セパレート型コードレススティック掃除機 MC-NX810KM商品特長


業界初*マイクロミストでさらっとした心地いい床へ
*国内の家庭用掃除機において。2024年10月25日現在
マイクロミストとは、水の極微細なミストのこと。
このマイクロミストをノズル前面から噴霧して、床のわずかな窪みに潜むハウスダストに吸着。
これまでの掃除機では取り切れなかった細かいゴミまで、しっかりキレイにできます。
当社比(ミストOFF時との比較において)

マイクロミストでゴミを床から浮き上がらせる
ハウスダストの表面に水分を付着させることで、床の窪みに潜んでいた細かなゴミを浮き上がらせ、取りやすい状態に。

ブラシに付いたマイクロミストがゴミを吸着
ノズル前面の吹き出し口から、床面に向かってミストを噴霧。ブラシに付着したミストと、ハウスダストに付着したミストとが引き寄せ合い、しっかりキャッチして吸い込みます。
マイクロミストの効果検証
床のざらつきスッキリ。皮脂汚れのべたつきも軽減。
- マイクロミストは、水拭きする機能ではありません。こぼした液体や、液体などが乾燥して付着した汚れは取れません。


パワフルな掃除性能。これ一台でしっかりキレイに

高性能モーターで、軽さと掃除性能を両立
小型軽量ながら、高い回転数のモーターを搭載。本体の軽さと、しっかり掃除できるパワフルさとを兼ね備えています。

クリーンセンサーで見えないゴミ※1まで逃がさない
ゴミが多いと手元のランプが赤早点滅し、自動で吸引力アップ(AUTO運転時のみ)。キレイになると青点灯に変わり、しっかり掃除できたことが目で見て実感できます。
掃除しやすい工夫満載のノズル

軽い力で前に進む自走式パワーノズル
高トルクのモーター内蔵のノズルと、高性能回転ブラシで、スイスイ軽快。軽い力で、じゅうたんの奥のゴミまでしっかりかき出します。

NEW ゴミを見つけやすくする LEDライト
家具下など暗い所の見えにくいゴミが浮かび上がって見えやすく。ゴミの取り残しを防げます。

壁ぎわもキレイに
ノズルの前面が薄いから、ゴミがたまりやすい壁ぎわまでブラシが届いて、しっかり掃除できます。
毛先の形状が異なる2種類のブラシで、
じゅうたんの奥・畳・フローリングをキレイに
じゅうたんの奥のゴミをかきあげる硬い毛と、畳やフローリング掃除に適した柔らかい毛。毛先の形状が異なる混毛ブラシで、様々な床材をしっかりお掃除できます。




大容量バッテリーで、家じゅうしっかりお掃除
「HIGH」モードで約10分※2使える、パワー&スタミナモデル。「AUTO」なら約16分~28分※2の長時間運転が可能です。


クリーンドックが充電のたびゴミを自動収集

クリーンドックのしくみ
スティックで吸引したゴミは、毎回自動で収集され、クリーンドック内の紙パックに蓄積。スティック本体も常に清潔に保てます。

本体にゴミを溜めないから吸引力が長持ち
スティック本体のダストボックスは、掃除後毎回ほぼ空になるから、常にハイパワーで使用できます。
ナノイーXで清潔、ゴミ捨ては紙パックで簡単

溜めたゴミはナノイーXで除菌*※3・脱臭*※4
クリーンドック内は、ナノイーXが菌の繁殖やペットの毛のニオイなどを抑えるから清潔です。
*効果の発現時間は、実使用での試験結果ではありません。

ゴミ捨ては約3.5か月に1回※5でOK
紙パックだからゴミが舞い上がらず、最後まで清潔。片手で取り出し、手を汚さずゴミ捨てできます。


掃除機丸ごとお手入れがラク
からまないブラシPlusで99 %以上*※6からみつかない
* 自社基準。髪の毛で実験した場合。数値はあくまでも目安であり使用方法等によって異なります。
髪の毛もペットの毛もほとんどからまず、ノズルのお手入れがラク


