エアコンで花粉対策できますか?

ライター:UP LIFE編集部
2020年1月7日
空気

とうとう来た!花粉の季節。外だけでなく、家の中の注意も必要です。

部屋の中にいても花粉に悩まされていませんか?
実は室外だけでなく、室内にも花粉が潜んでいるんです。
帰宅時や換気時などに、外から大量の花粉が室内に入ってきています。
花粉に悩まれている方は、入ってくる花粉を防ぐことと、室内の花粉を軽減させることが重要です。

知ってた?日本の花粉はこんなにあるんです!

花粉といえば、スギやヒノキが有名ですが、実は日本には様々な種類の花粉が一年中飛んでいるのです。それも地域によって、飛散する量はバラバラで、人それぞれアレルギーも異なります。
春だけでなく、一年を通して注意が必要です。

知ってた?日本の花粉はこんなにあるんです!
知ってた?日本の花粉はこんなにあるんです!

(花粉の飛散については、地域・年度によって異なります。複数の地域で飛散する花粉の時期は関東地方を代表で記載しております。)

花粉は窓から入るだけじゃない?室内でできる花粉対策は?

衣類ははたいてから家に入る

衣類の静電気に花粉が付着してしまうので、家に入る前に衣類をしっかりはたくのが重要です。

換気は深夜か早朝の花粉が少ない時間帯に

昼間~夕方頃に換気をすると飛散量も多いので、花粉の飛散が少ない夜中か早朝に換気をしましょう。

こまめに掃き掃除と拭き掃除

室内に侵入してしまった花粉は室内で浮遊し家具などに付着するので、こまめに掃除することが大切です。

洗濯物は部屋干し

屋外に干した洗濯ものには花粉が付着してしまいます。部屋干しをするようにしましょう。

洗濯物は部屋干し

花粉だけじゃない!空気中には危険がいっぱい!

空気中には他にも、ダニのフン・死がいなどのアレル物質、ウイルスや菌、PM2.5など有害物質がたくさん漂っています。
放っておくといつ、誰がアレルギーを発症してもおかしくない状態です。そんな有害物質とたたかって、部屋の空気を健康な状態にすることで、家族の健康を守りましょう。

花粉だけじゃない!空気中には危険がいっぱい!

エオリアなら、エアコン内部もお部屋の空気も清潔に!

エオリアは、家族が触れる空気をいつでも清潔に保つ空気清浄機能を搭載。
エアコン内部はもちろん、お部屋のすみずみまでキレイにこだわりました!

●空気中の汚れを強力集じん(アクティブクリーンフィルター)
●エアコン内部を清潔に保つ(内部クリーン、フィルターお掃除ロボット)
●カビ、ニオイなど空気の汚れを抑える(ナノイーX)

エオリアなら、エアコン内部もお部屋の空気も清潔に!

2020年1月7日 空気

  • 記事の内容や商品の情報は掲載当時のものです。掲載時のものから情報が異なることがありますのであらかじめご了承ください。