ベビーモニター KX-HC705
ベビーモニター KX-HC705
赤ちゃんの様子をモニター機で見守りできる
ベビーモニター
KX-HC705-W
オープン価格※
カメラに映る赤ちゃんの様子をモニター機で見守ることができる
寝室などにいる赤ちゃんの様子を別室からモニター機で見守ることができます。また部屋が暗くなると自動的に赤外線LEDを点灯させるナイトモード※2を搭載しましたので、暗いお部屋にいるお休み中の赤ちゃんを見守ることができます。モニター機とカメラは、デジタルコードレス電話機などの標準規格であるDECT※3準拠方式で接続。無線LANなどの他機器との電波干渉による通信障害が少なく、安定した通信が可能です。カメラとモニター機間の接続設定が不要で、それぞれの電源を入れるだけですぐに使用開始できます。さらにモニター機は充電式で、持ち運びが可能なので、電源が近くにないお部屋で家事をする時にも見守りができ便利です。
使用イメージ
接続イメージ
本機は、「スマ@ホーム システム」のホームユニットに接続する必要はありません。
体験者インタビュー
赤ちゃんが泣いたら自動でおやすみ音※1を再生
胎内音、心音、ホワイトノイズ、波の音、雨音の5種類のおやすみ音※1と子守歌を搭載しました。モニター機から手動で再生・停止できるほか、設定により音声を検知したときに自動再生することもできます。たとえば寝室で眠っていた赤ちゃんが起きて泣きだした時に、自動でおやすみ音※1をカメラから流すことができます。
3つのセンサーを搭載。光や音で赤ちゃんの様子や室温の変化をお知らせ
カメラには音、動作、温度の3種類のセンサーを搭載しました。センサーが反応すると、モニター機のLEDの点灯やお知らせ音が鳴るので、常にモニター機を見ていなくても寝室などにいる赤ちゃんの様子の変化に気付くことができます。たとえばリビングやキッチンで家事をしながらでも寝室などで眠っている赤ちゃんの様子に変化があるとすぐにモニター機で確認することができます。またカメラを置いている部屋の室温が、設定した温度範囲を超えた場合も同様にお知らせすることができるのでお部屋の室温を調整する目安にしていただけます。
その他の特長
- カメラに内蔵されているスピーカーやマイクを通じて声を聞くことや、話しかける※4ことができます。
- モニター機でカメラの映像を2倍にズームできます。
付属の壁掛けアダプターでカメラを壁に設置できます。
モニター機はスタンドで立てて使用することもできます。
こちらもおすすめ
おすすめコンテンツ
* オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。
※1 設定が必要です。本機能は赤ちゃんの睡眠を保証するものではありません。
※2 周囲が暗いときは本機に内蔵の赤外線LEDが点灯して、映像を白黒で表示します。赤ちゃんとカメラの距離めやす:約50cm~約100cm
※3 DECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)はETSI(欧州電気通信標準化機構)の商標で、世界で広く普及している無線方式のひとつです。当社の製品はARIB(一般社団法人電波産業会)の標準規格「ARIB STD-T101」に準拠しています。
※4 プレストーク方式です。
● J-DECTロゴは、DECT Forumの商標です。J-DECTのロゴはARIB STD-T101に準拠した1.9 GHz帯の無線通信方式を採用した機器であることを示しています。同一ロゴを搭載する機器間での接続可否を示すものではありません。
● 液晶画面はハメコミ合成です。
● 写真・イラストの内容はイメージです。
● 製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。
・本システムは、育児・介護・医療等や侵入・盗難の防止等をサポートするものであり、セキュリティを保証するものではありません。このような目的で使用中に発生した損害について当社は責任を負いかねます。
掲載商品の価格には、配送・設置調整費、増設工事費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。