地震発生時の家電製品取り扱いの注意点

地震発生時の家電製品取り扱いの注意点 ご自身の判断で使わず、必ず点検を受けましょう。地震発生時の家電製品取り扱いの注意点 ご自身の判断で使わず、必ず点検を受けましょう。

地震発生時の注意点と、地震発生後の家電製品の取り扱いについてご説明します。

地震発生時の注意点

避難の際は必ずブレーカーを切る

電気火災を防ぐために避難の際はブレーカーを切ってください。いざというときに慌てないよう、ブレーカーの位置を普段から確認しておきましょう。

停電したら、電源プラグをコンセントから抜く

モーターなどを応用した家電製品は、電源が入った時に電流を大きく使用します。停電復旧時に、ご家庭内の家電製品が一斉に運転を始めるため、ヒューズやブレーカーが飛ぶ可能性があります。停電になったら、家電製品の電源プラグをコンセントから抜くことをお勧めします。

地震発生後の注意点

地震などで家電製品が転倒や落下してしまった場合、一見問題がないようであっても、内部の電子部品などが破損している場合があります。
そのまま使用(通電)した場合は発煙、発火のおそれがあります。必ず点検・修理を受けてください。

商品別 よくあるご質問

地震・断水時のよくあるご質問

洗濯機

洗濯機

冷蔵庫

冷蔵庫

温水洗浄便座

温水洗浄便座

浄水器・アルカリイオン整水器

浄水器・アルカリイオン整水器

住宅設備・建材

住宅設備・建材

停電時のよくあるご質問

洗濯機

洗濯機

冷蔵庫

冷蔵庫

エアコン

エアコン

ジャー炊飯器

ジャー炊飯器

テレビ

テレビ

レコーダー

レコーダー

電話機

電話機

ファクス

ファクス

温水洗浄便座

温水洗浄便座

住宅設備・建材

住宅設備・建材

落雷発生時の家電製品取り扱いの注意点

落雷発生時の家電製品取り扱いの注意点

水害発生時の家電製品取り扱いの注意点

水害発生時の家電製品取り扱いの注意点