NEW おうちクラウドディーガ 4Kチューナー内蔵モデル DMR-4S201・4CS201/DMR-4S101・4CS101


「新4K衛星放送」チューナー内蔵
気になる4K番組を高画質で録画・再生


特長
スマホと連携して、ディーガのある生活がもっと快適に
Bluetooth®搭載でスマートフォンとの連携を強化。テレビがなくても、スマートフォンでディーガ本体の設置設定を行ったり、帰宅時に、持ち出し予約をした録画番組や音楽を自動でスマートフォンに持ち出したりと、これまで以上にディーガのある生活が快適になります。
※すべてのBluetooth®機能対応機器とのBluetooth®無線通信を保証するものではありません。Bluetooth® Ver.5.0。音声(A2DP)には対応していません。
いつでもどこでもスマホで、録画、視聴できる
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)を使えば、気になる番組をいつでもどこでもスマホから録画予約したり、録画した番組や放送中の番組をスマホで楽しめます。
「新4K衛星放送」の番組を視聴、録画できる
「新4K衛星放送」対応チューナーをレコーダーに内蔵。4Kチューナーが内蔵されていないテレビでの「新4K衛星放送」の視聴はもちろん、4K画質での録画にも対応。臨場感のある高精細な映像をたっぷり楽しめます。
その他の機能
品番一覧
こちらもおすすめ
ピックアップ
*1 新4K衛星放送チューナーを内蔵、高画質での長時間録画と快適なスマホ連携も実現するレコーダーに対して。
*2 テレビがなくてもスマホで使える、Bluetooth搭載レコーダーの商品企画に対して。
●本機とテレビとの接続には、HDMIケーブル(別売)が必要です。
●本機はアナログ出力端子がありません。HDMI端子のないテレビでは、ご利用できません。
●カートリッジ付きのBD-RE(Ver.1.0)は使用できません。また、カートリッジ付きのDVD-RAMは、カートリッジからディスクを取り出してお使いください。
[Ultra HD ブルーレイ再生に関する注意事項]
●著作権保護のために、ディスクによっては本機をインターネットに接続していないと再生できない場合があります。4K/HDRで視聴するためには、HDCP2.2、4K/60p/4:4:4、Ultra HD ブルーレイ規格のHDR信号に対応する機器や端子に接続してください。また、18Gbps対応のHDMIケーブル(別売)が必要です。
●HDCP2.2に対応していない機器や端子に接続した場合、2K解像度で、HDR信号をダイナミックレンジ変換して出力します。また、ディスクによっては正しく再生できない場合があります。4K/60p/4:2:0/8bitまで対応の機器や端子に接続した場合、60p素材の再生はHDR信号をダイナミックレンジ変換して出力します。4K/60pに対応していない機器や端子に接続した場合、2K解像度で出力します。HDRに対応していない機器や端子に接続した場合、HDR信号をダイナミックレンジ変換して出力します。また、ディスクによっては2K解像度での出力、または正しく再生できない場合があります。
●その他、Ultra HD ブルーレイの再生に関する情報はサポートページでご確認ください。
●ULTRA HD PREMIUM™ロゴは、本製品が[DISTRIBUTION SPECIFICATION]に適合していることを示します。但し、本製品がULTRA HD PREMIUM™ロゴが付されたUltra HD Blu-rayディスクを再生した場合に限ります。ULTRA HD PREMIUM™ロゴはUHD Alliance,Inc.の商標です。
※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
●4S201/4CS201の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●4S101/4CS101の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●本ページでは、4S201/4S101を例に機能を紹介しています。
【BSによる8K放送について】
2018年から放送が開始されたBSによる8K放送の受信および録画機能は搭載されていません。
●記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。
●機能説明写真、シーン写真、イラストはイメージです。