音声操作[音声操作の楽しみ方]
• リモコンのデザイン、ボタンは機種により異なります。
音声操作って?
テレビでインターネットやネット動画を見られたりと、いろいろとできることが増えています。しかし、テレビのリモコンでの文字入力などが手間で、面倒になってしまった…そんな経験ありませんか?
そんな時に役立つのが『音声操作』。リモコンの音声操作マイクなどに向かって、音声操作で使える言葉(音声コマンド)を話しかけることで、動画の検索や様々なテレビ操作ができる、便利な機能です。

• 音声操作機能は、音声による検索などを行う場合に、音声認識サーバーとインターネットを経由して通信しています。
• GZシリーズでご利用いただくにはテレビのバージョンアップが必要な場合があります。詳しくはサポートサイトにてご確認ください。
インターネットやネット動画の検索ができる
ビエラはパソコンのようにインターネットやYouTubeなどのネット動画を楽しめます。検索を音声でできるため、リモコンで文字を入力する手間がいりません。
<できること>
・YouTubeの動画検索
・インターネット検索
・番組検索
・地図検索 など
-
検索結果一覧対応ディーガ:DMR-4X1000 / 4X600 / 2X200 / 2CX200 / 4T401 / 4CT401 / 4T301 / 4CT301 / 4T201 / 4CT201 / 4W201 / 4CW201 / 4W101 / 4CW101 / 4S201 / 4CS201/ 4S101 / 4CS101 / 4W400 / 4CW400 / 4W300 / 4W200 / 4CW200 / 4W100 / 4S100 / 4CS100 / 2G300 / 2CG300 / 2T200 / 2CT200 / 2T101 / 2CT101 / 2T100 / 2CT100 / 2W200 / 2CW200 / 2W100 / 2CW100 / 2W50 / 2CW50 / UBX8060 / UCX8060 / UBX4060 / UCX4060 / BRX2060 / BCX2060 / BRW2060 / BRW1060 / BCW1060 / BRW560 / BCW560 / BRG3060 / BCG3060 / BRT2060 / BCT2060 / SCZ2060 / SUZ2060 / UBZ2060 / UCZ2060 / BRT1060 / BCT1060 / UBX7050 / UBX4050 / BRX2050 / BRG2050 / BRW1050 / BRW550 / UBX7030 / UBX4030 / UX7030 / UX4030 / BRX2030 / BX2030/ BRG2030 / BRG1030 / UBZ2020 / UBZ1020 / BRZ1020 / BRW1020 / BRW520 / BRX7020 / BRX4020 / BRX2020 / BRG2020 / UBZ1 / BRG2010 / BRZ1010 / BRW1010 / BRW510 / BRX6000 / BRX4000 / BRX2000 / BRZ2000 / BRZ1000 / BRW1000 / BRW500 / BXT970 / BXT870
テレビ番組表の検索ができる
現在の番組表はすぐに見られても、前日の録画や先の放送予定を探すのは意外と面倒です。音声ならジャンルや出演者、日時を指定した検索もできます。
<できること>
・録画番組の検索
・前日や指定日時の番組検索
・今日、明日、今週の○○の検索
・ジャンル検索 など

フリーワード録画の登録も音声で!
キーワード登録しておくだけで、キーワードに関連する番組を録画してくれる「フリーワード録画」。これまでのリモコンのカーソル操作による入力から、音声入力に対応しました。今までよりずっと便利になりました。

テレビや録画番組の操作ができる
テレビの基本的な操作ができます。例えば、部屋を暗くして映画を見ている際、音量の調整や一時停止などが手軽にできます。
<できること>
・チャンネルの変更
・音量調整
・再生、停止、早送り
・電源OFF など

主な対応機種
• 画面はハメコミ合成のイメージです。
• シーン写真、機能説明写真はイメージです。
• 図は効果を説明するためのイメージです。
• 製品の定格およびデザインは改善等のため予告なく変更する場合があります。