NEW コードレス スチームアイロン WLシリーズ

前後左右向きを気にせずスイーッ コードレススチームアイロン WLシリーズ前後左右向きを気にせずスイーッ コードレススチームアイロン WLシリーズ

「Wヘッドベース」でスイッとラクラクアイロンかけ

 (当社出荷台数シェアの算出根拠)
日本電機工業会出荷統計:2014年度1,566千台、2015年度1,625千台、2016年度1,434千台、2017年度1,301千台、2018年度1,284千台、2019年度1,160千台、2020年度1,071千台、2021年度887千台 当社出荷台数:2014年度782千台、2015年度850千台、2016年度807千台、2017年度755千台、2018年度686千台、2019年度640千台、2020年度629千台、2021年度531千台

<WLシリーズ3つの特長>

1. 持ち替えずにスイスイ動かせる

Wヘッドベース、細かいところまでキレイに!スピーディーに!Wヘッドベース、細かいところまでキレイに!スピーディーに!

Wヘッドベース

後ろに動かしてもシワになりにくいから、アイロンを持ち替えずに前後左右スイスイかけられます。

向きを変えずにグルっと!
  • 従来のアイロンベースは…
    後ろに動かすと、布地にシワがつきやすい

  • Wヘッドベースなら
    どの方向に動かしてもシワがつきにくい!

従来:先端の方向に進む/Wヘッドベース:全方向に動かせる

使いやすさを追求したデザインなど、他にも使いやすい特長があります。
詳しく知りたい方はこちら

2. ベース全体からたっぷりのスチームで、シワなくキレイに

スチーム持続時間(最長)約3分スチーム持続時間(最長)約3分

全面スチーム

Wヘッドベースの全面スチームなら、噴射範囲が広いので、手早くかけられます。

【スチーム噴射位置】Wヘッドベース:約160 mm/従来:約60 mm

大容量タンクや、多彩なスチーム・スプレー機能など、他にも便利な特長があります。
詳しく知りたい方はこちら

3. 衣類はもちろん、大型ファブリックの除菌※1にも

大物シーツにアイロンをかける様子大物シーツにアイロンをかける様子

パリッと仕上げたい綿素材のベッドシーツやテーブルクロスなども、しわを伸ばしながら除菌※1ができます。

抗菌ハンドル※3(NI-WL407除く)

ハンドルに抗菌加工※3を施し、使う時に触れる部分の清潔性にも配慮。

 

よく触れるハンドルも清潔性に配慮(NI-WL407除く)

4種類のラインアップ 違いはアイロン面のすべりの良さ

NEW NI-WL707
NI-WL707
NEW NI-WL607
NI-WL607
NEW NI-WL507
NI-WL507
NEW NI-WL407
NI-WL407

かけやすさの決め手は、アイロン面のすべりの良さ

ミラーマジ軽ベースなら、熱くなると約2倍の軽いすべりにミラーマジ軽ベースなら、熱くなると約2倍の軽いすべりに

*高温時引張り荷重測定による。ミラーマジ軽ベース:約70 g、フッ素コートベース:約130 g。

おすすめの関連商品

時短でしっかり手軽にケア
NEW NI-FS790

360° スチームタイプ、NI-FS790

時短で手軽にケア
NEW NI-FS690

360° スチームタイプ、NI-FS690

手軽で収納にも困らない
NEW NI-FS430

2WAYタイプ、NI-FS430

大容量でたっぷり使える
NEW NI-GS410

スチーム専用タイプ、NI-GS410

おすすめコンテンツ

アイロンかけのコツ 基本の使い方

アイロンの基本の使い方やアイテム別のお手入れ方法を紹介

アイロンかけのコツ 基本の使い方

※1 除菌試験内容【試験依頼先】(一財)日本食品分析センター【試験成績書発行番号】第20056508001-0201号【試験方法】アイロン面温度約120℃、スチーム量毎分約5gのモデル試験機による除菌確認(実製品での検証結果ではありません) 【試験結果】3秒間の処理で、99%以上の生菌数の減少を確認(試験は2種類の菌で実施)
※2 高温設定で通常スチーム使用時
※3 抗菌試験内容 【試験依頼先/試験成績書発行番号】(一財)ボーケン品質評価機構/25020004798-1 (一財)日本食品分析センター/第20100895001-0101号 【試験方法】フィルム密着法 JIS Z 2801 【抗菌対象】ハンドルを構成する上下2部品 【抗菌方法】樹脂に抗菌剤を練り込み、塗装部品は、塗装に抗菌剤を添加 【試験結果】2部品とも、抗菌活性値2.0以上を確認

  • 商品の色は画面の見え方等により、実物とは異なる場合があります。

  • スチーム写真はイメージです。

  • 室温が暖かい場合、スチームの蒸気が見えにくくなります。