還元水素水生成器/アルカリイオン整水器/浄水器 比較表

絞り込み結果30

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

絞り込み条件を変更して再度お試しください。

TK-HS92
還元水素水生成器
TK-HS92
TK-HS71
還元水素水生成器
TK-HS71
TK-HB50-S
還元水素水生成器
TK-HB50-S
TK-AS47
アルカリイオン整水器
TK-AS47
TK-AS48
アルカリイオン整水器
TK-AS48
TK-AS31
アルカリイオン整水器
TK-AS31
TK-CJ24
浄水器(蛇口直結方式)
TK-CJ24
TK-CJ14
浄水器(蛇口直結方式)
TK-CJ14
TK-CJ23
浄水器(蛇口直結方式)
TK-CJ23 生産終了
TK-CJ22
浄水器(蛇口直結方式)
TK-CJ22 生産終了
TK-CJ12
浄水器(蛇口直結方式)
TK-CJ12 生産終了
医療機器認証番号
229AKBZX00080000 303AKBZX00094000 226AKBZX00125000 302AKBZX00089000 302AKBZX00090000 304AKBZX00082000
メーカー希望小売価格
オープン価格 オープン価格 173,800円(税込)
(工事費別)
オープン価格 オープン価格 オープン価格 オープン価格 オープン価格 オープン価格 オープン価格 オープン価格
[カートリッジ]
ろ過できる物質数(除去対象物質)
19物質 19物質 18物質 19物質 19物質 19物質 19物質 19物質 19物質 17物質 17物質
ろ材(カートリッジ)の取替(交換)時期の目安※1
約2年間 12000 L除去

●15 L/1日使用時
約2年間 12000 L除去

●15 L/1日使用時
約1年間 12000 L除去

●30 L/1日使用時
約2年間 12000 L除去

●15 L/1日使用時
約2年間 12000 L除去

●15 L/1日使用時
約1年間 6000 L除去

●15 L/1日使用時
約1年間 4000 L除去

●10 L/1日使用時。クロロホルム、1,2-DCEの除去を目的とする場合は約6ヵ月。
約1年間 4000 L除去

●10 L/1日使用時。クロロホルム、1,2-DCEの除去を目的とする場合は約6ヵ月。
約6ヵ月 2000 L除去

●10 L/1日使用時
約1年間 4000 L除去

●10 L/1日使用時
約1年間 4000 L除去

●10 L/1日使用時
本体付属カートリッジ
TK-HS92C1 TK-HS92C1 TK-HB41C1 TK-HS92C1 TK-HS92C1 TK-AS30C1 TK-CJ24C1 TK-CJ24C1 TK-CJ23C1 TK-CJ22C1 TK-CJ22C1
交換用カートリッジ(別売)
TK-HS92C1
メーカー希望小売価格
15,505円
(税込)

TK-HS92C1

詳しくはこちら

TK-HS92C1
メーカー希望小売価格
15,505円
(税込)

TK-HS92C1

詳しくはこちら

TK-HB41C1
メーカー希望小売価格
17,270円
(税込)

TK-HB41C1

詳しくはこちら

TK-HS92C1
メーカー希望小売価格
15,505円
(税込)

TK-HS92C1

詳しくはこちら

TK-HS92C1
メーカー希望小売価格
15,505円
(税込)

TK-HS92C1

詳しくはこちら

TK-AS30C1
メーカー希望小売価格
9,460円
(税込)

TK-AS30C1

詳しくはこちら

TK-CJ24C1
メーカー希望小売価格
7,700円
(税抜)

TK-CJ24C1

詳しくはこちら

TK-CJ24C1
メーカー希望小売価格
7,700円
(税抜)

TK-CJ24C1

詳しくはこちら

TK-CJ23C1
メーカー希望小売価格
8,008円
(税込)

TK-CJ23C2
(2個入)
メーカー希望小売価格
14,080円
(税込)

TK-CJ23C1

詳しくはこちら

TK-CJ22C1
メーカー希望小売価格
7,678円
(税抜)

TK-CJ22C1

詳しくはこちら

TK-CJ22C1
メーカー希望小売価格
7,678円
(税込)

TK-CJ22C1

詳しくはこちら

ろ材の種類
不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜 不織布・活性炭・セラミック・中空糸膜
ろ過流量
2.5 L/分(水圧100 kPaの時) 2.5 L/分(水圧100 kPaの時) 2.2 L/分(水圧100 kPaの時) 2.4 L/分(水圧100 kPaの時) 2.4 L/分(水圧100 kPaの時) 2.5 L/分(水圧100 kPaの時) 1.8 L/分(水圧100 kPaの時) 1.8 L/分(水圧100 kPaの時) 1.8 L/分(水圧100 kPaの時) 1.8 L/分(水圧100 kPaの時) 1.8 L/分(水圧100 kPaの時)
[電解]
電極(電極枚数)
●(7枚) ●(5枚) ●(5枚) ●(3枚) ●(3枚) ●(3枚)
水素チャージ
●(3段階) ●(2段階) ●(1段階)
生成水質電解能力切換
8つの水

