エオリア アプリ セットアップの方法について


本ページに記載の内容は、2022年1月現在の情報です。
セットアップする前に サービスご利用条件

スマートフォンが対応機種である
●iOS11.0以降
●Android™ 6.0以降
2022年1月現在

常時接続されたインターネット環境がある(ブロードバンド回線)

ブロードバンドルーターが設置されている*
*:[エアコンが無線LAN内蔵機種の場合]無線LANブロードバンドルーターが必要です。WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。モバイルWi-Fiルーターもお使いいただけません。[無線LANを内蔵していない機種の場合]ルーターやハブなどにLANポートの空きが必要です。
●スマートフォンの設定や、通信環境によっては正しく画面表示されない場合や、機能の一部がご利用いただけない場合があります。
インストール方法
「エオリア」で検索し、お使いのスマホにアプリをダウンロードしてください。
*「エオリア アプリ」は無料です。ダウンロードには通信費がかかります。

iPhoneの場合
Android™の場合
ご利用には、CLUB Panasonicへの会員登録が必要です
初めてご利用の方
「エオリア アプリ」内で初めに新規会員登録を行ってください。お持ちのSNSアカウントを使ったログインも可能です。

すでに会員の方
IDとパスワードを入力し「ログイン」をしてください。

対応機種一覧 / 設定方法
エオリア アプリの設定のしかたは、機種によって異なります。 お使いの機種をお確かめのうえ、下記より各設定方法をご覧ください。
無線LAN内蔵機種(別売品の取り付け不要)
2022年モデル LX/Xシリーズ
2022年モデル EXシリーズ
エオリア スリープ PXシリーズ
2022年モデル GX / J / TXシリーズ
2021年モデル EX / GX / J / TXシリーズ
2020年モデル EX / GX / J / TXシリーズ
2022年モデル UXシリーズ
2021年モデル X / AX / UXシリーズ
2020年モデル X / AX / UXシリーズ
2019年モデル AXシリーズ
2019年モデル WX / Xシリーズ
2018年モデル WX / Xシリーズ
2019年モデル EXシリーズ
無線LANを内蔵していない機種※
2022年モデル
F / K シリーズ
2021年モデル
F / K シリーズ
2020年モデル
F / K シリーズ
2019年モデル
GX / J / F / UX / TX シリーズ
2018年モデル
AX / EX / GX / J / F / TX シリーズ
2017年モデル
WX / X / SX / EX / GX / J / F / UX シリーズ
2016年モデル
WX / X / SX / EX / GX / J シリーズ
2015年モデル
HX / X / EX / GX / J / UX / TX シリーズ
2014年モデル
DX / X / EX / GX / Z / J シリーズ
2013年モデル
X / ST / T シリーズ
※別売品(CF-TA9およびCF-TC7B)が必要です。
※22年モデルLXシリーズ、Xシリーズは無線ゲートウェイ(メディアコンバーター)CF-TC7B・無線ゲートウェイCF-TC7には非対応です。
機能一覧
2022年モデル / エオリア スリープ
2021年モデル
* エオリア アプリの対応品番検索はこちら。
※1:AiSEG1をご使用の場合は、[おへやモニター]の情報が取得できないため、サービスをご利用できません。
※2:通知サービスは、無線LAN内蔵機種、無線ゲートウェイ(メディアコンバーター)CF-TC7Bに対応しています(無線ゲートウェイCF-TC7およびAiSEG1は非対応)。
※3:「室内湿度」表示に対応していません。
※4:「室内湿度」表示に対応していません。2.8kW以下の機種
※5:PXシリーズはおやすみモードに対応していません。
●写真、イラストはすべてイメージです。
●エアコンが「お知らせ」表示機能搭載の場合、付属リモコンの表示内容と、アプリの画面表示内容は、一致しない場合があります。
●「エオリア アプリ」のダウンロード(Android™スマートフォンはGoogle Play™、 iPhoneはApp Storeからダウンロード可能)と、サービスのご利用にはログインIDが必要です。「エオリア アプリ」をダウンロードできない機種では、ご利用いただけません。ログインIDはパナソニックの会員サイト「CLUB Panasonic」よりご登録いただけます。
●「エオリア アプリ」は無料です。ダウンロードおよびサービスのご利用には通信費がかかります。
●通信環境や使用状況によっては、ご利用できない場合があります。
●常時インターネット接続が可能な環境が必要です。
●無線LANブロードバンドルーターが必要です。WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。
●ルーターのLAN設定で固定IPをご使用の場合は、設定をDHCP(IPアドレス自動割り当て)に変更してください。
●Google、Google Home™、Android、Google Play は、Google LLC の商標です。 iPhoneはApple Inc.の商標です。 App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
警告
宅外やエアコン設置場所以外の部屋から操作するときは、エアコンやその周辺、在室する人などの状態を確認することができません。また、無線通信を利用するため通信環境や使用状況、ネットワーク障害などにより、遠隔操作がご利用できない場合があります。場合によっては、人などが死亡・重傷を負ったり、財産の損害が発生したりするおそれがあります。事前に安全を十分確認してお使いください。
