【島本美由紀さん監修】4種のひんやりおつまみプレート

「うま冷えプレート」に小皿のおつまみをのせて。家飲みがぐっと充実♪

このレシピは、パナソニック製 冷凍冷蔵庫の「クーリングアシスト機能(はやうま冷却)」機能を使用して作成しています。
食品の量や種類・調理の仕方、食品の入れ方によって、急冷や急凍が不十分な場合がありますので、ご注意ください。

【島本美由紀さん監修】4種のひんやりおつまみプレート

材料(2人分)

【プチもろきゅう】
きゅうり1本
もろみみそ大さじ1
【アボカドののりあえ】
アボカド1/2個
A
のりのつくだ煮小さじ2
練りわさび小さじ1/2
白いりごま適量
【スモークサーモンのクリームチーズ巻き】
スモークサーモン4枚
クリームチーズ(室温にもどす)20g
粗びき黒こしょう少々
チャービル(あれば)適量
【卵黄のしょうゆ漬け】
卵黄2個分
B
しょうゆ小さじ2
オイスターソース小さじ2

つくり方

  • 1

    【プチもろきゅうをつくる】
    きゅうりは両端を切ってピーラーで皮をしま目にむき、長さ2~3cmに切る。

  • 2

    1にもろみみそをのせ、器に盛る。

  • 3

    【アボカドののりあえをつくる】
    アボカドは種を取って皮をむき、1.5~2cm角に切る。

  • 4

    ボールに3を入れ、Aを加えてあえる。器に盛り、白いりごまをふる。

  • 5

    【スモークサーモンのクリームチーズ巻きをつくる】
    スモークサーモンは1枚ずつ広げ、クリームチーズを等分に塗る。それぞれ端から巻いて、長さを半分に切る。

  • 6

    器に盛り、黒こしょうをふって、あればチャービルを飾る。

  • 7

    【卵黄のしょうゆ漬けをつくる】
    小さな器に卵黄を1つずつ入れ、Bをよく混ぜ合わせて等分に注ぐ。

  • 8

    ラップをかけ、クーリングアシストルームで15分「はやうま冷却」(急冷)し、通常の冷蔵室に1時間置く(「はやうま冷却」がない場合は、通常の冷蔵室に一晩以上置く)。取り出して器に盛る。

    出典:Panasonic