

悩めるメンズの乾燥肌やオイリー肌…原因を知って正しい肌ケアを!
ライター:UP LIFE編集部
2020年11月27日 美容
女性だけではなく、男性の肌ケアも一般的になってきた昨今。カサカサ肌、カミソリ負け、毛穴……などなど、世の男性もさまざまな肌の悩みに向き合っているかと思います。今回の記事では、そんな悩めるメンズに贈る肌荒れの原因や正しい肌ケアの方法などをご紹介します。
乾燥、カミソリ負け……男の肌荒れは意外と多い!
※複数回答あり

パナソニックが男性1,500人に行ったアンケートでは、さまざまな肌の悩みを打ち明けています。
肌の悩みの中でも最も多かったのは、「乾燥肌・うるおい不足(31.9%)」。特に乾燥する秋冬には多い悩みなのではないでしょうか。
次に、「毛穴(28.2%)」と「カミソリ負け(28.1%)」と悩みが続きます。特にカミソリ負けは、シェービングをする男性特有の悩みといえるので、悩んでいる人が多いことにも納得です。
さらに、「乾燥肌・うるおい不足」の反対のようにも思える「オイリー肌・てかり・べたつき(23.7%)」の悩みも多いことが見て取れます。この一見逆の悩みである「乾燥肌」と「オイリー肌」の悩みがともに多いことには、男性特有の肌環境と習慣にあります。
メンズの肌荒れは、男性ならではの特徴に原因あり

男性の肌荒れを招く原因は、主に「皮脂量の多さ」「水分保持力の低さ」「シェービングの習慣」の3つといわれています。
皮脂量が多い
そもそも、男性の肌の皮脂分泌量は、成人で女性の2〜3倍といわれています。そのため、男性の肌はベタつきやすくテカリもある「オイリー肌」になりやすいのです。特に、Tゾーン(額から鼻筋)は皮脂量が多く、オイリー肌になりやすい部位です。
水分保持力が低い
皮脂の量が多い一方で、逆に男性の肌は水分保持力が弱いとされています。そのため、角質層の水分が不足するインナードライの状態になりやすい肌質だといえるのです。
シェービングをする
さらに男性の場合、頻繁にシェービングをする人が多いことも肌荒れの原因となります。髭が多く生え、シェービングの主な範囲となるUゾーン(あご周り)は、シェービングをしすぎると角質や皮脂を落としすぎてしまい乾燥しやすくなります。
つまり、Tゾーンはオイリー肌、Uゾーンは乾燥肌と部位によって全く逆の悩みを抱えてしまうことが多くなるのです。
額から鼻へかけてのTゾーンとアゴ周りのUゾーン
男性の肌事情について、詳しくは「美容皮膚科医に聞く、男性の肌事情&スキンケアアドバイス」もチェック

冬の乾燥にも負けないメンズの正しい肌ケア

男性の肌荒れを回避するためには、きちんと正しい肌ケアを習慣化して、日頃からスキンケアを行う必要があります。乾燥の厳しい冬は、きちんと肌ケアをしないと乾燥肌が悪化の一途……。そうならないためにも、まずは正しい肌ケアの方法を知りましょう
洗顔
洗顔のポイントは、しっかりと洗顔料を泡立てて、皮脂の多いTゾーンから泡を広げて乾燥しやすいUゾーンに泡を広げる順番で洗っていくのがおすすめです。この時注意してほしいのは、ゴシゴシと強い力で洗わないようにすること。撫でるように洗いましょう。
また、洗顔後にそのまま顔を拭く場合、このときも強くゴシゴシと拭いてしまうと、肌の水分が奪われて乾燥してしまうので、押し当てるようにして水分を取りましょう。
シェービング前にも重要な「保水&保湿」ケア

シェービングの後に化粧水(ローション)で水分を補給するのは一般的ですが、重要なのはその水分を飛ばさないようにクリーム(乳液)でフタをすること。化粧水だけでは、すぐにまた乾燥してしまうので、このクリームによる保湿ケアが重要となります。
さらに、シェービング後の保湿と同じように、シェービングの前にもスキンケアを取り入れることが大切と言われています。化粧水で肌を整えることで余分な角質のひっかかりがなくなり、シェービング後に肌が乾燥しにくくなるからです。
スキンケアの手間を減らしたい人におすすめなのは、「オールインワン」タイプの化粧品です。水分の補給と油分によるフタの役割をひとつで済ませられるので、面倒くさがりにはうってつけの商品です。
「ながらケア」の新常識!スキンケアシェーバーで男の肌荒れに負けるな!

毎日のシェービングにスキンケア、面倒だから一度にできたら楽なのに、と思いますよね。パナソニックのスキンケアシェーバー「ラムダッシュ 3枚刃 ES-MT21」ならそれが叶うんです!
「ラムダッシュ 3枚刃 ES-MT21」は、化粧水を塗って髭を剃るだけで、イオンの力で化粧水を角質層まで浸透※1させながらシェービングができる世界初※2のスキンケアシェーバー。手で塗るより保湿成分の角質層への浸透量がアップ※1、肌の乾燥を防いで、うるおいをキープする優れもの。シェービングをしながら、効率的に保湿ができる「ながらケア」の新常識です。
※1 ヒアルロン酸などの保湿成分を含む化粧水をお使いください。
また、保湿ケアだけが行える「イオンケアモード」もあるので、シェービングをしない日や、普段のお手入れよりもしっかりとケアしたい時に美容液やクリームなども使えます。
ラムダッシュだから剃り心地も抜群!
高速リニアモーター駆動

密着スイングヘッド

スキンケアシェーバー「ラムダッシュ 3枚刃 ES-MT21」の特徴は保湿ケアだけではありません。リニアモーターを搭載したラムダッシュ3枚刃だから、肌にやさしくパワフルに早剃り・深剃りが可能です。
また、本体も丸ごと洗える※3清潔設計なので、お手入れも楽なのも嬉しいポイントですね。
- 肌の状況や使用環境により、効果は異なります。
まとめ

肌を健やかに保つには、きちんとスキンケア習慣が必要です。ところがついつい忘れてしまったり、忙しくて時間がなかったり、という時にはスキンケアシェーバー「ラムダッシュ 3枚刃 ES-MT21」を使って、効果的なスキンケアを習慣化してみてはいかがでしょうか。
※2 2020年7月1日発売。
※3 充電スタンド、ACアダプターは除く。
この記事で紹介した商品
2020年11月27日 美容
記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。