NEW ヒーターレス気化式加湿機 FE-KFW07

FE-KFW07のメインビジュアルです。色はミルキーホワイトです。DCモーター搭載 適用床面積※1(プレハブ洋室)19畳(32㎡)、定格加湿能力※2 700mL/h、連続加湿時間※3約6時間、電気代(1か月)約84円※4。FE-KFW07のメインビジュアルです。色はミルキーホワイトです。DCモーター搭載 適用床面積※1(プレハブ洋室)19畳(32㎡)、定格加湿能力※2 700mL/h、連続加湿時間※3約6時間、電気代(1か月)約84円※4。

しっかりうるおう。しっかり省エネ。

おすすめポイント

●写真はFE-KXW07です。

しっかり加湿&省エネ※5

DCモーター搭載でパワフル、かつ省エネ※5

「しっかり加湿&省エネ」のイメージ画像です。クリックすると該当ページにリンクします。
静かな運転音

静かに心地よく、しっかり加湿。

「静かな運転音」のイメージ画像です。クリックすると該当ページにリンクします。
らくらくお手入れ

手間なくすみずみまでお手入れ簡単。

「らくらくお手入れ」のイメージ画像です。クリックすると該当ページにリンクします。

商品を詳しく見る

外形寸法・本体質量

・寸法 高さ375×幅375×奥行き180mm
(背面凸部含む 奥行きは190mm)
・本体質量 約4.7㎏

FE-KFW07-Wミルキーホワイトの商品画像です。
壁ピタ設置&薄型フォルム

結露しにくい気化式加湿だから、壁際に置けて、空間の邪魔になりません。

加湿機が壁にぴったりついて省スペースになっている画像です。加湿機が壁にぴったりついて省スペースになっている画像です。

天面パネル

FE-KFW07-Wミルキーホワイトの天面パネルです。FE-KFW07-Wミルキーホワイトの天面パネルです。

お役立ちコンテンツ

意外と知らない快適な湿度の話

湿度は高過ぎても低過ぎてもダメ!?湿度に関する豆知識をお届けします。

「意外と知らない快適な湿度の話」のイメージ画像です。クリックすると詳細ページにリンクします。
加湿機のかしこい選び方

あなたにぴったりの加湿機の選び方をお教えします。

「加湿機のかしこい選び方」のイメージ画像です。クリックすると詳細ページにリンクします。
「うるおいオフィス」改造計画

オフィスに導入する加湿機のチェックポイントをご紹介します。

「うるおいオフィス」改造計画のイメージ画像です。クリックすると詳細ページへリンクします。
加湿空気清浄機

ナノイーX搭載の空気清浄機ならうるおいながら空気もキレイに。

加湿空気清浄機のページへリンクします


●吹き出し口の温度は室温より低くなります。

※オープン価格商品の価格は販売店にお問い合わせください。

※1:適用面積の目安は、(一社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づき、プレハブ住宅洋室の場合を最大適用面積とし木造和室の場合を最小適用面積としたものです。ただし、壁・床の材質・部屋の構造・使用暖房器具等によって適用面積は異なります。
※2:加湿量は(一社)日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく、室温20℃・湿度30%の場合。自己調湿機能がありますので高湿になると加湿量が減少します。
※3:連続加湿時間は、最大加湿能力時。
※4:「強」モード時。消費電力11W。新電力料金めやす単価31円/kWh(税込)[2022年7月改定]。1日8時間運転×30日で計算(当社調べ)。2023年8月2日現在。
※5:2013年度当社ACモーター搭載同等モデルとの比較において。