電気カーペット/暖房器具 比較表

電気カーペット・かんたん床暖デザイン一覧

電気カーペット セットタイプ ヒーターと多彩なデザインのカバーがセットに。 デザイン一覧 プレミアムHAシリーズ ハイグレードNKシリーズ パーソナルNKシリーズ ヒーター本体タイプ お好きなカバー*と組み合わせられる*電気カーペット専用のものをご利用ください ラインアップ プレミアムHAシリーズ ハイグレードプラスJNシリーズ ハイグレードNKシリーズ パーソナルNKシリーズ かんたん床暖 1年中使えるフローリングタイプ フローリングだから夏にもサラッと。お手入れしやすく手軽に使える。 電気カーペット セットタイプ ヒーターと多彩なデザインのカバーがセットに。 デザイン一覧 プレミアムHAシリーズ ハイグレードNKシリーズ パーソナルNKシリーズ ヒーター本体タイプ お好きなカバー*と組み合わせられる*電気カーペット専用のものをご利用ください ラインアップ プレミアムHAシリーズ ハイグレードプラスJNシリーズ ハイグレードNKシリーズ パーソナルNKシリーズ かんたん床暖 1年中使えるフローリングタイプ フローリングだから夏にもサラッと。お手入れしやすく手軽に使える。

電気カーペット・かんたん床暖

ヒーター本体タイプHAシリーズ DC-3HA 3畳相当

ヒーター本体タイプHAシリーズ DC-3HA 3畳相当

ヒーター本体タイプHAシリーズ DC-2HA 2畳相当

ヒーター本体タイプHAシリーズ DC-2HA 2畳相当

ヒーター本体タイプJNシリーズ DC-3JN 3畳相当

ヒーター本体タイプJNシリーズ DC-3JN 3畳相当

ヒーター本体タイプJNシリーズ DC-2JN 2畳相当

ヒーター本体タイプJNシリーズ DC-2JN 2畳相当

ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-3NK 3畳相当

ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-3NK 3畳相当

ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-2NK 2畳相当

ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-2NK 2畳相当

ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-15NK 1.5畳相当

ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-15NK 1.5畳相当

かんたん床暖(3畳)

かんたん床暖(3畳)

かんたん床暖(2畳)

かんたん床暖(2畳)

かんたん床暖(1畳)

かんたん床暖(1畳)

カラー--------MT(木目:ブラウン)
-MC(木目:ライトベージュ)
-MT(木目:ブラウン)
-MC(木目:ライトベージュ)
-MT(木目:ブラウン)
セットタイプヒーター本体タイプHAシリーズ DC-3HA 3畳相当
柄を見る
ヒーター本体タイプHAシリーズ DC-2HA 2畳相当
柄を見る
なし
(単体ヒーターのみ)
なし
(単体ヒーターのみ)
ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-3NK 3畳相当
柄を見る
ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-2NK 2畳相当
柄を見る
ヒーター本体タイプNKシリーズ DC-15NK 1.5畳相当
柄を見る
---
厚み約1.0 cm約1.0 cm約1.0 cm約1.0 cm約0.6 cm約0.6 cm約0.6 cm1.2 cm1.2 cm1.2 cm
3面切り換え7通り暖房(個別ひかえめモード)--------
2面切り換え3通り暖房---
省エネモード(室温センサー)
切タイマー---
切り忘れ防止
待機電力ゼロ※1
抗菌※2
(コントローラー部)
------
ダニ対策 機能---
ダニバリア-------
防汚・防水(表面材)
-------
コントローラー部除く

コントローラー部除く

コントローラー部除く
防カビ(表面材)-------※3※3※3
抗菌-------※4※4※4
遮音---
電力1/3モード※5--------
電力1/2モード※5--------
速熱
1時間あたりの標準消費電力量(室温15℃)【高】460 Wh325 Wh460 Wh330 Wh470 Wh335 Wh255 Wh910 Wh600 Wh265 Wh
1時間の電気代 (約)(室温15 ℃)【高】※6約14.3円約10.1円約14.3円約10.2円約14.6円約10.4円約7.9円約28.2円約18.6円約8.2円
1時間あたりの標準消費電力量(室温15℃)【中】320 Wh230 Wh330 Wh230 Wh335 Wh230 Wh185 Wh670 Wh450 Wh200 Wh
1時間の電気代 (約)(室温15 ℃)【中】※6約9.9円約7.1円約10.2円約7.1円約10.4円約7.1円約5.7円約20.8円約14.0円約6.2円
すっきりリモコン---------
外せるコード-------

