobat(R) Reader、DMIビューアー、Microsoft(R) Windows Media(TM) Player 9、DirectX 9.0b、Microsoft(R) Windows(R) Movie Maker 2.0、ネットセレクター、SDユーティリティ、ホイールパッドユーティリティ、オンラインサインアップ◆(hi-ho、@nifty、BIGLOBE、DION、OCN、ODN、AOL)、フォントサイズ拡大ユーティリティ、PC情報ビューアー、B's Recorder GOLD7 BASIC◆、B's CliP 5◆※39、WinDVD5(OEM版)◆CPRM対応※40、ハードディスクデータ消去ユーティリティ※41、マカフィー(R)・ウイルススキャン◆※42、Wireless Manager mobile edition 、DVD MovieAlbum SE4※43 |
付属品
プロダクトリカバリーDVD-ROM, ACアダプター, 標準バッテリーパック, 取扱説明書 等
※ このサイトの記載内容は発売時点のものです。
※★既存のインテル低電圧版に比べて、さらに電圧レベルを低下(バッテリー駆動時0.85V)
*一般的にWindows XP用等と表記されているソフトおよび周辺機器の中には本パソコンで使用できないものがあります。ご購入に関しては、各ソフトおよび周辺機器の販売元にご確認ください。
◆印のソフトウェアの操作に関するサポートは、各メーカーで行っております。
☆PC起動時に外部FDDを使用する際は、オプション品の専用外部FDD(CF-VFDU03J)をご使用ください。
※1 本パソコンはインストール済みのOS以外では動作保証しておりません。
※2 お買い上げ時にインストールされているOSまたは付属のプロダクトリカバリーDVD-ROMを使ってインストールしたOSのみサポートします。(ハードディスクリカバリー機能を使って再インストールした場合も含む)WindowsXPダウングレードに対応した機種は、WindowsXPにダウングレードするとハードディスクリカバリー機能を使うことができません。
※3 メモリー容量は1MB=1,048,576バイト。1GB=1,073,741,824バイト。
※4 メモリー容量は、1MB=1,048,576バイト。
※5 コンピューターの動作状況により、メインメモリーの一部が自動的に割り当てられます。サイズを設定しておくことはできません。
※6 1GB=1,000,000,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でGB表示される場合があります。
※7 クラス1レーザー製品
※8 データ転送速度は当社測定値。
※9 DVD-RAM、DVD-R、DVD-RW、+R、+R DL、+RW、CD-R、CD-RWは、書き込み状態や記録形式によっては、性能が保証できない場合があります。ご使用のディスク・設定・環境によっては、再生できない場合があります。DVD-R DL/+R DL(2層ディスク)の書き込みおよびDVD-R DLの読み出しには対応していません。
※10 カートリッジタイプのDVD-RAMディスク(Type2・Type4)は、カートリッジから取り出して使用してください。
※11 DVD-Rは、4.7Gバイト(for General)の再生に対応。DVD-R(for Authoring)の再生については、ディスクアットワンス記録したものに対応しています。
※12 Ultra speed CD-RWには対応しておりません。また、8~10倍速の書き換えにはHigh speed 対応ディスクが必要です。
※13 CD-Gには対応していません。
※14 DVD-RWの記録対応しているのはVer.1.1です。Ver.1.0、Ver.1.2の記録は対応していません。
※15 フロッピーディスクドライブ容量は1Mバイト=1,024,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でMB表示される場合があります。
※16 フロッピーディスクドライブ容量は1Kバイト=1,024バイト。
※17 1.2Mバイトと720Kバイトの読み書きは可能ですが、フォーマットはできません。
※18 グラフィックアクセラレーターのディザリング機能により実現。
※19 接続するディスプレイによっては表示できない場合があります。
※20 有効距離は802.11b/g見通し約50m、802.11a見通し約30mです(電波環境、障害物、設置環境などの周囲条件や、アプリケーションソフト、OSなどの使用条件によって異なります)。
※21 本機で使用できるチャンネルは1~11です。有効距離は見通し50m(電波環境、障害物、設置環境などの周囲条件や、アプリケーションソフト、OSなどの使用条件によって異なります)。
※22 海外でも使用可能です。対応地域についてはホームページでご確認ください。
※23 56kbpsはデータ受信時の理論値です。データ送信時は33.6kbpsが最大速度です。
※24 日本国内NTTアナログ一般回線専用です。
※25 コネクターの形状によっては使用できないものがあります。伝送速度は、理論上の最大値であり、実際のデータ伝送速度を示すものではありません。使用環境により変動します。
※26 コネクターの形状によっては、使用できないものがあります。
※27 本機のSDメモリーカードスロットによる転送レートは2Mバイト/秒です。高速な転送レートに対応したSDメモリーカードをお使いの場合でも2Mバイト/秒です。全てのSD機器との接続/動作を保証するものではありません。SD I/Oには対応しておりません。
※28 USB対応の全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。
※29 縦キーピッチは16mm。一部キーを除く。
※30 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:2007年度基準/メガ演算、2011年度基準/ギガ演算)で除したものです。
※31 エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。
※32 バッテリー駆動時間は、動作環境・システム設定により変動します。
※33 JEITAバッテリ-動作時間測定法(Ver1.0)による駆動時間。使用環境によりこれより短くなる場合があります。
※34 バッテリー充電時間は、動作環境・システム設定により変動します。完全放電したバッテリーを充電すると時間がかかる場合があります。
※35 各製品で寸法が異なる場合があります。
※36 平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
※37 本パソコンはインストール済みのOS以外では動作保証しておりません。また、本パソコンに搭載されている一部ソフトウェアには、お客様によるインストール、セットアップが必要なものがあります。
※38 おもな導入済みソフトウェア
※39 プリインストールされているB's CLiPでのDVD-RAM、DVD-R、CD-Rのサポートをしていません。書き込みには、B's Recorderをご利用ください。
※40 著作権保護技術(CPRM)を用いて録画されたメディアを再生するには、付属のWinDVDTM CPRM Packの設定が必要です。DVD-AUDIOの再生には対応していません。
※41 プロダクトリカバリーDVD-ROMから実行するユーティリティ。
※42 ご使用の前にユーザー登録が必要です。ユーザー登録から90日間無償で「ウイルス定義ファイル」のアップデートサービスおよびサポートがご利用いただけます。引き続きマカフィー(R)・ウイルススキャンをご利用の場合は、表示メッセージに従い、セキュリティサービスの延長契約(有償)をお申し込みください。
※43 デジタルビデオカメラからのキャプチャー機能およびDolby Digitalのエンコード機能は入っておりません。CPRMで録画されたディスクの編集はできません。