2024年モデル フル暖エオリア Kシリーズ

パナソニックエアコン「エオリア」 2024年モデル Kシリーズ パナソニックエアコン「エオリア」 2024年モデル Kシリーズ

暖房強化スタンダードモデル
ナノイーX搭載

各種ロゴ(ナノイーX、フィルターお掃除ロボットAuto、エコナビ、エネチャージ、エオリアアプリ〔無線LAN内蔵〕、SIAA防カビ加工※1、日本アトピー協会推奨品、日本製〔付属品の一部を除く〕、Jコンセプト,R32新冷媒採用、グリーン購入法適合<CS-UX251D2除く>、フロンラベルA、北海道電力推薦あったかエアコン、東北電力推薦暖房エアコン、ZEH対応 区分い)

フル暖エオリアのこだわりポイント

冬は 速暖×続暖
夏は 速冷×続く快適

厳寒・猛暑に負けない暖房・冷房性能を発揮します。
しかもナノイーX搭載。お部屋の空気もエアコン内部も清潔に保ちます。

寒さが厳しい地域でも頼れる機能

室外機の凍結を防ぐ

凍結防止ヒーターの画像です

室外機内でドレン水が凍結し、室外機が動かなくなる事態を、ヒーターを搭載することで防止。さらに室外機形状は、溶けたドレン水をすばやく排水する工夫を施して設計しています。
凍結防止ヒーター

霜取り運転中の室温の低下をやわらげる

霜取り運転前に暖房を強めて、あらかじめ暖かさをチャージ。霜取り中の室温の低下をやわらげるので寒く感じにくく、ゆったりくつろげます。
暖気チャージ

霜取り前
あらかじめ暖かさをチャージ
霜取り中
霜取り中でも寒く感じにくい

弱い暖房で、お部屋が冷え切ってしまうのを防ぐ

厳しい寒さが続く時期に便利な、弱い暖房が可能。室温を約10℃にキープしてお部屋が冷え切ってしまうのを防ぎます。
キープ暖房

キープ暖房 なし
冷え切ると、暖房再開しても暖まりにくい
キープ暖房 あり
室温約10℃をキープ 暖房再開で、すぐ暖かく
フル暖エオリアならではの高い暖房能力

寒さが厳しい地域でも頼れる暖房パワーです。

暖房低温能力(外気温2℃)比較のグラフ 暖房低温能力(外気温2℃)比較のグラフ

冷暖房しながら有害物質を抑制

エアコンからナノイーが吹き出している画像です

フル暖エオリアはナノイーX(9.6兆)を搭載することで、お部屋の空気も、エアコン内部もさらに清潔に保つことができるようになりました。
「ナノイーX」クリーン冷暖

*:約8畳試験空間での〈カビ菌〉約2時間後※2の抑制効果です。約6畳試験空間での〈花粉〉約3時間後※3、〈ニオイ〉約15分後※4、〈PM2.5〉約12時間後※5、〈アレル物質〉約6時間後※6の抑制効果です。約6畳密閉試験空間での〈浮遊菌〉約4時間後〈付着菌〉約8時間後※7、〈浮遊ウイルス〉約3.5時間後〈付着ウイルス〉約2時間後※8の抑制効果です。数値は実際の使用空間での試験結果ではありません。脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気、繊維の種類によって異なります。

すばやく冷やして、サラッと快適な涼しさ続く

汗だくの帰宅時、冷風がすぐにでる

冷風で涼む女性のイラスト

冷房開始後すぐに冷風が吹き出します
すぐでる冷房

立ち上げ時からすぐにお部屋を冷やす

室内を冷やしているイラスト

冷房開始後はまず、設定以下の温度まで冷やします
「立ち上げ時」温度シフト

冷たい風が体に直接あたらない

エアコンの風が直接当たらないイラスト

冷たい風を体に直接あてません
天井シャワー気流

エアコンをスマホで操作

スマホを操作している女性の画像です

お手持ちのスマホにエオリア アプリをインストールすれば、外出先や別のお部屋から、エアコンの遠隔操作や運転状況の確認ができます!快適なお部屋に帰宅することはもちろん、切り忘れの防止や、家族の見守りにも役立ちます。
エオリア アプリ

●エオリア アプリの対応OSはこちらからご覧ください。
●スマートフォンの設定や、通信環境によっては正しく画面表示されない場合や、機能の一部がご利用いただけない場合があります。

