仕様・スペック
付属品
ACアダプター,標準バッテリーパック,取扱説明書 等★31
- 本パソコンはインストール済みのOS以外では動作保証しておりません。
- メモリー容量は1MB=1,048,576バイト。1GB=1,073,741,824バイト。
- メモリー容量は、1MB=1,048,576バイト。
- コンピューターの動作状況により、メインメモリーの一部が自動的に割り当てられます。サイズを設定しておくことはできません。
- 1GB=1,000,000,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でGB表示される場合があります。
- フロッピーディスクドライブ容量は1 Mバイト=1,024,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でMB表示される場合があります。
- フロッピーディスクドライブ容量は1 Kバイト=1,024バイト。
- 1.2Mバイトと720Kバイトの読み書きは可能ですが、フォーマットはできません。
- グラフィックアクセラレーターのディザリング機能により実現。
- 接続するディスプレイによっては表示できない場合があります。
- 有効距離は802.11b/g見通し約50m、802.11a見通し約30mです(電波環境、障害物、設置環境などの周囲条件や、アプリケーションソフト、OSなどの使用条件によって異なります)。
- 本機で使用できるチャンネルは1~11です。有効距離は見通し50m(電波環境、障害物、設置環境などの周囲条件や、アプリケーションソフト、OSなどの使用条件によって異なります)。
- 海外でも使用可能です。対応地域についてはホームページでご確認ください。
- 56kbpsはデータ受信時の理論値です。データ送信時は33.6kbpsが最大速度です。
- 日本国内NTTアナログ一般回線専用です。
- コネクターの形状によっては使用できないものがあります。伝送速度は、理論上の最大値であり、実際のデータ伝送速度を示すものではありません。使用環境により変動します。
- コネクターの形状によっては、使用できないものがあります。
- 本機のSDメモリーカードスロットによる転送レートは2Mバイト/秒です。高速な転送レートに対応したSDメモリーカードをお使いの場合でも2Mバイト/秒です。全てのSD機器との接続/動作を保証するものではありません。SD I/Oには対応していません。
- USB対応の全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。
- 縦キーピッチは14.2mm。一部キーを除く。
- エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能(単位:2007年度基準/メガ演算、2011年度基準/ギガ演算)で除したものです。
- エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。
- バッテリー駆動時間は、動作環境・システム設定により変動します。
- JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.1.0)による駆動時間。使用環境によりこれより短くなる場合があります。
- バッテリー充電時間は、動作環境・システム設定により変動します。完全放電したバッテリーを充電すると時間がかかる場合があります。
- 各製品で寸法が異なる場合があります。
- 平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- 本パソコンはインストール済みのOS以外では動作保証しておりません。また、本パソコンに搭載されている一部ソフトウェアには、お客様によるインストール、セットアップが必要なものがあります。
- セットアップユーティリティから実行するユーティリティ。
- ご使用の前にユーザー登録が必要です。ユーザー登録から90日間無償で「ウイルス定義ファイル」のアップデートサービスおよびサポートがご利用いただけます。引き続きマカフィー・ウイルススキャンをご利用の場合は表示メッセージに従い、セキュリティサービスの延長契約(有償)を御申込み下さい。
- システムの再インストールに必要なリカバリーデータをハードディスク中にバックアップしています。そのため、プロダクトリカバリーCD-ROM/DVD-ROMは付属しておりません。
※★既存のインテル低電圧版に比べて、さらに電圧レベルを低下(バッテリー駆動時0.85V)
*一般的にWindows XP用等と表記されているソフト及び周辺機器の中には本パソコンで使用できないものがあります。ご購入に関しては、各ソフト及び周辺機器の販売元にご確認ください。
◆印のソフトウェアの操作に関するサポートは、各メーカーで行っております。
☆PC起動時に外部FDDを使用する際、推奨外部FDD(CF-VFDU03J)をご使用ください。