仕様・スペック
| 映像
|
パネル
|
VA×LED
|
| パネルサイズ
|
43v型
|
| 画素数(水平×垂直)
|
3,840×2,160
|
| 音声
|
スピーカー
|
フルレンジ:2
|
| 実用最大出力(JEITA)
|
20W(10W+10W)
|
| 放送メディア
|
地上デジタル放送
|
2チューナー
|
| BSデジタル放送
|
2チューナー
|
| 110度CSデジタル放送
|
2チューナー
|
| BS4K/110度CS4K放送
|
2チューナー
|
| CATVパススルー対応
|
○
|
| CATV受信
|
○
|
| 機能
|
テレビ番組ガイド
|
新ワイドインテリジェントテレビ番組表(地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル/BS4K/110度CS4K対応)
|
| ビエラリンク対応
|
○
|
| 2画面機能
|
○★1
|
| SD静止画再生
|
-
|
| SD動画再生
|
-
|
| 無線LAN内蔵
|
○
|
| お部屋ジャンプリンク(サーバー/クライアント)
|
○/○
|
| オフタイマー/オンタイマー
|
○/○
|
| 録画
|
USBハードディスク録画対応★2
|
○
|
| 端子群
|
HDMI端子
|
端子数
|
3★3(4K入力対応)
|
| ARC対応
|
○(HDMI2)
|
| eARC対応
|
○(HDMI2)
|
| HDCP2.2対応
|
○(3系統全て)
|
| USB端子
|
2(うち1つは、USB3.0対応)
|
| D端子
|
-
|
| ビデオ入力
|
1(片方が4極ミニプラグの映像/音声ケーブル(別売)が必要です)
|
| コンポーネント入力
|
-
|
| 光デジタル音声出力
|
1
|
| LAN端子
|
1
|
| パソコン入力(RGB)
|
-
|
| SDカードスロット
|
-
|
| イヤホン端子
|
○
|
| スピーカーとイヤホン音声の同時出力
|
○
|
| 画面寸法
|
幅:941mm 高さ:529mm 対角:1080mm
|
| 外形寸法
|
テレビスタンド含む 幅:965mm 高さ:617mm 奥行:219mm
|
| 使用電源
|
AC100V 50/60Hz
|
| 質量
|
約9.0kg(テレビスタンド含む)
|
| 消費電力
|
117W (待機時消費電力:本体電源「切」時:約 0.2 W/リモコン電源「切」時:約0.3W)
|
| 年間消費電力量
|
122kWh/年★4
|
付属品
リモコン(1),単4形アルカリ乾電池(2),取扱説明書(1),電源コード(1),組み立て部品(一式),転倒・落下防止部品(一式)●本機は従来のB-CASカードに代わり「ACASチップ」を内蔵しています。
- 左画面、右画面どちらか一方の音声出力となります。イヤホンとスピーカーで左画面と右画面の音声を別々に聞くことはできません。新4K衛星放送視聴時は2画面表示できません。
- 当社にて動作確認をしているUSBハードディスクをお使いください。すべての製品の動作保証をするものではありませんので、あらかじめご了承ください。動作確認機器についてはhttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/をご覧ください。
- 全端子HDR対応機器との接続に対応
- 年間消費電力量とは:省エネ法に基づいて、一般家庭での1日の平均視聴時間(5.1時間) を基準に算出した、一年間に消費する電力量です。