肌悩みや機能別おすすめ美顔器の選び方ガイド

あなたにおすすめの美顔器は?選び方ガイドあなたにおすすめの美顔器は?選び方ガイド
お家でのフェイシャルケアに美顔器を取り入れたいけれど、自分に合う美顔器が分からない…とお悩みのあなたへ。解決したい肌悩みや、注目の機能にあわせて、あなたにぴったりの美顔器をご提案します。

美顔器シリーズ一覧

本格エイジングケア※1からうるおい、浸透※2ケア、リフトケア※3など、目的から選べる美顔器シリーズ一覧です。

チャート図チャート図

各シリーズを詳しく見る

肌悩みから選ぶ

ケアしたい肌悩みから、あなたにおすすめの美顔器をご提案します。

機能から選ぶ

RF(ラジオ波)からEMS、フォト LEDなど美容クリニックで人気の機能から美顔器を選べます。

機能一覧:RF(ラジオ波)フォトIPL、EMS、イオン、フォトLED、濃密ダブルスチーム機能一覧:RF(ラジオ波)フォトIPL、EMS、イオン、フォトLED、濃密ダブルスチーム

RF(ラジオ波)

RF(Radio Frequency)とは、美容クリニックに学んだ「ラジオ波」と呼ばれる高周波のこと。

角質層のイメージ

高出力RF(ラジオ波)を搭載した商品

バイタリフト RF

1台9役のエイジングケア※1美顔器。美容クリニックに学び3MHzの当社史上最高出力RFを搭載。

バイタリフト RF

RF(ラジオ波)を搭載した商品

ソニック RF リフト
ソニック RF リフト

EMS

EMS(Electrical muscle stimulation)とは、電気的な筋肉アプローチのこと。

筋肉のイメージ 収縮と弛緩を繰り返す5Hz

EMSを搭載した商品

バイタリフト かっさ

独自の「EMSプログラム×かっさ形状」で複雑な表情筋をダイレクトにトレーニング※6

バイタリフト かっさ
バイタリフト RF

1台9役のエイジングケア※1美顔器。独自の「EMSプログラム」で複雑な表情筋をダイレクトにトレーニング※6

バイタリフト RF

フォト LED

フォト LED(Light Emitting Diode)とは、「光る半導体」という意味。当社は、約630 nmの波長に着目。赤色フォト LEDで有効なエネルギーをまんべんなく届けます。

角質層のイメージ

高出力 フォト LEDを搭載した商品

フォト ブライトショット

高出力赤色LEDとIPLの美肌に理想的なフォトフラッシュを同時出力。キメが整って透明感のある明るい肌へ。

フォト ブライトショット

フォト LEDを搭載した商品

バイタリフト RF
バイタリフト RF

フォト IPL

フォト IPL(Intense Pulsed Light)とは、光美容に用いられる、美肌に理想的なフォトフラッシュ。瞬間的に強いパワーを届けます。

角質層のイメージ

フォト IPLを搭載した商品

フォト ブライトショット

高出力赤色LEDとIPLの美肌に理想的なフォトフラッシュを同時出力。キメが整って透明感のある明るい肌へ。

フォト ブライトショット

イオン

イオンの流れにのって、化粧品の保湿成分を角質層まで浸透させることができます。

角質層のイメージ

「高分子浸透※5技術」のイオンを搭載した商品

イオン美顔器 イオンブースト マルチ

美容クリニックに学んだ「高分子浸透※5技術」搭載で、いつもの化粧品がもっと浸透※2。乾燥小じわも目立たない肌へ。

<効能評価試験済み>

イオンブースト マルチ
マスク型イオン美顔器 イオンブースト

「高分子浸透※5技術」搭載のマスクで、いつものシートマスクや化粧品がもっと浸透※2。全顔一気にケア。

マスク型 イオンブースト

イオンを搭載した商品

バイタリフト RF
バイタリフト RF

濃密ダブルスチーム

ナノサイズで非常に細かく、高密度な温スチームが特長。
うるおいで素肌のベースが整い、ハリ感や化粧ノリ・目尻のうるおいなど様々な肌効果につながります。
クレンジング時に温スチームでメイクを浮き上がらせて、ディープクレンジングにも。

写真:温スチームとやかんの湯気サイズ比較

濃密ダブルスチームを搭載した商品

スチーマー ナノケア EH-SA0B

温スチームと化粧水ミストのダブル保湿タイプ。使うたびにうるおいで満たされる肌へ。

スチーマー ナノケアEH-SA0B
スチーマー ナノケア EH-SA70

スチームと香りとあかりで、気分までほぐしながら、肌を整える。

スチーマー ナノケアEH-SA70

美顔器にまつわるQ&A

Q1:美顔器は毎日使用してもOK?

毎日使用できるもの、2~3日に1度の使用が目安のものなど、美顔器によって違いがあります。

美顔器を顔に当てるイメージ

Q2:専用の化粧品が必要なの?

専用の化粧品が付属している商品もありますが、いつもお使いの化粧品でも使用できます。
一部、商品によって使用できない化粧品もありますので、詳しくは各商品の説明をご確認ください。

化粧品のイラスト

Q3:水洗いできますか?

水洗いできる商品とできない商品があります。防水仕様(IPX5基準)と記載のものは水洗いでお手入れできます。
防水仕様(IPX7基準)はお風呂でも使用できますので、各商品の詳細をご確認ください。

美顔器を水洗いしているイラスト

Q4:お肌の摩擦が心配です。

お肌にあててケアする美顔器は、専用化粧品やお手持ちの化粧品で滑りを良くして使うため、摩擦ダメージをおさえることができます。強く押しあてる必要もありません。
また、機器をお肌に触れずにケアしたい場合は、スチーマーがおすすめです。

スチーマーを顔に当てるイメージ

Q5:美顔器はいつ使うのが効果的?

朝でも夜でも、在宅勤務や家事の合間のリフレッシュでも、お好きなタイミングで使用できます。朝はたっぷりうるおいを与えて化粧ノリアップ、夜はクレンジングやスペシャルケアとしての使用がおすすめです。

美顔器を顔に当てるイメージ

※1 年齢に応じた、機器を使った肌ケアのこと
※2 角質層まで
※3 引き上げるように動かすこと
※4 キメが整うことによる肌の見え方
※5 ヒアルロン酸分子量5,000~10,000を使用した浸透試験を実施
※6 電気刺激を筋肉に伝え、筋肉を収縮させること

Panasonic Beauty SNS公式アカウント