【株式会社ロッテ監修】ゼロチョコのガトーショコラ

パナソニックのオートクッカーでつくる、【株式会社ロッテ監修】ゼロチョコのガトーショコラのレシピをご紹介します。

このレシピは、パナソニックのオートクッカー ビストロ NF-AC1000、オートクッカー ビストロ NF-AC700 を使用して作成しています。
「キッチンポケット」アプリを使うと、さらに便利に調理いただけます。
スマートフォンでご覧いただいている方は、アプリを立ち上げてご覧ください。
パソコン・タブレットでご覧いただいている方は、ページ下部のQRコードをスマホで読み込んでください。
NF-AC1000アプリページ
NF-AC700アプリページ

総調理時間の目安:約10分

【株式会社ロッテ監修】ゼロチョコのガトーショコラ

材料(4個分)

  • ロッテチョコ「ゼロ」(一口大に割る)50g
  • 無塩バター(3等分に切る)30g
  • 卵(M寸)1個
  • 蒸し水(常温)200mL
  • 【仕上げ】
    • いちごお好みで
    • ブルーベリーお好みで
    • チャービルお好みで

つくり方

  • 1

    【下準備】
    ・卵黄と卵白を分けておく。

  • 2

    耐熱ボウルに「ゼロ」、バターの順に入れ、600Wのレンジで1分~1分20秒加熱し、泡だて器で混ぜて溶かす。
    ・バターが2/3くらい溶けたところで加熱を止めてください。

  • 3

    「ゼロ」が溶けたら卵黄を入れ、さらに混ぜる。

  • 4

    卵白をツノが立ち、先端が少し曲がる程度まで泡立て、メレンゲを作る。
    メレンゲの1/3量を3に入れ、泡だて器で全体を混ぜ込んだら、残りのメレンゲを入れ、ゴムべらで卵白のかたまりが消えるまで切るように全体を混ぜる。
    ・メレンゲはボウルを斜めにしても流れないかたさになるまで泡立ててください。

  • 5

    耐熱容器に4を4等分にして流し入れ、容器の底を数回軽くたたき、空気を抜く。

  • 6

    内なべに蒸し水200mLを入れ、蒸し板を置き、その上に5を並べる。

  • 7

    内なべを本体に入れ、ふたを閉める。

  • 8

    「キッチンポケット」アプリの「【株式会社ロッテ監修】ゼロチョコのガトーショコラ」レシピより【オートクッカーへ送信】ボタンを押す。オートクッカーでメニューの受信後、【START】を押す。

  • 9

    ブザーが鳴ったら取り出してあら熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
    ・やけどに注意してください。
    また、できあがり直後はふっくらしていますが、冷えるとガトーショコラらしい食感になります。

  • 耐熱容器のサイズの目安:高さ約4cm、直径約6.5cmの物をご使用ください。
  • 「ゼロ<カカオ70%>」は出来栄えが変わるため、「ゼロ」をおすすめします。
  • ロッテの砂糖ゼロ・糖類ゼロのチョコレート「ZERO」の商品詳細はこちら。