ごま入り 低糖質パン

パナソニックのホームベーカリーでつくる「ごま入り 低糖質パン」のレシピを紹介します。

このレシピは、パナソニックのホームベーカリー ビストロ SD-MDX4 / ホームベーカリー SD-MT4 を使用して作成しています。

材料の「大1」「小1」は、ホームベーカリーに付属の「大スプーン1杯」「小スプーン1杯」の意味です。「小さじ」「大さじ」は市販の計量スプーンのことです。

ごま入り 低糖質パン

材料(1斤分)

  • A
    • 日清 低糖質パンミックス粉150g
    • 黒ごま10g
    • 無塩バター30g
    • 溶き卵 ★50g(M寸1個分)
    • 水(室温25℃以上のときは、約5℃の冷水を使う)110g(mL)
    • ★卵と水を足して160gとなるよう、正確に計る
  • 【イースト容器】
    • ドライイースト1袋(2.7g)

つくり方

  • 1

    パン羽根をセットしたパンケースにAの材料を入れ、本体にセットする。

  • 2

    イースト容器にドライイーストを入れる。

  • 3

    メニュー【低糖質パン】を選ぶ。

  • 4

    ふたを閉めてスタートする。

    ・スタートしたあとは、ふたを開けないでください。ドライイーストがこぼれる場合があります。
    ・ドライイーストが投入されるときに音がします。

  • 5

    ピッピッと鳴ったら【取消】を押してパンケースを取り出し、2分程度冷ましてからパンを取り出す。

出典:Panasonic