※1 DC-3V4Rは主電源スイッチ「切」の場合。
※2 【試験機関】(一財)カケンテストセンター【試験方法】JIS Z 2801(ISO 22196法)【抗菌場所と方法】〈コントローラー部:ケース・電源つまみ・温度調節つまみ〉無機抗菌成分(銀系)を樹脂材料に練り込み、〈コントローラー部:ネームプレート〉無機抗菌成分(銀系)をフィルム表面に塗装【試験結果】抗菌活性値2.0以上
※3 【試験機関】(一財)日本繊維製品品質技術センター【 試験方法】JIS Z 2911 プラスチック製品の試験 方法A【防カビ場所と方法】〈表面材〉有機成分(窒素硫黄系)を表面材に塗装【試験結果】0
※4 《DC-3V4R》【試験機関】〈コントローラー部・リモコン〉(一財)カケンテストセンター、〈リモコン:ケース〉(一財)カケンテストセンターまたは石塚硝子(株)抗菌試験所、〈リモコン:各スイッチ〉(一財)カケンテストセンター、〈 表面材〉(一財)ボーケン品質評価機構【試験方法】JIS Z 2801(ISO 22196法)【抗菌場所と方法】〈コントローラー部:ケース・主電源つまみ〉無機抗菌成分(銀系)を樹脂材料に練り込み、〈コントローラー部:ネームプレート〉無機抗菌成分(銀系)をフィルム表面に塗装、〈表面材〉有機抗菌成分(窒素硫黄系)を表面材に塗装、〈リモコン:ケース〉無機抗菌成分(亜鉛系)を樹脂材料に練り込み/無機抗菌成分(銀系)を樹脂材料に練り込み、〈リモコン:各スイッチ〉無機抗菌成分(銀系)を樹脂材料に練り込み【試験結果】抗菌活性値2.0以上、《DC-2V4・1V4》【試験機関】〈コントローラー部〉(一財)カケンテストセンター、〈表面材〉(一財)ボーケン品質評価機構【試験方法】JIS Z 2801(ISO 22196法)【抗菌場所と方法】〈コントローラー部:ケース・電源つまみ・温度調節つまみ〉無機抗菌成分(銀系)を樹脂材料に練り込み、〈コントローラー部:ネームプレート〉無機抗菌成分(銀系)をフィルム表面に塗装、〈表面材〉有機抗菌成分(窒素硫黄系)を表面材に塗装【試験結果】抗菌活性値2.0以上
※5 電力1/3モード、1/2モードは、他の電気製品と一緒に使うときなど、ブレーカー落ちを軽減したいときにご使用ください。
※6 1時間の電気代は、一般社団法人 日本電機工業会の測定方法に基づいて標準品を測定した値です。電気代は、実際に測定した1時間あたりの消費電力量から計算しています。電力料金目安単価1 kWh=31円(税込)[2022年7月改定]で計算。

セラミックファンヒーター

DS-FWX1201

DS-FWX1201

DS-FKX1206

DS-FKX1206

DS-FKS1206

DS-FKS1206

DS-FTS1201

DS-FTS1201

DS-FS1200

DS-FS1200

DS-FN1200

DS-FN1200

DS-FP600

DS-FP600

カラーバリエーション -W(ホワイト) -C(ベージュ) -W(ホワイト) -H(グレー) -C(ベージュ) -W(ホワイト) -R(レッド) -W(ホワイト) -W(ホワイト) -W(ホワイト)
温風切り換え
5段階

2段階
(室温連動2段階)

2段階

2段階

2段階

2段階

2段階
涼風切り換え
9段階
------
ナノイー
温風/涼風

温風/単独運転
-----
抗菌仕様(操作パネルのみ)※1------
吸気フィルター
スーパーアレルバスター|緑茶カテキン|バイオ除菌

スーパーアレルバスター|緑茶カテキン|バイオ除菌
ひとセンサー---
加湿機能-----
加湿フィルター-
10シーズン交換不要

10シーズン交換不要
----
タンク(タンク容量)-
広口・抗菌タンク(約2.8 L)※2

広口・抗菌タンク(約2.8 L)※2
----
風向
5段階/スイング(風向範囲 左右約80°)
------
チャイルドロック------
切/入タイマー(目安時間)
切タイマー(1・2・3)/入タイマー(6・7・8)