本体を詳しく見る

室内機

2024年モデル Kシリーズ 室外機 2024年モデル Kシリーズ 室外機

リモコン

2024年モデル Kシリーズ リモコン 2024年モデル Kシリーズ リモコン

・0.5℃刻みで設定可能
・大きめの液晶画面

室外機

2024年モデル Kシリーズ 室外機 2024年モデル Kシリーズ 室外機

各品番の仕様を比較する

絞り込み結果 00

条件に一致する商品は見つかりませんでした。

絞り込み条件を変更して再度お試しください。

冷房時おもに6畳用
CS-K224D
冷房時おもに8畳用
CS-K254D
冷房時おもに10畳用
CS-K284D
冷房時おもに10畳用
CS-K284D2
冷房時おもに14畳用
CS-K404D2
冷房時おもに18畳用
CS-K564D2
室外機品番
CU-K224D
Vカタはこちら
CU-K254D
Vカタはこちら
CU-K284D
Vカタはこちら
CU-K284D2
Vカタはこちら
CU-K404D2
Vカタはこちら
CU-K564D2
Vカタはこちら
セット品番
XCS-K224D-W/S
Vカタはこちら
XCS-K254D-W/S
Vカタはこちら
XCS-K284D-W/S
Vカタはこちら
XCS-K284D2-W/S
Vカタはこちら
XCS-K404D2-W/S
Vカタはこちら
XCS-K564D2-W/S
Vカタはこちら
仕様区分
寒冷地仕様(暖房強化型) 寒冷地仕様(暖房強化型) 寒冷地仕様(暖房強化型) 寒冷地仕様(暖房強化型) 寒冷地仕様(暖房強化型) 寒冷地仕様(暖房強化型)
本体希望
小売価格
286,000円
(税抜 260,000円)
(工事費別)


室内:91,520円
(税抜 83,200円)
(工事費別)

室外:194,480円
(税抜176,800円)
(工事費別)
319,000円
(税抜 290,000円)
(工事費別)


室内:102,080円
(税抜 92,800円)
(工事費別)

室外:216,920円
(税抜197,200円)
(工事費別)
352,000円
(税抜 320,000円)
(工事費別)


室内:112,640円
(税抜 102,400円)
(工事費別)

室外:239,360円
(税抜217,600円)
(工事費別)
352,000円
(税抜 320,000円)
(工事費別)


室内:112,640円
(税抜 102,400円)
(工事費別)

室外:239,360円
(税抜217,600円)
(工事費別)
429,000円
(税抜 390,000円)
(工事費別)


室内:137,280円
(税抜 124,800円)
(工事費別)

室外:291,720円
(税抜265,200円)
(工事費別)
506,000円
(税抜 460,000円)
(工事費別)


室内:161,920円
(税抜 147,200円)
(工事費別)

室外:344,080円
(税抜312,800円)
(工事費別)
電源
単相 100V 単相 100V 単相 100V 単相 200V 単相 200V 単相 200V
電源プラグ
プラグ形状 単相100V20A プラグ形状 単相100V20A プラグ形状 単相100V20A プラグ形状 単相200V20A プラグ形状 単相200V20A プラグ形状 単相200V20A
【冷房】
畳数のめやす
6~9畳
(10~15 m²)
7~10畳
(11~17 m²)
8~12畳
(13~19 m²)
8~12畳
(13~19 m²)
11~17畳
(18~28 m²)
15~23畳
(25~39 m²)
【冷房】
能力(kW)
2.2
(0.4~3.0)
2.5
(0.4~3.2)
2.8
(0.4~3.2)
2.8
(0.5~3.2)
4.0
(0.5~4.3)
5.6
(0.5~5.7)
【冷房】
消費電力(W)
425
(110~800)
500
(110~870)
580
(110~870)
580
(120~850)
1,220
(120~1,810)
2,280
(120~2,390)
【暖房】
畳数のめやす
6~8畳
(10~13 m²)
7~9畳
(12~15 m²)
9~11畳
(15~18 m²)
9~11畳
(15~18 m²)
13~17畳
(22~27 m²)
15~18畳
(24~30 m²)
【暖房】
能力(kW)
2.8
(0.3~6.3)
3.2
(0.3~6.3)
4.0
(0.3~6.4)
4.0
(0.4~8.3)
6.0
(0.4~10.1)
6.7
(0.4~10.2)
【暖房】
消費電力(W)
540
(105~1,950)
640
(105~1,990)
890
(105~1,990)
890
(110~2,770)
1,600
(110~3,680)
1,940
(110~4,000)
【暖房】
外気温2℃時の暖房低温能力(kW)
4.9 5.0 5.1 6.0 7.3 7.9
【暖房】
外気温-7℃時/着霜あり時の暖房低温能力(kW)
4.5 4.6 4.7 5.5 6.7 7.3
【暖房】
外気温-15℃時の暖房低温能力(kW)
3.4 3.5 3.6 4.8 6.1 6.2
消費電力量の目安(kWh)
<JIS C 9612:2013に準拠>
冷房時
208 240 257 265 480 648
暖房時
486 562 626 618 1,004 1,470
期間合計
694 802 883 883 1,484 2,118
【省エネ基準】
目標年度
2010年 2010年 2010年 2010年 2010年 2010年
【省エネ基準】
達成率(%)
96 95 96 96 82 84
通年エネルギー消費効率
(APF)
<新しい基準 JIS C 9612:2013に準拠>
6.0 5.9 6.0 6.0 5.1 5.0
APF区分
【冷媒】
種類
R32 R32 R32 R32 R32 R32
【冷媒】
封入量(kg)
0.74 0.74 0.74 1.06 1.06 1.06
【冷媒】
地球温暖化係数
(GWP)
675 675 675 675 675 675
定格冷房
エネルギー
消費効率
(冷房COP)
と区分
5.18
<区分い>
5.00
<区分い>
4.83
<区分い>
4.83
<区分い>
3.28
<区分は>
2.46
<区分は>
積雪・風雪に備える防雪部材

