コンパクトカメラ DC-LX100M2


4/3型 高感度MOSセンサー搭載&操作性向上で、こだわりの高画質撮影を満喫できる、プレミアムコンパクトカメラ



DC-LX100M2 ファームウェアアップデートサービスのお知らせ(2018年12月20日公開)
機能紹介
高画質
進化したセンサーと大口径レンズの高画質。
- 4/3型 高感度MOSセンサー
- F1.7 LEICA DC VARIO-SUMMILUXレンズなど
デザイン/操作性
直感的なマニュアル操作性と、タッチモニター搭載で更なる操作性の向上。
- 上質で高級感のあるフォルム
- 3.0型 約124万ドット タッチモニターなど
高速性能
撮りたい瞬間に、すぐに対応できる性能を。
- 空間認識AF
- 多彩なオートフォーカスモードなど
クリエイティブ
感性を刺激する多彩な効果で、こだわりの表現に。
- フォトスタイル
- 多彩なブラケット機能など
4K PHOTO
一瞬の躍動感を、一枚の感動的な作品に。
- 4Kフォトモード(秒間30コマ連写)
- フォーカスセレクトなど
動画
高精細な4Kで、ありのままの美しい映像を。
- 4K動画記録
- 用途に合わせたファイルフォーマットなど
連携機能
スマホとかんたん接続、写真で人とつながる。
- Bluetooth 4.2 (BLE : Bluetooth Low Energy) 対応
- 専用無料アプリ「Panasonic Image App」など
付属ソフト PHOTOfunSTUDIO 10.0 AE
4K動画のFHDクロッピング機能やフォーカスブラケット機能に対応し、さらに便利に
商品をチェック!
コンパクトカメラ商品ラインアップ
注意事項
※オープン価格商品の価格は、販売店へお問い合せください。
●本体のデザインは、予告なく変更する場合があります。
●画面デザインは、変更になる場合があります。
●画像・イラストは、効果を説明するためのイメージです。
●SDXCロゴはSD-3C、LLCの商標です。
●HDMI・High-Definition Multimedia InterfaceおよびHDMIロゴは、米国およびその他の国におけるHDMI Licensing, LLC の商標または登録商標です。
●“AVCHD”、“AVCHD Progressive”、および“AVCHD Progressive”のロゴはパナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。
●Dolby、Dolby Audio、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
●“Wi-Fi CERTIFIED™”ロゴは、“Wi-Fi Alliance®”の認証マークです。“Wi-Fi®”は“Wi-Fi Alliance®”の登録商標です。“Wi-Fi Protected Setup™”、“WPA™”、“WPA2™”は“Wi-Fi Alliance®”の商標です。
●Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、パナソニック株式会社は、これらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
無線LAN/Bluetooth機器使用上の注意事項
この機器の使用周波数帯域では、電子レンジなどの産業・科学・医療機器のほか、工場の製造ラインなどで使用される移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)、ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
1. この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無線局、ならびにアマチュア無線局が運用されていないことをご確認ください。
2. 万一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに使用場所を変更するか、電波の使用を停止したうえ、下記の連絡先にご連絡いただき、混信回避のための処置など(例えば、パーティションの設置など)についてご相談ください。
3. その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など、何かお困りのことが起きたときは、下記の連絡先へお問い合わせください。
■ 2.4GHz帯使用周波数

2.4: 2400 MHz帯を利用する無線設備を表します。
DS/OF/XX: 変調方式がDSSS、OFDM、その他の方式であることを示します。
1: 想定される与干渉距離が約10mであることを示します。
4: 想定される与干渉距離が約40mであることを示します。