ゲーミングネックスピーカーの選び方

ゲーミングネックスピーカーの選び方 ゲーミングネックスピーカーの選び方

パナソニックのゲーミングネックスピーカーは

・4chサラウンドでゲームに没入できる
・肩にかけるだけでラクに使える
・低遅延だから快適にプレイ
・自分の声だけ相手に届く

普段のスタイルからあなたにぴったりなゲーミングネックスピーカーが探せます。
あなたはAとB、どちらに当てはまる項目が多い?

かんたん自己診断

Aが多いならSC-GNW30、Bが多いならSC-GNW10S/SC-GN01 Aが多いならSC-GNW30、Bが多いならSC-GNW10S/SC-GN01

Q1. どんな風に使いたい?

A:映画・音楽・ゲームぜんぶ楽しみたい、B:ゲーム(特にPCゲーム)で使いたい A:映画・音楽・ゲームぜんぶ楽しみたい、B:ゲーム(特にPCゲーム)で使いたい

Q2. どんな機器と接続したい?

A:PC/ゲーム機/テレビ/スマホなど、B:PC/ゲーム機 A:PC/ゲーム機/テレビ/スマホなど、B:PC/ゲーム機

Q3. テレビやスマホでもサラウンドでコンテンツを楽しみたい?

テレビやスマホでもサラウンドでコンテンツ楽しみたい A:YES、B:NO テレビやスマホでもサラウンドでコンテンツ楽しみたい A:YES、B:NO

Q4. スマホ通話アプリでボイスチャットを楽しみたい?

スマホ通話アプリでボイスチャットを楽しみたい A:YES、B:NO スマホ通話アプリでボイスチャットを楽しみたい A:YES、B:NO

Q5. どんな場所で使うことが多い?

A:リビングや自室でも使う、B:自室・デスクだけで使う A:リビングや自室でも使う、B:自室・デスクだけで使う
CHECK CHECK

【A】が多いあなたにはSC-GNW30がおすすめ

SC-GNW30商品画像

低遅延ワイヤレス × 4 chサラウンドで迫力満点!HDMIとBluetooth搭載でテレビやスマホにも繋がるネックスピーカー

【B】が多いあなたにはSC-GNW10S/SC-GN01がおすすめ

【ワイヤレスモデル】
SC-GNW10S

SC-GNW10S商品画像

低遅延ワイヤレス × 4 chサラウンドで迫力満点、USB接続で繋がるネックスピーカー

【有線モデル】
SC-GN01

SC-GN01商品画像

バッテリー非搭載だから、軽くて充電不要!有線モデルのネックスピーカー

どちらにも当てはまる項目が多いあなたには、断然SC-GNW30がおすすめ

ゲーミングネックスピーカー比較表

SC-GNW30,SC-GNW10S,SC-GN01 スペック比較

●SOUNDSLAYER はパナソニックホールディングス株式会社の商標です。
●PS4、PS5 は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
●Xbox、Xbox One、Xbox Series S、Xbox Series Xは米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
●Nintendo Switch は任天堂株式会社の登録商標または商標です。
●Windows は米国Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
●その他、本文で記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。
●本文中では™、® マークは一部明記していません。
●写真・イラストはイメージです。