室外機に使用する防雪部材を設置の3つのポイントと共にご紹介します。

ピックアップ

ご販売店様・工務店様向けページ

パナソニック製品をお取り扱いのご販売店様・工務店様向けに役立つ情報を掲載しています。

Air Letter

Air Letter

エオリアからあなたへお届けする
すこやかな空気と暮らしのお話。

ラベルの表示について

ラベルの表示について

パナソニックエアコンのラベルについて解説しています。

リモコン対応品番検索

リモコン対応品番検索

かんたんリモコンに対応した
エアコンを検索できます。

※オープン価格の商品は希望小売価格を定めていません。
●写真、イラストはすべてイメージです。
●室内機の据え付け位置を決める際には、上下風向フラップの可動スペースが確保できているかをご確認ください。
●「畳数のめやす」は、お住まいの地域やお部屋の構造によって異なります。機種の選定にあたっては、これらの条件を考慮する必要がありますので、販売店にご相談ください。
●据付桟、アース棒は同梱されていません。
●室内機の寸法は実据付時の寸法とは異なります。
●図面の作成時および据付工事の際には、技術資料等で据付寸法を必ずご確認ください。
●記載のマンセル番号は参考値です。

※1:外気温とは室外機の吸い込み温度です。使用環境・設置状況により能力の低下があります。所定の設置スペースを確保してください。暖房能力を保証するものではありません。
※2:【試験機関】(一財)カケンテストセンター【試験方法】試験室(約8畳)において布に付着させたカビ菌の発育を確認【除菌の方法】ナノイーXを放出【対象】付着したカビ菌【試験結果】約2時間で抑制効果を確認(KT-21-003341-4、2021年6月8日)。
※3:【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター【試験方法】ナノイーX(9.6兆)24㎥ ナノイーX(48兆)23㎥の試験室(約6畳)内でELISA法で測定【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】花粉(スギ)【試験結果】ナノイーX(9.6兆)約12時間で99%の低減効果を確認(L19YA009) ナノイーX(48兆)約3時間で99%の低減効果を確認(H21YA017-1)。
※4:【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター【試験方法】ナノイーX(9.6兆)24㎥ ナノイーX(48兆)23㎥の試験室(約6畳)において6段階臭気強度表示法により検証【脱臭の方法】ナノイーXを放出【対象】疑似体臭(ノネナール)【試験結果】ナノイーX(9.6兆)約30分で臭気強度1.1低減(Y18HM059)ナノイーX(48兆)約15分で臭気強度1.9低減(H21HM005-1)。
※5:【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター【試験方法】試験室(約6畳)で付着した有機物量を測定【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】アルカン:ヘキサデカン【試験結果】約12時間で99%以上分解(H21NF016)。
※6:【試験機関】パナソニック ホールディングス(株)プロダクト解析センター【試験方法】試験室(約6畳)内で電気泳動法またはELISA法による検証【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】アレル物質(ヤケヒョウヒダニ)【試験結果】約6時間で抑制効果を確認(H21YA046-1)。
※7:〈浮遊菌〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】試験室(約6畳)において菌を浮遊させ空気中の菌数を測定【除菌の方法】ナノイーXを放出【対象】浮遊した菌【試験結果】約4時間で99%以上抑制(北生発2016_0279号)。〈付着菌〉【試験機関】(一財)日本食品分析センター【試験方法】試験室(約6畳)において布に付着させた菌数を測定【除菌の方法】ナノイーXを放出【対象】付着した菌【試験結果】約8時間で99%以上抑制(2013年6月14日、第13044083003-01号)。(試験はそれぞれ1種類のみの菌で実施)
※8:〈浮遊ウイルス〉【試験機関】(一財)北里環境科学センター【試験方法】試験室(約6畳密閉空間)においてウイルスを浮遊させ空気中のウイルス感染価を測定【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】浮遊したウイルス【試験結果】約3.5時間で99%以上抑制(北生発2021_1659号)。〈付着ウイルス〉【試験機関】ホーチミンパスツール研究所【試験方法】試験室(約6畳密閉空間)においてウイルスを布に付着させウイルス感染価を測定【抑制の方法】ナノイーXを放出【対象】付着したウイルス【試験結果】約2時間で99%以上抑制(Accreditation No. VILAS Med 014)。(試験は1種類のみのウイルスで実施)

掲載商品の価格には、配送・設置調整費、パイプ・工事費、使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。
また、エアコンを廃棄する場合は、家電リサイクル法に基づく収集・運搬料金、再商品化等料金(リサイクル料金)が必要となります。