一眼カメラ DC-GH6
人間工学に配慮した操作性

本体操作性の進化が、指先にシンクロする。

大型3.0型 高精細約184万ドット チルトフリーアングル機構
視認性向上と省電力化を両立し、屋外撮影・長時間撮影を強力サポート

背面モニターは、高輝度で屋外での視認性や色再現性にも優れ、明るい撮影現場でも確認しやすく、長時間使い続けられる約184万ドットの3.0型タッチパネル液晶モニターを採用。270°のフリーアングル構造とチルト構造を組み合わせた独自の可動方式であるチルトフリーアングル構造を採用。リグなど周辺機材を用いたセットアップでHDMIケーブル・USBケーブルやケーブルロックホルダーを取り付けた状態でも干渉せず、チルトしながら自在にフリーアングル撮影を行うことができます。
モニター下部にチルトロック機構を設けないことで、カメラの底面が三脚座などに干渉している状況でも、気軽にモニターをチルトさせることが可能になりました。

画像:フリーアングル機構

高精細 約368万ドット OLEDファインダー
優れた解像性能と高倍率を誇り、光学ファインダーに迫る視認性を実現

応答速度が速く、きめ細やかで見やすい有機EL(OLED)ディスプレイを採用した、約368万ドットの解像性能を持つライブビューファインダーを搭載。動きの速い被写体をしっかり捉えるだけでなく、有機ELの持つ約10000:1以上の高コントラスト性能により、被写体の細部に至るまで階調豊かに映し出します。さらに、ファインダーの明るさや色合いを細かく調整することで、被写体をより忠実に再現。また、フィット感と安定感に優れた大型のアイカップにより、ファインダー越しの撮影を強力にサポートします。

高精細 約368万ドット OLEDファインダー

LVF/LCD同時表示(インタビューモード)搭載
スムーズなオペレーションを強力サポート

インタビューなどの対面撮影において、撮影者はファインダー上で確認しながら撮影すると同時に、被撮影者も反転した背面モニターで撮影状況を確認することができます。

3連ボタン(WB/ISO/露出補正)
撮影に最適なボタン配置

シャッターボタン、WBボタン、ISOボタン、露出補正ボタンなどのトップオペレーションにおいて、撮影者の意図に確実に反応するための最適なボタン配置を行いました。また、ボタンを「押している間」と従来の「押した後」のどちらからでも設定変更が可能。お好みに合わせた操作性を実現できます。

3連ボタン

ジョイスティック
親指の操作だけで、直感的にフォーカスエリアの選択が可能

縦・横・斜めの8方向操作に対応。親指でジョイステックを倒した方向にフォーカスエリアを移動することが可能となり、スピーディなAF操作ができます。新たに、顔・瞳認識AF時にジョイスティックを左右に倒すことで、右目・左目を直感的に切り替えることが可能になりました。同様に、人物認識AF時にジョイスティックを左右に倒して、フォーカス対象の人物を直感的に切り替えることも可能です。AF時にシャッターボタンから人差し指を離さずに、親指でフォーカス位置を自由に変えられるので、被写体に集中したまま、よりスピーディな撮影ができます。

ジョイスティック

サブ動画記録ボタン
撮影をアシストする操作性

録画の開始/終了操作がカメラ前面で可能。ケージなどでカメラ上面のボタンに指が届きにくいときや、スタビライザーを右手で支えているときも、左手を使い、無理のない姿勢でボタンにアクセスできます。

サブ動画記録ボタン

その他の特長

注意事項

●画面表示は仕様変更により予告なく変更する場合があります。
●画像・イラストは効果を説明するためのイメージです。