LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm / F4.0-6.3 ASPH. / POWER O.I.S.


マイクロフォーサーズ初*の最大800mm※ 超望遠ズーム ライカ DG レンズ
*マイクロフォーサーズシステム用交換レンズとして。2016年3月10日発売。

H-RS100400
メーカー希望小売価格 253,000円(税込)





ライカの厳しい光学基準をクリアした高性能・高品質レンズ。非球面/EDレンズ、UEDレンズを各1枚、EDレンズを2枚採用し、それらを最適に配置し、インナーフォーカス方式によりズーム全域で高解像度と高コントラストの優れた描写性能を発揮します。
■レンズ構成図





超望遠200-800mm※1で近づけない野生動物や野鳥の撮影、スポーツ写真など判別しにくい遠くに見える被写体を引き寄せて拡大し、圧縮効果を活かした写真撮影や動画撮影が楽しめます。
また、マクロ撮影(最大撮影倍率0.5倍※1)にも対応しており、幅広い被写体の撮影に対応しています。
※1 35mm判換算。




超望遠と小型化を両立
超望遠レンズながら、手ブレ補正(POWER O.I.S.)搭載で1kg以下の軽量さと全長約172mm(最大径 83mm)の小型サイズを実現し、手持ち撮影にも対応。小型サイズを活かした機動力で、さまざまな撮影シーンで活躍することができます。


防塵・防滴仕様※1
さらに、野外での幅広いシーンに対応できる防塵・防滴仕様※1で、機動力のある撮影が可能に。天候に左右されることなく、羽ばたく鳥や躍動するアスリートを超望遠の迫力ある画角で撮影することができます。
※1 当社製防塵・防滴対応カメラボディに装着時。防塵・防滴に配慮した構造になっていますが、ほこりや水滴の侵入を完全に防ぐものではありません。



最新の光学設計により、4K動画撮影中のAFサーチ時の微小な画角の変化、および手ブレ補正動作時の周辺画像の歪みを極小に抑え、更にEDガラス非球面レンズ1枚をリニアモータでダイレクトに駆動するインナーフォーカス方式により高速・高精度AFを実現しています。

注意事項
●マイクロフォーサーズ™及びマイクロフォーサーズロゴマークはオリンパス(株)の日本・米国・EU・その他各国の商標または登録商標です。
●LEICA/ライカはライカマイクロシステムIR GmbHの登録商標です。
●ELMAR/エルマーは、ライカカメラ社の登録商標です。
●LEICA DG VARIO-ELMARレンズは、ライカカメラ社の品質基準に基づき、ライカカメラ社が認定した測定機器と品質保証システムによって生産されています。