VIOケアのファーストステップとは?


なかなか人には聞けないVIO(デリケートゾーン)のケア方法。何から始めればいいのか分からなくて、不安に感じることも多いですよね。
このページでは、VIOケアの基本について詳しくご説明していきます。
正しいケア方法を学んで、お手入れを始めてみませんか。

今だけ!VIOフェリエ ES-WV63をご購いただくと
オリジナルステッカーがついてくる(初回13万台限定)


- 画像はイメージです。
- ステッカーが同梱されているのは発売から13万台までの生産分になります。その後の生産分には同梱されません。
イマドキのVIOケア事情
そもそもVIOって何?
VIOとは デリケートゾーンのこと

VIOとは、Vゾーン(恥骨上部の下着で覆われている三角形のゾーン)、Iゾーン(陰部の両側)、Oゾーン(肛門周辺)のデリケートゾーンのこと。
非常にデリケートですが、毛が太くお手入れが難しい部分です。
みんなはVIOケアをしているの?
20代女性の6割以上がVIOをお手入れ中


20代女性の6割以上がVIOのお手入れをしているそう。部位別に見ると、Vゾーンのお手入れをしている人が最も多い結果に。
- 当社調べ
- 調査時期:2024年6月
- 調査対象者:20歳~29歳女性
- 回答数:2602件(複数回答)
VIOケアを始める理由って?
VIOのお手入れをしてよかったことは
「清潔な状態を保てること」


VIO処理の経験者にお手入れをしてよかったことを聞いたところ、最も多かった回答は「清潔な状態を保てる」ことでした。実際に、VIOの毛は生理の経血や排せつ物がつきやすく、においやムレの原因となります。デリケートな場所だからこそ、正しくケアをして清潔な状態を保ちたいですね。
- 当社調べ
- 調査時期:2020年2月
- 調査対象者:18歳~34歳女性
- 回答数:743件(複数回答)
VIOケアが気になるけれど……
今やっていない理由は
「正しい処理の仕方がわからない」から


一方で、VIOケアが気になっているけれど、特にケアをしていないという方にもその理由を聞いてみました。最も多かった回答は「正しい処理の仕方がわからないから」というもの。確かに、デリケートな場所だからこそ最初の一歩を踏み出すのは勇気がいりますよね。
- 当社調べ
- 調査時期:2024年6月
- 調査対象者:15歳~29歳女性
- 回答数:1435件(複数回答)
はじめてのVIOケア
基本のポイント
1. 必要なアイテムをそろえる


鏡
鏡を使うと処理部位が見えやすいです。大きめサイズのものを用意しましょう。

デリケートゾーン用の保湿アイテム
デリケートゾーン用の保湿クリームなどを用意し、処理の後にしっかりケアしましょう。
肌にやさしいツールを使いましょう
カミソリは、安く手に入り、時短でサッとケアできますが、VIOは特にデリケートなエリアなので、ご自宅でVIOケアされる場合は、肌にやさしいケア方法を選択することをおすすめします。
2. お手入れの前にしっかり手を洗う
VIOはデリケートな箇所なので、手に雑菌がついたままお手入れすると肌トラブルの原因になります。
VIOのお手入れをするときは、手をきれいに洗って清潔にしておきましょう。また、シェーバー等も定期的にメンテナンスしましょう。
3. ギリギリのラインまで処理しない
IゾーンやOゾーンは、毛が生えているギリギリのラインまで処理しようとすると、粘膜を傷つけてしまうことがあります。
ただでさえVIOは見えにくい部位です。ケガを防ぐためにも、ギリギリまで処理しようとするのは避けましょう。
4. お肌がデリケートな時期は避けてケアする
生理中およびその前後の期間は、ホルモンバランスの影響でお肌が敏感になりやすい時期です。
肌が荒れたり、かぶれたりするリスクがあるため、自己処理はしないようにしましょう。




原 かや(はら かや)先生
「はじめてのVIOケア 基本のポイント」は、八重洲形成外科・美容皮膚科 原かや先生に監修いただきました。
原 かや先生は、日本形成外科学会認定形成外科専門医、日本レーザー医学会認定レーザー専門医・指導医。
東京女子医科大学卒業後、同形成外科学教室入局。同大学形成外科学教室助教を経て、2015年に八重洲形成外科・美容皮膚科を開設。
形成外科の治療はもちろんのこと、美容医療でもきめ細かい患者様に寄り添ったアドバイスを提供。
レーザーと形成外科の知識をベースに安心できる「美のかかりつけ医」的存在。
http://yaesukeisei.com/
はじめてケアするなら
VIO専用シェーバーの「VIOフェリエ」が おすすめ

デリケートなVIOゾーンも、肌にやさしくケアできるよう開発されたのが「VIOフェリエ」です。
ポイント1
ヘッドとアタッチメントを組み合わせて
好きなデザインにできる♪
Vゾーン
ツルツルに仕上げる場合

STEP1:トリミングヘッドで太い毛や長い毛を短くカット。

STEP2:フィニッシュヘッドに付け替える。細かい部分もツルツルに仕上げます。
毛の長さを整える場合

トリミングヘッドにボリュームダウンコームを装着。Vゾーンの毛をナチュラルな長さにできます。
I&Oゾーン

STEP1:トリミングヘッドにスキンガードを装着。刃が直接肌に触れないから安心して毛を短くカット。

STEP2:フィニッシュヘッドに付け替える。剃りにくい部分もツルツルに仕上げます。


ポイント2
防水だからお風呂でも使える♪

防水仕様だからお風呂で手軽にケアが可能。リラックスできるプライベート空間で自分のペースでお手入れできます。
リアルなレビューをご紹介
VIOフェリエを使ったみんなの感想
約95%の方がダメージ軽減を実感※1


ES-WV63-Eを使用した100名に対して調査を行い95%が「肌ダメージが軽減したと実感」と回答(5段階評価で、5(とてもそう思う)、4(まあそう思う)を選択した人の割合)
- 当社調べ
- 効果には個人差があります
VIOフェリエ 使用者の声
*弊社からモニターに依頼し、頂いたコメントを編集して掲載しています。

簡単に処理出来ることに驚き。これなら継続出来そう!
(37歳・会社員)

刃が直接触れることなく剃れるので、安心して使うことができ、丸洗いできるので、使用後も手入れが楽だった。
(26歳・会社員)

VIOに特化しているだけあって、形状がデリケートゾーンとぴったりと合って、すっごく使いやすかったです!洗えるのもめっちゃ嬉しい…!!
(32歳・フリーランス)

スキンガードがあるおかげで見えない箇所の処理が安心。あと、自分でやるとムラが出来てしまっていたがボリュームダウンコームをつけて処理すると楽に程よい状態にすることが出来た。
(18歳・学生)
- 当社調べ
- 個人の感想です
始める前は難しそうに感じるVIOのケアですが、基本的なポイントをおさえて正しくケアすれば、より快適に毎日を過ごせるようになります。
ぜひ、はじめの一歩を踏み出してみてくださいね。
VIOフェリエ×Cinnamoroll
スペシャル企画
VIOフェリエ ES-WV63のパッケージに、
オリジナルデザインステッカー3枚を同梱(初回13万台限定)


- 画像はイメージです。
- ステッカーが同梱されているのは発売から13万台までの生産分になります。その後の生産分には同梱されません。


- 【被験者】サロン経験者47名