麻婆豆腐

パナソニックのオーブンレンジでつくる麻婆豆腐のレシピをご紹介します。

このレシピは、パナソニックのオーブンレンジ ビストロ NE-BS5C を使用して作成しています。

麻婆豆腐

材料(4人分)

  • 豚ひき肉160g
  • かたくり粉大さじ1
  • 絹ごし豆腐(2cm角に切る)400g
  • 青ねぎ(小口切り)適量
  • A(混ぜておく)
    • 赤みそ大さじ1
    • しょうゆ大さじ1
    • 大さじ1
    • 砂糖大さじ1
    • 大さじ1
    • おろしにんにく(お好みで)小さじ1
    • 豆板醤(お好みで)小さじ1

つくり方

  • 1

    直径約25cmの耐熱ガラス製ボウルに肉を入れ、はしでほぐしながら、全体にかたくり粉をまぶす。その上に豆腐を加えてAをまわしかける。

  • 2

    ラップをふんわりゆったりかけ、庫内中央に置く。
    (材料を入れたらすぐに加熱する)

    【自動】→【決定】→【12】→【スタート】
    ・目安時間:約12分

  • 3

    加熱後、豆腐をくずさないよう、底からふんわり混ぜながら、肉をほぐす。
    仕上げに青ねぎを散らす。

  • サイズの違うボウルは、加熱不足やふきこぼれの原因になります。
  • 調味液はすべての材料の上からかけてください。調味液を材料全体に混ぜてから加熱すると、こびり付く場合があります。
  • ひき肉は、手で混ぜるとくっ付きやすいので、はしで混ぜると、パラパラになります。
  • とろみが足りないときは、加熱後、熱いうちに水溶きかたくり粉(かたくり粉大さじ1を水大さじ1で溶く)を加えてよく混ぜ合わせ、「レンジ」ボタンの600Wで様子を見ながら追加加熱をしてください。