8つの水:還元水素水強2/還元水素水強1/日常飲用/飲み慣れ/飲み始め/浄水/弱酸性水/酸性水
還元水素水:5段階
酸性:2段階
7つの水

7つの水:還元水素水強/日常飲用/飲み慣れ/飲み始め/浄水/弱酸性水/酸性水
還元水素水:4段階
酸性:2段階
5つの水

5つの水:日常飲用/飲み慣れ/飲み始め/浄水/弱酸性水
還元水素水:3段階
酸性:1段階
5つの水

5つの水:日常飲用/飲み慣れ/飲み始め/浄水/弱酸性水
アルカリ:3段階
酸性:1段階
5つの水

5つの水:日常飲用/飲み慣れ/飲み始め/浄水/弱酸性水
アルカリ:3段階
酸性:1段階
3つの水

3つの水:飲み慣れ/飲み始め/浄水
アルカリ:2段階
浄水
浄水
浄水
浄水
浄水
連続使用可能時間※2
常温時約10分間 常温時約10分間 常温時約30分間 常温時約15分間 常温時約15分間 常温時約5分間
電極材質
白金コーティングチタン 白金(族)コーティングチタン 白金(族)コーティングチタン 白金(族)コーティングチタン 白金(族)コーティングチタン 白金(族)コーティングチタン
電解槽使用限界時間の目安
累積約850時間(イオン水生成時間・洗浄時間のみ) 累積約850時間(イオン水生成時間・洗浄時間のみ) 累積約850時間(イオン水生成時間・洗浄時間のみ) 累積約850時間(イオン水生成時間・洗浄時間のみ) 累積約850時間(イオン水生成時間・洗浄時間のみ) 累積約270時間(イオン水生成時間・洗浄時間のみ)
電解洗浄
オートクリーニング方式 オートクリーニング方式 オートクリーニング方式 オートクリーニング方式 オートクリーニング方式 オートクリーニング方式
吐水量(生成水流量)
2.3 L/分(水圧100 kPaの時) 2.3 L/分(水圧100 kPaの時) 2.0 L/分(水圧100 kPaの時) 2.0 L/分(水圧100 kPaの時) 1.9 L/分(水圧100 kPaの時) 1.2 L/分(水圧100 kPaの時)
[表示]
液晶表示

(フルカラー液晶)

(フルカラー液晶)

(バックライト付)

(バックライト付)
水素レベル表示

(水素濃度目安表示)

(水素濃度目安表示)
ORP表示
カートリッジ交換目安表示

表示部(液晶表示)

表示部(液晶表示)
カートリッジ交換ランプ
表示部(液晶表示)
/カートリッジ交換ランプ

表示部(液晶表示)
/カートリッジ交換ランプ

表示部(液晶表示)

表示部(液晶表示)

表示部(液晶表示)
水信号

(6色カラー液晶内表示)

(5色カラー液晶内表示)

(2色水信号)

(3色水質シグナル)

(3色水質シグナル)
[エコ]
吐水・排水比率の目安(100 kPa時)
16:1※3
(標準モード、電解弱めモードの還元水素水レベル1~3時)
16:1※4
(標準モード)
12:1 5:1 4:1 4:1
つづくモード

(自動)

(自動)

(自動)

