エオリア スリープ
あなたの眠りに
寄り添うエアコン
- 01
- 02
理想の睡眠環境を、あなたに。
「エオリア スリープ」は、
あなたのすぐそばの温度・湿度をベッドサイドセンサーで測定。
パナソニックが開発した快眠アルゴリズムにもとづいて、
入眠から起床までの空調をコントロールします。
ぐっすり眠って、すっきり目覚めるために。
あなたが休んでいる間も、しっかり働いてくれるエアコンです。
●本ページは、PXシリーズの機能を説明しています(写真、イラストはすべてイメージです)。
あなたが寝ている間も、
理想的な睡眠環境をつくる。
もっと人に寄り添うエアコンへ
快眠と深部体温の
「Vカーブ」の関係性
人の深部体温(体の内部の温度)は、眠りにつく少し前から徐々に下がっていき、起床時間が近づくにつれて徐々に上がっていく「Vカーブ」を描くのが理想です。体温は室温に影響を受けるため、理想のカーブを描くためには寝室の温度を適切に制御することが必要でした。
お部屋の状況によって生まれる
「温度の差」が快眠を妨げることも
これまでのエアコン※は、本体センサーで検知した温度をもとにお部屋を快適な状態に制御していました。
しかし、住宅性能や外気温、家具の配置など、様々なお部屋の状況によって、
設定温度と実際に人が寝ているベッド付近の温度に差が生まれ、エアコンをつけていても快眠が損なわれてしまうことがありました。
※当社比
つけっぱなしで
朝までぐっすり。
あなたが寝ている間も、
エアコンが自動で
快適な温度に。
快眠環境運転
体は、深部体温が下がることで眠るための準備を始めます。そして、起床に向かって徐々に体温が上昇することで、快適に目覚めやすくなると言われています。
「快眠環境運転」は、枕元に設置したベッドサイドセンサーと連携し、身体が心地よく感じる温度を睡眠の経過時間ごとに制御。暑すぎず寒すぎない「快眠環境」をつくります。
ベッドサイドセンサー
センサーをベッドサイドに置くことで、従来のエアコン本体のセンサーと比べて、寝ている場所の温度をさらに緻密に検知し、睡眠に適した運転が可能になりました。これまでよりもっと人に寄り添うセンサーです。
ベッドサイドセンサーは下記の注意点に従い設置してください。設置の仕方が適切でない場合、ベッドサイドセンサーでの検知が正しく行われていないと判定される場合があります。(その場合、ベッドサイドセンサーではなくエアコン本体のセンサーの検知情報をもとにした制御に切り替わります)●ベッドサイドセンサーはPXシリーズ専用です。●エアコン1台につき、ベッドサイドセンサー1台のみご使用いただけます。●人から周囲50cm程度の位置に置いてください。(複数人が寝室にいる場合は、枕元温度を検知したい人の近くに置くことをおすすめします)●縦向きにしたり、裏返したりしないでください。●寝具などが覆いかぶさらないようにしてください。●次のような場所には設置しないでください。人の息がかかる所、電気毛布や加湿器などの近く、直射日光が当たる所、水滴がかかる所、ぐらついた台の上や、平らでない所、テレビやラジオなどのすぐそばや強い磁気を発生する装置の近く。●左右の風向は、ベッドサイドセンサーに風が直接当たらないように、設定してください。(枕元の温度を正確に検知するため)
快眠環境には緻密な
温度コントロールが必要
睡眠中の深部体温は、ゆるやかな「Vカーブ」を描くのが理想です。
エオリア スリープは、この「Vカーブ」を描きやすい環境をつくるために、寝室が心地よく感じる温度になるよう、
睡眠の経過時間に合わせて制御します。
眠りはじめは低めの温度で運転。その後、室温上昇の分岐点を自動で判定し、徐々に温度を上げていきます。
寝室の室温を自動でコントロールして、暑すぎず寒すぎず、睡眠に適した環境をつくります。
Eolia sleepアプリで
睡眠を見える化、
起床時のフィードバックで
使うほど自分好みに
起きた後は、暑い・寒いの体感をフィードバック。朝回答すれば、その日の夜の運転に反映します。
使うほどエアコンが賢くなり、あなた好みの寝室環境にアップデートします。
さらに、購入後もアプリのアップデートで、睡眠環境をもっと快適にする機能が増えていきます。
おやすみスコア
起床後、100点満点で「おやすみスコア」を表示。「非常に良い」「少し低い」「低い」の3段階のスコアで、睡眠環境を見える化できます。
起床後に体感をフィードバック
温度の好みは人それぞれあるもの。
夜眠っている間の体感と、朝起きたときの体感をフィードバック。次の運転から温度調整に反映できます。
季節や天気、外気温などの影響で変わってしまう室内の暑さ・寒さを、毎日あなた好みに調整することができます。
日単位・週単位での表示
週単位の表示で「おやすみスコア」の推移を確認できます。
睡眠時間や就寝時刻・起床時刻、枕元の温湿度や電気代もアプリで確認できます。
睡眠時間の過不足と規則性を確認することも可能です。
●「ぐっすり」「うとうと」の判定、おやすみスコアを表示するには、ジャイロセンサーもしくは加速度センサー付きのスマートフォンを枕の横(枕から10cm程度の場所)に置いてください。