超密集ブラシで、隙間に入り込まずに毛を巻き上げます。V字構造で中央に毛を集め、最終的にリブでそぎ落とすことで、ブラシにからまずに吸引されます。

ブラシは取り外して水洗い可能
フィルターレスサイクロンだから、スティック本体のお手入れもラク

ダストボックスは、スティック本体から、簡単に取り外せます。

プリーツフィルターがなく、お手入れしやすい形状。

面倒なフィルター掃除は不要です。

パーツが少なく、ダストボックス丸ごと水洗いOK※7。


空間になじむデザイン

サッと取り出し、クリーンドックに戻せば充電開始。

夜など音が気になるときは、スイッチ切り替えで自動ゴミ収集を停止。
付属ノズルで、ハンディとしても使いやすい

ブラシ付きすき間ノズル
家具のすき間など届きにくいところもしっかりお掃除。ブラシと切り替えて棚上掃除でも活躍。

ふとん清潔ノズル
毛ブラシとローラーで、ふとんのダニをたたいてかき出します。目に見えなくても、クリーンセンサーでキレイになったか確認できるので安心。
再生プラスチック材を使用した環境配慮設計


クリーンドック部分の約60 %※8に、再生プラスチック材を使用。
こちらもおすすめ
- 「見えないゴミ」とは、クリーンセンサーで検知できる約20 μm以上の目に見えない微細な花粉やダニのフンなどのことです。
- JEMA自主基準(HD-10)により測定。満充電・電池初期/20 ℃時。部屋の形状・床の状態・バッテリーの状態により異なります。
- [紙パック内の除菌効果]試験方法:紙パック内において布に付着させた菌数を測定 抑制の方法:ナノイーを放出 対象:付着した菌 試験結果:6時間で99 %以上抑制 試験成績書発行年月日:2023年8月7日 試験成績書発行番号:第23068945001-0101号 試験機関:(一財)日本食品分析センター
- [排気のゴミ臭の脱臭効果]試験方法:250 LのBOX内において排気をにおい袋に捕集して6段階臭気強度表示法により検証 脱臭の方法:ナノイーを放出 対象:生ごみ臭(家庭じんあい・ペット毛)試験結果:3日目の臭気強度1.0低減 試験成績書発行年月日:2023年9月21日 試験成績書発行番号:H23HM032 試験機関:パナソニックホールディングス(株)プロダクト解析センター
- お部屋の広さやゴミの量によって異なります。試験方法:一般社団法人 日本電機工業会自主基準に定められた基準ゴミ1g (家庭ゴミ1日分の平均量=1 g。一般社団法人 日本電機工業会の調査において)をスティック本体からクリーンドックに移動させる。この操作をクリーンドックの紙パック交換ランプが点滅するまで繰り返す。
- 【試験方法】人毛(長さ20 cmと40~45 cm)を1サイクル0.25 gとし、3畳のフローリングにまき「HIGH/強」「AUTO/自動」運転で掃除機をかける。これを10サイクル行う。【試験結果】1サイクル後の回転部のブラシへの絡みつく毛量が1 %以下 ●毛の太さや長さ、ペットの種類によってからむ場合があります。
- 水洗い後は十分に乾燥させてください。乾燥時間は、風通しの良い場所で約1日(24時間)が目安です。ドライヤーなどの熱風で乾燥させないでください。
- クリーンドックのプラスチック材料の総量に占める再生プラスチックの重量パーセント
- 正しく充電しても使用時間が著しく短くなったときは電池の寿命です。電池を交換してください。
- 充電式電池を使用しております。充電式電池にはリサイクル可能な貴重な資源が使われております。充電式電池は商品廃棄時に取り出し、家庭ゴミとして捨てずに充電式電池リサイクル協力店へお持ちください。取り出しの際には必ず「取扱説明書」をよくお読みのうえ正しく取り出してください。
- シーン写真・イラストはイメージです。
掲載商品の価格には、配送・設置調整費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。