衣類スチーマー


写真のスチームは見えやすい環境で撮影しています。
ハンガーにかけたまま、サッとシワとり・ニオイとり。
除菌※1※2も。
衣類スチーマーってどう便利?
衣類スチーマーの機能を比較

衣類スチーマー ラインアップ
機能や使い方からお好みの一台を選べる
おすすめコンテンツ
手軽で安心。衣類の除菌
高温スチームの衣類スチーマー。実は、シワ・ニオイとりだけでなく衣類の除菌もできるんです。
衣類スチーマーで、暮らしを整える
お気に入りのファブリックアイテムを、衣類スチーマーでサっとケア
衣類についたニオイを脱臭
衣類スチーマーなら汗や食べ物、タバコのニオイはもちろん、加齢臭までしっかりとります。
アイロン・衣類スチーマーの違い
それぞれの得意な使い方やアイテムを紹介
アイロン・衣類スチーマーの選び方
かんたん自己診断。あなたにぴったりなアイロンが探せます
NEW 衣類スチーマーの上手な使い方
使い方のコツや、衣類スチーマーを使える素材を紹介
※1 〈NI-FS790・NI-FS690〉除菌試験内容 【試験依頼先】(一財)日本食品分析センター 【試験成績書発行番号】第16107291001-0101号、第16107291001-0201号、第21129635001-0101号 【試験方法】菌付着布にアイロン面を押しあてて1秒間パワフルスチームをあてた場合とアイロン面を1cm浮かせて5秒間パワフルスチームをあてた場合の除菌確認 【試験結果】99%の除菌効果(試験は2種類の菌で実施)〈NI-FS430〉除菌試験内容 【試験依頼先】(一財)日本食品分析センター 【試験成績書発行番号】第16107291001-0101号、第16107291001-0201号 【試験方法】アイロン面を押しあててパワフルスチームをあてた菌付着布の除菌確認 【試験結果】99%の除菌効果(試験は2種類の菌で実施)
※2 〈NI-GS410〉除菌試験内容 【試験依頼先】(一財)日本食品分析センター 【試験成績書発行番号】第20062589001-0101号 【試験方法】1cmの距離からスチームをあてた、菌付着布の除菌確認 【試験結果】99%の除菌効果(試験は2種類の菌で実施)
※3 ドライアイロンとして使用する場合(衣類スチーマーとして使用する場合は、 HIGH・MEDの2段階)