スチーマー ナノケアで浮かせてスルッとディープクレンジング。

スチーマー ナノケアでなりたい肌へ メイク汚れが落ちやすく、すっきり素肌へスチーマー ナノケアでなりたい肌へ メイク汚れが落ちやすく、すっきり素肌へ

*一部店舗にてお取り扱いが無い場合があります
*弊社から貴子先生に依頼し、頂いたコメントを編集して掲載しています。

スチームクレンジングで、メイク汚れすっきり。

メイク汚れをきちんと落とせていないと、肌荒れやザラつきなどの肌悩みの原因となってしまいます。肌を健やかに保つために、定期的なスチームクレンジングがおすすめです。

松倉クリニック代官山 院長 貴子先生

スチーマー ナノケアなら温スチームで、ディープクレンジング


ディープクレンジングしたいときには、温スチームで約3分
スチームでメイクを浮き上がらせて落としやすくしてからケアしましょう。

温スチームによるディープクレンジングでメイク汚れを浮かせて落としやすく、すっきり素肌へ温スチームによるディープクレンジングでメイク汚れを浮かせて落としやすく、すっきり素肌へ

しっかりマスカラも落ちやすく※1

【モデル試験方法】
マスカラを塗布したつけまつげにスチームを約3分あてた後、クレンジング剤をつけてコットンで5回拭いた場合

※1 クレンジング剤、メイクの種類によっては落ちにくい場合があります。

スチーマーを使用した場合(スチーム+クレンジング剤)と使用しない場合(クレンジング剤のみ)の比較

POINT!
おすすめのディープクレンジング法


STEP1. 軽く温スチームを浴びる

STEP2. まず頬などにクレンジング剤をなじませる

STEP3. 浮いてきてからポイントメイクオフへ

定期的にディープクレンジングを!

ディープクレンジングのときには、長く肌にのせられるクリーム系のクレンジングがおすすめですよ。
肌の状態に合わせて週1~3回くらいの頻度で試してみてください。

松倉クリニック代官山 院長 貴子先生

HOW TO 温スチーム(ディープクレンジング)


温スチームで約3分間、スチームでメイクを浮き上がらせて落としやすく。
新搭載の化粧水ミストと組み合わせたダブル保湿や、引き締めたいときの冷ミストなど、多彩なモードを合わせて使ってお好みに合わせたフィニッシュを。

温スチーム(ディープクレンジング)温スチーム(ディープクレンジング)

継続的なケアで、美しい肌へ!

肌は毎日過酷な状態にさらされています。また、肌の状況は日々変化していますので、継続的なケアが必要になります。

松倉クリニック代官山 院長 貴子先生

さらに、スチーマー ナノケア史上初の化粧水ミストも搭載!

連続的に出る微細ミスト化した化粧水が、広くムラなく顔全体を包み込みます。
専用の化粧水は不要! 普段お使いの化粧水でケアできます。

ミストだからムラなく塗れる。

手塗りやコットンで化粧水を塗布する場合、どうしても塗り漏れがでてしまいます。スチーマーであれば、均等に行き渡らせられます。細かい部分のケアもお手軽にできますね。

松倉クリニック代官山 院長 貴子先生

もっと! スチーマー ナノケア活用法

バイタリフト かっさと併用のスペシャルケアもおすすめ!


浴びるだけの「ながら美容」ができるのも嬉しいスチーマー。
「ながら」の時にバイタリフト かっさをプラスすると、しっとりハリ肌へ導くスペシャルケアができます。

バイタリフト かっさと併用のスペシャルケアもおすすめ!バイタリフト かっさと併用のスペシャルケアもおすすめ!


独自の「EMSプログラム×かっさ形状」で、複雑な表情筋をダイレクトにトレーニング※1。かっさ美容の効果により、1回で効果実感。

VITALIFT KASSA デュアルダイナミックEMSで美顔筋肉を鍛える。リフトケア美顔器EH-SP85VITALIFT KASSA デュアルダイナミックEMSで美顔筋肉を鍛える。リフトケア美顔器EH-SP85

使った人の声

*弊社からPanasonic Beauty 公式アンバサダー“社外美容部”の皆様に依頼し、頂いたコメントを編集して掲載しています。


毛穴対策で、メイク落としの前にスチーマー ナノケアの温スチームを浴びてます。

ナノサイズの温スチームがやわらかく顔を包んでいくのが◎メイク汚れをしっかり浮かせて落とせるので私の理想の美肌へ導いてくれます。

ほんとにお気に入りすぎて大変。笑

デザインもスタイリッシュになって、インテリアとも馴染む!

shiori 鈴木詩織shiori 鈴木詩織

あなたにピッタリのスチーマーはどれ?

教えてくれたのはこの人

貴子先生

松倉クリニック代官山 院長
日本形成外科学会認定専門医 帝京大学医学部卒業
京都大学付属病院など大学病院を経て、都内美容外科クリニック院長など歴任。
日本形成外科学会認定専門医の知識を活かして正しい美容医療を行う。

貴子先生

“うるおい”をたっぷりチャージ!
スチーマー ナノケアで理想の肌を目指そう!

※1 クレンジング剤、メイクの種類によっては落ちにくい場合があります。

Panasonic Beauty SNS公式アカウント