(自動)
排水カット(浄水モード時)
[本体]
本体寸法
高さ33.8×幅19.5×奥行14.2 cm 高さ32.8×幅18.0×奥行11.5 cm (本体部)高さ30×幅17×奥行11.5 cm
(水栓部)回転半径17.1×高さ31 cm
高さ33.3×幅16.8×奥行9.5 cm 高さ31.6×幅16.8×奥行9.5 cm 高さ26.1×幅17.8×奥行8.6 cm 高さ7.5×幅13.5×奥行12 cm 高さ7.5×幅12.5×奥行11 cm 高さ7.5×幅13.5×奥行12 cm 高さ7.5×幅13.5×奥行12 cm 高さ7.5×幅12.5×奥行11 cm
本体質量(満水時)
約5.4 kg(約5.9 kg) 約4.4 kg(約4.9 kg) 約2.4 kg(約2.9 kg) 約2.1 kg(約2.6 kg) 約2.3 kg(約2.8 kg) 約1.8 kg(約2.1 kg) 約350 g(約490 g) 約310 g(約450 g) 約350 g(約490 g) 約350 g(約490 g) 約310 g(約450 g)
電源コードの長さ
約2 m 約2 m (電源部)約1.2 m (操作部)0.94 m 約2 m 約2 m 約2 m
ホースの長さ
給水ホース約0.9 m・排水ホース約0.6 m 給水ホース約1.0 m・排水ホース約0.6 m 給水ホース約0.9 m・排水ホース約0.6 m 給水,吐水ホース約1.5 m・排水ホース約1.5 m 給水ホース約0.9 m・排水ホース約0.6 m
[その他]
生成水の吐水方法
吐水パイプ(本体) 吐水パイプ(本体) 吐水口(ビルトイン本体) 吐水パイプ(本体) 水切換レバー(蛇口) 吐水パイプ(本体) 水切換レバー(蛇口) 水切換レバー(蛇口) 水切換レバー(蛇口) 水切換レバー(蛇口) 水切換レバー(蛇口)
音声ガイド
給水仕様・接続
水切換レバーによる接続(3段切換式) 水切換レバーによる接続(3段切換式) 上面施工・分岐水栓方式 水切換レバーによる接続(3段切換式) 水切換レバーによる接続(3段切換式) 水切換レバーによる接続(3段切換式)
水切換レバー

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)

(原水ストレート、原水シャワー付)

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)

(原水泡沫ストレート、原水泡沫シャワー付)
本体使用水温
35 ℃未満(水切換レバーは80 ℃未満) 35 ℃未満(水切換レバーは80 ℃未満) 35 ℃未満 35 ℃未満(水切換レバーは 80 ℃未満) 35 ℃未満(水切換レバーは 80 ℃未満) 35 ℃未満(水切換レバーは 80 ℃未満) 浄水側:35 ℃未満(原水/シャワー:80 ℃未満) 浄水側:35 ℃未満(原水/シャワー:80 ℃未満) 浄水側:35 ℃未満(原水/シャワー:80 ℃未満) 浄水側:35 ℃未満(原水/シャワー:80 ℃未満) 浄水側:35 ℃未満(原水/シャワー:80 ℃未満)
本体使用可能水圧(動水圧)
70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa 70 kPa~350 kPa
使用可能配水管圧力(静水圧)
70 kPa?750 kPa 70 kPa?750 kPa 70 kPa?750 kPa 70 kPa?750 kPa 70 kPa?750 kPa 70 kPa?750 kPa
浄水吐水量
2.5 L/分(水圧100 kPaの時) 2.5 L/分(水圧100 kPaの時) 2.0 L/分(水圧100 kPaの時) 2.4 L/分(水圧100 kPaの時) 2.4 L/分(水圧100 kPaの時) 2.0 L/分(水圧100 kPaの時)
定格
交流100 V 3.5 A 50-60 Hz 交流100 V 2.8 A 50-60 Hz 交流100 V 1.7 A 50-60 Hz 交流100 V 1.3 A 50-60 Hz 交流100 V 1.3 A 50-60 Hz 交流100 V 1.0 A 50-60 Hz
消費電力
約270 W
(待機時:約0.7 W)
約240 W
(待機時:約0.9 W)
約88 W
(待機時:約0.6 W)
約80 W
(待機時:約0.4 W)
約80 W
(待機時:約0.4 W)
約48 W
(待機時:約0.4 W)
付属品
浄水カートリッジ1個・グリセロリン酸カルシウム製剤1袋・pH試験液・水切換レバー・固定具セット 浄水カートリッジ1個・pH試験液・水切換レバー・固定具セット 浄水カートリッジ1個・グリセロリン酸カルシウム製剤1袋・pH試験液・施工部品 浄水カートリッジ1個・グリセロリン酸カルシウム製剤1袋・pH試験液・水切換レバー・固定具セット 浄水カートリッジ1個・グリセロリン酸カルシウム製剤1袋・pH試験液・水切換レバー・固定具セット 浄水カートリッジ1個・pH試験液・水切換レバー・固定具セット 浄水カートリッジ1個・固定具セット・コイン型リチウム電池 浄水カートリッジ1個・固定具セット 浄水カートリッジ1個・固定具セット・コイン型リチウム電池 浄水カートリッジ1個・固定具セット・コイン型リチウム電池 浄水カートリッジ1個・固定具セット
[除去対象物質]
除去対象物質:遊離残留塩素(カルキ)※6
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:濁り※7
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:クロロホルム※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 2000 L 2000 L 2000 L
除去対象物質:総トリハロメタン※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:ブロモジクロロメタン※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:ジブロモクロロメタン※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:ブロモホルム※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:テトラクロロエチレン※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:トリクロロエチレン※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:CAT(農薬)※6
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:2-MIB(カビ臭)※6
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:溶解性鉛※6
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:1,2-DCE※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 2000 L 2000 L 2000 L
除去対象物質:ベンゼン※8
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:ジェオスミン※6
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:フェノール類※6
12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:PFOSおよびPFOA※9
12000 L 12000 L 12000L 12000 L 12000 L 6000 L 4000 L 4000 L 2000 L 4000 L 4000 L
除去対象物質:鉄(微粒子状)※10
除去対象物質:アルミニウム(中性)※10