●目標睡眠時間は初期設定では7時間になっており、メニューの「家電・アプリ設定」から変更できます。
●枕元の温度、湿度を表示するには、センサーを寝具の近く(就寝時の身体から50cm程度離して、寝具が覆いかぶさらない安定した場所)に置いてください。
エアコン以外の家電とも連携
Eolia sleepアプリは照明やBluetooth®対応ワイヤレススピーカーとも連携。
心地よい空気に加えて、光や音であなたの快眠環境つくりをサポートします。
照明と連携し、自然な目覚めを
照明と連携し、起床前から徐々に部屋を明るくすることで、自然な目覚めをサポートします。
●当社製LINK STYLE LEDのみ対応しています。
心地よい音とともに
入眠時と起床時に、自然の音をモチーフとした曲を設定できます。ご自身の好きな音楽も設定可能。Bluetooth®対応ワイヤレススピーカーとも連携できます。(OFFにすることも可能です)
快眠環境運転を動画でご紹介します
就寝時からお目覚めまで。「快眠環境運転」について動画で説明しています。(再生時間:1分22秒)
入眠や目覚めに適した
環境をつくる機能
就寝入タイマー
夏、寝室に入ってエアコンをつけても、すぐに涼しくならず寝付きにくいことがありませんか。それは日中寝室に入った熱が、壁や天井、寝具に残ってしまっているから。就寝前の事前運転で、寝室に入った時から涼しく快適に。
エオリアアプリを使えば「ウィークリータイマー」で生活パターンにあわせた1週間分のタイマーを設定可能です。
おめざめクリーン
翌日の睡眠環境を快適にするため、寝室にこもりがちな汗臭や加齢臭を「ナノイーX」送風で軽減★1し、フィルターお掃除運転、内部クリーン運転でエアコン内部もクリーンに保ちます。
★1:約6畳試験空間での(加齢臭)約15分後(汗臭)約1時間後の抑制効果です。※1
●「就寝入タイマー」での運転は、停止前に設定していた内容で始まります。一度予約すると取り消すまで毎日繰り返されます。●予約の前に、現在時刻が合っていることを確認してください。●起床時刻から2時間を超えて運転を停止したときは、おめざめクリーンを行いません。運転時間に応じてフィルターなどのお掃除運転は行います。●脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気、繊維の種類によって異なります。タバコの有害物質(一酸化炭素など)は除去できません。常時発生し続けるニオイ成分(建材臭・ペット臭など)は、すべて除去できるわけではありません。
快眠環境運転の効果について
和洋女子大学 水野 一枝准教授と
パナソニックの共同研究※で
「快眠環境運転」の効果を
確かめました。
夜中に目が覚めてしまう中途覚醒の回数・時間や、起床時の暑さ・寒さの体感が下記の運転モードでどう変化したかを検証。
①快眠環境運転
②一定温度で連続運転
③3時間で切タイマーを設定
※2021年8月 和洋女子大学 水野 一枝准教授と弊社との共同研究において実施、対象者:健康な一般男女20名(年代20~50)条件:快眠環境運転/一定温度で連続運転/3時間で切タイマーを設定を実施いただき、それぞれの条件間における生理/心理指標の有意差検定を実施
快眠環境運転と、
その他の運転の室温の推移イメージ
各運転を体感いただいた方々の評価
快眠環境運転、一定温度で連続運転、3時間で切タイマーを設定を比較したとき、どの運転が一番快適だったか、実際に体験した方たちに聞いたところ、65%の人から快眠環境運転が一番快適だったという回答結果が得られました。
快眠環境運転を体感した方々の声
快眠環境運転が一番快適だと感じた。朝方も、やや涼しいぐらいで気持ちよく目が覚めた。
40代 男性
切タイマーだと途中で寝苦しくなり、連続運転だと就寝中に目が覚めることがあったが、快眠環境運転はそうした不快感が少なかった。
40代 男性
切タイマーは正直あまり眠れなかった。普段から比較的よく寝られているので、快眠環境運転と連続運転はどちらもよく眠れた。
40代 女性
どちらかと言えば連続運転のほうが好き。今まで夏はどちらかというと涼しくして羽毛布団かけて寝るという感じだったので、暑かったり寒かったりでつけたり消したりを繰り返すことがあった。睡眠のために温度の調整をするのは理にかなっていると思う。
40代 男性
実験結果
3時間の切タイマーを設定して寝た場合と比べ、快眠環境運転は夜中に目が覚めてしまう中途覚醒の回数が有意に減少しました。また、目が覚めている時間も有意に低下するという結果になりました。朝まで一定温度で連続運転は、快眠環境運転と同等の覚醒時間・回数でした。一方で、起床時の体感を見ると有意差が見られました(次の図を参照)
3時間の切タイマーを設定して寝た場合と比べ、快眠環境運転時は、目覚めたときの体感が「暑くない」方向に有意差が見られました。また、朝まで一定温度で連続運転をしたときに比べ、快眠環境運転時は「寒くない」方向に有意差が見られました。