切タイマー(1・2)/入タイマー(6・7・8)

切タイマー(1・2)/入タイマー(6・7・8)

切タイマー(1・2・3)

切タイマー(~5)
--
切り忘れ防止
(8時間後に自動OFF)
---
防滴仕様----
二重安全転倒OFFスイッチ(防災対応型)
定格消費電力(室温20 ℃の場合)(50 Hz/60 Hz)【強】1200 W(温風「風量5」時)1250 W/1220 W1250 W/1220 W1170 W/1130 W1170 W/1120 W1170 W/1120 W600 W/590 W
1時間の電気代 温風「強」※3約37.2円約38.8円約38.8円約36.3円 約36.3円約36.3円 約18.6円
1時間の電気代 温風「弱」※3約15.8円 約20.8円約20.8円 約19.8円 約19.8円約19.8円約7.4円
温風切換スイッチ(室温20 ℃の場合)(50 Hz時)風量5(約1200 W)/風量1(約510 W)強(約1250 W)/弱(約670 W)強(約1250 W)/弱(約670 W)強(約1170 W)/弱(約640 W)強(約1170 W)/弱(約640 W)強(約1170 W)/弱(約640 W)強(約600 W)/弱(約240 W)
本体外形寸法(cm)約 高さ54.5×直径16(ベース部直径20.6)約 高さ41×幅41×奥行18.7高さ41×幅41×奥行18.7高さ41.5×幅21.5×奥行14高さ31.5(ツマミ含む)×幅28×奥行13.5高さ31.5(ツマミ含む)×幅28×奥行13.5高さ26.5(ツマミ含む)×幅21.8×奥行12.5
本体質量約3.5 kg約4.8 kg約4.7 kg約2.7 kg約2.6 kg約2.5 kg約2.0 kg

※1 【試験機関】石塚硝子(株)抗菌試験所【試験方法】フィルム密着法 JIS Z 2801【抗菌場所と方法】〈操作パネル〉銀系/無機抗菌剤をフィルム表面に塗布【試験結果】24時間後99%以上抑制(試験は2種類のみの菌で実施)
※2 【試験機関】(一財)日本食品分析センター【試験方法】抗菌性試験(JIS Z 2801)【抗菌場所と方法】〈給水タンクのみ〉樹脂に抗菌剤を練り込み【試験結果】抗菌活性値2.0以上 第11073770001-01号【試験成績書発行年月日】2011年8月29日
※3 1時間の電気代は、一般社団法人 日本電機工業会の測定方法に基づいて標準品を測定した値です。電気代は、実際に測定した1時間あたりの消費電力量から計算しています。電力料金目安単価1 kWh=31円(税込)[2022年7月改定]で計算。

安全に関するご注意

  • 商品は国内一般家庭用です。 
  • 消費電力が1kW以上の機器は定格15A以上の電源コンセントに接続してお使いください。火災の原因になります。
  • ペットの暖房等本来の用途以外に使用しないでください。
  • 次のような方がご使用の時は特にご注意ください。乳幼児・自分で温度調節のできない方・身体の不自由な方・皮ふ感覚の弱い方・お子様やお年寄り等皮ふの弱い方・眠気を誘う薬(睡眠薬、かぜ薬等)を飲まれた方・深酒や疲労の激しい方。低温やけどや熱中症(脱水症状など)を起こす恐れがあります。
  • 低温やけど対策として、時々暖めている部位を変えるなど注意して使用してください。(比較的低い温度でも同じ部位を暖めていると低温やけどのおそれがあります。) 
  • 不安定な場所で使ったり、使用中や使用直後に持ち運ばないでください。
  • セラミックファンヒーター加湿タイプの給水については、必ず水道水(飲用)を使い毎日新しい水に入れ替えてください。

ご使用の際は、取扱説明書をよくお読みのうえ正しくお使いください。