ろ過できる物質(除去対象物質)19物質※11

遊離残留塩素(カルキ)浄水過程で殺菌用に使用される塩素が水道水に残ったもの
濁り水中に分散している微細な粒子など水の透明さを妨げる物質
クロロホルム浄水過程で、水中の有機物質と遊離塩素が反応して生成されるトリハロメタンの成分の一つ
総トリハロメタンクロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルムの4種類のトリハロメタンの総称
ブロモジクロロメタン浄水過程で、水中の有機物質と遊離塩素が 反応して生成されるトリハロメタンの成分の一つ
ジブロモクロロメタン
ブロモホルム
テトラクロロエチレンドライクリーニング洗浄剤、金属洗浄用溶剤等に使用される揮発性有機塩素化合物のこと
トリクロロエチレンドライクリーニング洗浄剤、金属洗浄剤に使用される揮発性有機塩素化合物のこと
CAT(農薬)除草剤として使用されるシマジン系農薬のこと
2-MIB(カビ臭)水源に含まれる藍藻(ランソウ)類から発生する異臭(墨汁臭)のこと
2-MIBは、2-メチルイソボルネオールのこと
溶解性鉛水道管に使用されている鉛管から溶け出してイオン化した鉛のこと
1,2-DCE樹脂原料や溶剤として使用される揮発性有機塩素化合物のこと
ベンゼン合成ゴム、有機顔料などに使用されるほか、ガソリンの燃焼によっても発生する揮発性有機化合物のこと
ジェオスミン(カビ臭)水源に含まれる藍藻(ランソウ)類から発生する異臭(土臭)のこと
フェノール類水道水中に混入すると塩素と反応して、不快な異臭(フェノール臭)を発生する物質のこと
PFOSおよびPFOAフッ素樹脂の助剤や撥水・撥油剤として用いられる難分解性の化合物のこと
鉄(微粒子状)水道管から溶け出したり、原水に含まれていたりする微粒子状の鉄化合物のこと
アルミニウム(中性)浄水過程で、使用されるアルミニウム化合物のこと

参考文献「水道水質ハンドブック」日本水道新聞社
「上水試験方法 Ⅳ.有機物編」日本水道協会

還元水素水生成器・アルカリイオン整水器・浄水器で除去できない物質

微粒子状の鉄以外の重金属類(銀・銅)などや塩分(海水)

※機種により除去できない物質もありますので、浄水能力をご確認ください。

● 還元水素水生成器・アルカリイオン整水器・浄水器本体には、お湯を通せません。
● 数値は水温20 ℃時の値です。
● 硬水を軟水に変えることはできません。
● 通水量および1日の使用水量は、吐水口、酸性水吐水口、排水口からの水量を合計したものです。

※ オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
※1 たとえばTK-AS47で1日30L使用した場合、カートリッジ交換目安は約1年。それ以上使用した場合、1日60L使うと、ろ材使用限界は約半分になります。また使用水量・水質・水圧によって大幅に短くなることがあります。
※2 水質・使用環境によって短くなることがあります。
※3 高酸度対応、水素チャージ、酸性水、弱酸性水、還元水素水強1、強2を使用の際は、5:1または2:1になります。
※4 100 kPa時。標準モードの還元水素水レベル1~3時。水素チャージ、酸性水、弱酸性水、還元水素水強を使用の際は、5:1になります。
※5 水素チャージ、弱酸性水、還元水素水強を使用の際は、5:1になります。
※6 JIS S 3201試験による除去率80%の値。
※7 JIS S 3201試験によるろ過流量の50%の値。
※8 JIS S 3201付属書A試験結果による除去率80%の値。
※9 浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B基準)による除去率80%の値。
※10 浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B基準)による除去率80%の物質。なお、浄水能力を規定しているものではありません。
※11 JIS S 3201の試験法で規定された除去物質(16物質)と浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B基準)で規定された除去対象物質(3物質)。
(写真、イラストはイメージです)