視聴可能時間の目安(1ヵ月あたり)
画質を選んで視聴できる
アドバンスドAVCエンコーダーの「ネット最適化技術」により、少ないパケット量で長時間の映像が楽しめます。より高画質で視聴したい場合は無線LAN環境がおすすめです。時間の目安は下記の表をご覧ください。
画質 | ビットレート | 視聴時間/7GB | 視聴時間/1GB |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3.5Mbps | 約4.5時間 | 約0.5時間 |
1.5Mbps | 約11時間 | 約1.5時間 | |
650kbps | 約25.5時間 | 約3.5時間 | |
400kbps | 約41.5時間 | 約5.5時間 | |
150kbps | 約111時間 | 約15.5時間 |
●パソコン視聴は対象ではありません。
●通信キャリアとの契約において、1ヵ月間あたりの高速通信できるデータ量に制限があります。本表ではそれぞれ月間7GB、1GBの高速通信を契約した場合に、1ヵ月間で視聴できる時間の目安を表しています。
通常録画中の動作制限
録画中でも好きな場所で見られる
ディーガは録画中の動作制限が少なく、録画している時間帯でも、外出先のスマホで視聴できます。
品 番 | 通常録画の本数 | 放送番組のスマホ視聴 | 録画番組のスマホ視聴 | |
---|---|---|---|---|
〈全自動ディーガ〉 4X1000/4X600/2X200/2CX200 |
追加チャンネル 設定なし |
なし | 〇 | 〇 |
1~2番組同時 | 〇 | 〇 | ||
3番組同時 | × | 〇 | ||
追加チャンネル 設定あり※1 |
なし | 〇 | 〇 | |
1番組 | × | 〇 | ||
〈3チューナー〉 4T401/4CT401/4T301/4CT301/4T201/4CT201/4W201/4CW201/4W101/4CW101/4S201/4CS201/4S101/4CS101/2T101/2CT101 |
なし | 〇 | 〇 | |
1~2番組同時 | 〇 | 〇 | ||
3番組同時 | × | 〇 | ||
〈2チューナー〉 2W200/2CW200/2W100/2CW100/BRW2060/2W50/2CW50 |
なし | 〇 | 〇 | |
1番組 | 〇 | 〇 | ||
2番組同時 | × | 〇 |
※1 追加チャンネルを登録した場合、ディーガが電源「入」中または録画中は、放送中番組をリモート視聴できません。また、ディーガが電源「入」中は録画番組をリモート視聴できません。(「スマホ転送用番組の作成」をあらかじめ設定していれば、ディーガが電源「入」中であってもリモート視聴が可能です。)
●現在放送中の「新4K衛星放送」番組は、スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)で視聴できません。
●2X200/2CX200の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●4T401/4CT401の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●4T301/4CT301の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●4T201/4CT201の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●4W201/4CW201の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●4W101/4CW101の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●4S201/4CS201の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●4S101/4CS101の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●2T101/2CT101の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●2W200/2CW200の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●2W100/2CW100の両品番において、商品スペックに差異はありません。
●2W50/2CW50の両品番において、商品スペックに差異はありません。
【BS/110度CSによる4K・8K放送について】
●本サイト掲載のブルーレイディスクレコーダー(4Kチューナー
●4Kチューナー内蔵モデルには、BSによる8K放送の受信およ
●記載されている各種名称、会社名、商品名などは、各社の登録商標または商標です。
●機能説明写真、シーン写真、イラストはイメージです。