切タイマーは暑くて途中で起きてしまう傾向があり、朝まで一定温度で連続運転した場合は、
途中で起きてしまうほどではないものの、朝寒くなる傾向があることが分かりました。
これらの運転に対し、 快眠環境運転は暑くも寒くもなく、睡眠に適した温度環境が作れていると言えます。
水野先生のコメント
睡眠において、寝室の温度管理は非常に重要な要素だと言えます。着衣や寝具などで体温調節できる冬場に比べ、夏場の暑さは冷房で調節するしかなく、睡眠中のエアコン利用が快適な睡眠のための環境づくりに役立ちます。
Eolia sleepの快眠環境運転は、「タイマーを使った運転」、「朝まで一定温度で連続運転」と比較して起床時に暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい温度を保つと考えられます。たとえば夏場、エアコンを切ると暑くて寝苦しいという方や、朝まで運転したままだと明け方寒さを感じる方の悩みを改善する効果が期待できます。就寝時に涼しくするだけでなく、夜間から目覚めまでの快適性に配慮したEolia sleepは、私たちに寄り添ってくれるエアコンだと思います。
和洋女子大学家政学部服飾造形学科
准教授 水野 一枝氏
博士(医学)
東邦大学医学部生理学第一講座、獨協医科大学第一生理学教室、産業技術総合研究所NEDOフェロー、東北福祉大学感性福祉研究所を経て現在に至る。寝室の暑さや寒さ、寝具や寝衣と睡眠に関する研究に従事。睡眠によい室内の温熱環境を追及している。
日本生理人類学、日本睡眠学会評議委員。
快眠環境づくりに重要なのは、
温度・湿度のコントロール
“いい眠り”に欠かせない寝室環境を整えるのに、エアコンを活用する方法を、
睡眠改善インストラクターの菊地さんにお聞きしました。
理想的な睡眠環境を実現するためには、繊細な温湿度コントロールが必要不可欠です。個人差がありますが、温度は25-28℃、湿度は50-60%くらいがちょうどよいと言われています。
従来のエアコンでは室内機本体のセンサーで温度・湿度を検知していましたが、住宅性能に左右される外の気温の影響や、家具の配置などの影響もあり、室内機付近で検知する温湿度と、実際に人が寝ている枕元付近の温湿度に差が出てしまうことがありました。
エオリア スリープでは、枕元に設置するベッドサイドセンサーで、より人に近い場所で正確な温湿度を測ることができるのがいいですね。
また、アプリから「おやすみスコア」で睡眠の質を確かめられるのもポイントです。十分に眠れたと思っていても、客観的に測定するとよく眠れていないと分かることがあります。アプリで毎日の睡眠状況を観察して、普段の習慣を見直すきっかけにすると、もっと快眠環境をつくりやすくなると思います。
睡眠改善インストラクター
パナソニック 菊地 真由美さん
家電を使って睡眠環境を向上させるため、より専門的な知識を得たいと睡眠改善インストラクター(日本睡眠改善協議会認定)の資格を取得し、「快眠環境サポートサービス」を立ち上げる。同社内でも社員の睡眠の悩みに答える「眠りの先生」で、睡眠環境づくりに関する相談役も務めている。
精密な技術を
やさしく包み込み、
寝室空間に調和する、
シンプルなかたち
エアコン室内機
水平垂直の形状、奥行スリムな設計、電源OFF時は表示が見えないようにするなど、徹底的に寝室空間への調和を目指しました。
2021年のグッドデザイン賞でBEST100を受賞しています。
水平垂直でノイズレスな形状
奥行スリム設計(239mm)で壁に溶け込む
OFF時は表示が消える
ベッドサイドセンサー
精密な技術をやさしく包み込み、インテリアにとけこむシンプルな佇まいを目指してデザイン。コンパクトな正方形に収め、ベッドサイドへの設置しやすさと、すっきりとした外観を実現しています。
「一人ひとりに寄り添った空気で日本人の睡眠を改善したい。」
そんな想いをもって挑戦を続けた、エオリア スリープの開発秘話をご紹介します。
関連商品
セットアップとよくあるご質問
●Bluetooth® ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。パナソニックホールディングス株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。
※1:加齢臭【試験機関】パナソニック(株)プロダクト解析センター【試験方法】「ナノイーX 48兆」23㎥の試験室(約6畳)において6段階臭気強度表示法により検証【脱臭の方法】「ナノイー」を放出【対象】疑似体臭(ノネナール)【試験結果】「ナノイーX 48兆」約15分で臭気強度1.9低減(H21HM005)。汗臭【試験機関】パナソニック(株)プロダクト解析センター【試験方法】23㎥の試験室(約6畳)において6段階臭気強度表示法により検証【脱臭の方法】「ナノイー」を放出【対象】疑似汗臭【試験結果】1時間で臭気強度2.6低減(4AA33-160315-A35)