ロボット掃除機 MC-RSF1000
詳細(スペック)
本体 | 電源方式 | 充電式(リチウムイオン電池) | |
---|---|---|---|
電池寿命 | 繰り返し充放電 約1500回 (自動運転使用)※1 | ||
消費電力(充電時) | 約20W (充電時間:約2時間電池が空状態から充電を開始した場合、周囲温度20℃時) | ||
製品寸法 | 幅345mm×奥行330mm×高さ99mm | ||
製品質量 | 3.4kg | ||
集塵方式 | ダストボックス式 | ||
集塵容積 | 0.25L | ||
充電時間 | 約5時間(約3時間充電で80分運転)※2 | ||
最大稼動面積 | 約130畳※3※4 | ||
連続使用時間 | 約100分(満充電・電池初期/20℃時) | ||
サイドブラシ | あり(2個) | ||
回転ブラシ | あり(1個_V字ブラシ・Y字ブラシ) | ||
ふき掃除 | あり | ||
フィルター | ネット、スポンジ、不織布フィルターの3層構造 | ||
運転モード | 自動 お手軽 徹底掃除 エリア スポット | ||
otomo機能 | ○ ※人についていきスポットお掃除 | ||
音ひかえめ設定 | ○ | ||
落下防止センサー | ○ | ||
床面検知センサー | ○ | ||
主な機能 | 自動充電 | ○ | |
自動再開 | ○ | ||
タイマー予約 | ○(時計予約:時間、曜日、運転モード選択) ※専用アプリにて設定 | ||
ゴミセンサー | ○(クリーンセンサー) | ||
走行性センサー | 360°レーザーセンサー&赤外線センサー &超音波センサー | ||
位置認識 | レーザーSLAM※5 | ||
Iot機能 | スマートフォン専用アプリ「RULOナビ」※6 スマートスピーカー対応(Googleアシスタント搭載スマートスピーカー)※7 | ||
充電台 | 使用電池 | リチウムイオン電池 | |
定格電圧 | DC14.4V | ||
入力 | AC100V 50Hz-60Hz | ||
出力 | DC21V 0.85A | ||
消費電力 | 充電中:約20W、本体を外したとき約0.6W | ||
外形寸法 | 幅229mm×奥行109mm×高さ124mm | ||
質量 | 0.55kg | ||
電源コードの長さ | 1m | ||
その他の付記事項※8 |
付属品
充電台(1個), 電源コード, ダストボックス お手入れブラシ
※1 自動モードで使用の場合。(周囲温度20℃の場合、ただし周囲温度、使用頻度、お使いの環境・条件などによって異なります)
※2 電池が空状態から充電を開始した場合、周囲温度20℃時。
※3 当社試験環境による試験結果。床の材質、部屋の形状、家具の配置、充電台の位置、ゴミの量により異なります。
※4 *専用アプリ「RULOナビ」による本体ソフトウェアのアップデートが必要です。アップデートは2020年10月下旬より開始予定。
※5 SLAM(スラム)技術・・・Simultaneous Localization and Mapping (自己位置推定と地図作成を同時に行う技術)
※6 ●Android5.0以上、iOS10.0以上をお使いください。●タブレット端末には対応していません。●Wi-Fi環境が必要です。セキュリティ対策のため、必ず暗号化方式WPA2またはWPA(いずれもTKIPまたはAES)の設定ができる無線LANルーターをご使用ください。●通信環境や使用状況によっては、ご利用できない場合があります。●「RULOナビ」アプリのサービスご利用にはパナソニックの会員サイト「CLUB Panasonic」への登録が必要です。●Androidは、Google LLC登録商標です。
※7 Google アシスタント搭載スマートスピーカー(別売)が必要です。
※8 一部店舗にて、お取り扱いがない場合があります。